注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

仕事で失敗 悔し涙💧

回答7 + お礼7 HIT数 2163 あ+ あ-

匿名希望( 29 ♀ )
08/06/01 00:40(更新日時)

私はこの4月から派遣で事務の仕事してます。6月までの短期なので、あまり詳しい説明もなしに仕事が始まりました。
凄く忙しく休憩も雑談もできません。電話でわからないことを聞かれ、社員さんに代わってもらおうとしても嫌な顔をされたり、ため息つかれたりします。自分の対応にミスがあったら嫌なので、報告してたら「いちいち言わなくていい」と言われました。
こんな毎日に自分でも限界が近付いてることを感じていたとき、仕事で失敗しました。この失敗だけは絶対にしてはいけないことで、自分でも注意をしてきたことだけに、余計悔しくて悲しくて思い出しては涙が出ます😢
その後、気にして小さなミスを連発。社員さんはため息ばかり。今日も何かしてしまうのではないかと、仕事に行くのが怖くて辛いです。
あと1ヵ月、仕事を続けるため、何か言葉をください🙇お願いします。

No.681933 08/05/31 15:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/05/31 15:11
通行人1 ( 30代 ♀ )

人間なんだもん失敗もしますよ。

くよくよしてたら、ミスばかりしてしまうので

もうしないように気にしないことですよ。

繰り返さなければいいことです。

No.2 08/05/31 15:16
匿名希望2 ( ♀ )

また失敗してしまうのでは?と思って気持ちが散漫になってしまったから、ミスしちゃったんだね。

あるよ。緊張しちゃってポカしちゃう事ってさ
気にしてたら派遣なんてやっていけないぞぉ!

私なんて失敗したら いくらでも何回でも許してもらうまで軽い頭下げてきたよ。

主さんは十分に反省して失敗しないように気をつけるんでしょ?

大丈夫だって!命とられるわけじゃないんだから

No.3 08/05/31 15:28
お礼

>> 1 人間なんだもん失敗もしますよ。 くよくよしてたら、ミスばかりしてしまうので もうしないように気にしないことですよ。 繰り返さなければい… 早速ありがとうございます。
誰にも言えず、一人落ち込む毎日でした。心に余裕がありませんでした。
あたたかいお言葉ありがとうございます🙇

No.4 08/05/31 15:35
お礼

>> 2 また失敗してしまうのでは?と思って気持ちが散漫になってしまったから、ミスしちゃったんだね。 あるよ。緊張しちゃってポカしちゃう事ってさ 気… 早速ありがとうございます。
はい!今度からはこんなミスはしません。
そうですね。命はありますからこれから何度でも挽回できますよね💪
あたたかいお言葉ありがとうございます。

No.5 08/05/31 16:03
悩める人5 ( 30代 ♀ )

その気持ち、わかりますよ💧
私も派遣です。
私も最近ミスをしました…😢
先月いまの会社に入ったのですが、雰囲気が悪くて最初から嫌な感じの職場でした⤵
雰囲気悪いと、すごく緊張するものだし💦
いまだに職場に馴染めないし。
緊張からミスを招いてしまうことがあるので、人間関係の悪い職場は嫌ですね。

主さんはあと1ケ月で期間満了ですね✨
嫌な職場って…1日、1週間、1ケ月がものすごく長く感じますよね💦
辛いでしょうが頑張ってくださいね😩
私も短期なら頑張るのですが、長期になっているので他の職場に変えてもらうことにしました。

No.6 08/05/31 18:03
お礼

>> 5 ありがとうございます🙇
自分と同じ境遇の方がいて、失礼ながら安心しました。

3ヵ月だから我慢しよう、頑張ろうという気が強すぎたのかもしれません😔誰にも言えず、一人悩んで、もう限界で、心の悩みに投稿しようかとも思いましたが、皆様のおかげで何かふっ切れました😁誰かに話を聞いてもらえただけで心って軽くなるんですね✨
仕事での人間関係って凄く大切ですよね。今までの職場では皆さんイイ人ばかりで、こんな感じは初めてだったので、毎日緊張してました💦
5さんも今度はいい職場に巡りあえたらいいですね。私も頑張ります。

本当にありがとうございました🙇

No.7 08/05/31 20:14
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

分かります😥
一度、ミスちゃうと例え小さなミスでも落ち込みますよね…頑張ってる最中だけにミスはしないと気を張っている中でミスが起こるとずっと引きずってしまいますよね…💧
私も今新しい仕事を覚え中でみんなに迷惑かけたくないって焦りの気持ちから些細なミスでもすると落ち込みます。だけど、そのミスをマイナスに考えないでミスった事をよく考え直して何とか前向きに頑張るようにしています。
主さんは後、1ヶ月の辛抱です!出来るだけミスらないように気持ちを楽にして仕事しましょう。

No.8 08/05/31 22:54
お礼

>> 7 ありがとうございます。お礼が遅くなり申し訳ありません。
そうなんです。ミスして以来、ずっと引きずったままで⤵前を向きたいのですが、どうしていいのかわからなくて、また落ち込んで…。
私も皆に迷惑かけたくないと思って仕事してました。それが一番迷惑をかけてしまって、それが無性に悲しいのです😢
後1ヵ月、仕事で挽回していきたいと思います。私、このまま使えない最低な派遣と言われたくありませんし😃
ただ、しばらくは仕事の量を減らされることになりましたが💀

新しいことに慣れるまで凄く大変ですよね。また慣れてきたらなぜかミスをしたりします。7さんもあまり気にしないで、お互い仕事頑張りましょう。
大丈夫❗人に優しくできる方には、困ったときには協力者が必ず現れます。一人ではありません。
長文になってしまいすみません💦

No.9 08/05/31 23:23
匿名希望2 ( ♀ )

プレッシャーに負けるな!
がんばれぇ~⤴

No.10 08/05/31 23:30
通行人10 ( 30代 )

派遣はつらいねぇ。正社員は安泰だけど、派遣はその期間、正社員より成果出していかないと評価されないしね。会社側も即戦力を求めてくるし。でも4月からではわかんないよね。なんにも。なれた頃にさようならですもんね。
ですから、失敗してもいいじゃない。私なんか、正社員ですが転職しています。転職決めて辞めるっていってから1ヶ月間、どうでもいいや。やめるんだしって思ったらものすごく気楽に仕事が出来ました(笑)
なので、同じように1ヶ月したら辞めるんだからどうでもいいや。失敗しても後は残った人が何とかするからとか思ってやれば気も楽になりますよ。
最後の日に大きな失敗でもしてやめてやればいいんじゃない。

No.11 08/05/31 23:57
お礼

>> 9 プレッシャーに負けるな! がんばれぇ~⤴ ありがとうございます。
しらずにプレッシャーに押し潰されてました😂以外と弱い自分にビックリです。
はい!まずは自分に負けないよう心を鍛えます💖

No.12 08/06/01 00:15
通行人12 ( 40代 ♀ )

普段なら やらない様なミスを やってしまい
だめだ ミスしちゃいけない😨と 考えすぎて ミスする という悪循環😢 本当に分かります
主さんの 真面目で 誠実なお人柄が お礼の文章を見ても 感じられました
真面目で 誠実だからこそ はまってしまう苦しさもあるんだろうなと お察しします
そんな主さんを尊敬します あと1か月 頑張って下さい 応援しています

No.13 08/06/01 00:16
お礼

>> 10 派遣はつらいねぇ。正社員は安泰だけど、派遣はその期間、正社員より成果出していかないと評価されないしね。会社側も即戦力を求めてくるし。でも4月… ありがとうございます。
今回3ヵ月で何が出来るかと思ってたら、失敗という、ある意味形のあるものが出来てしまいました😂
頑張っても1ヵ月しかないので、そう評価が上がることはないし、これ以上、下がることもないでしょう。
気が楽になりました。今は自分が出来ることをするだけですよね 欲張ってはまた失敗するだけ。
肩の力を抜きます。
気付かせてくれてありがとうございます

No.14 08/06/01 00:40
お礼

>> 12 普段なら やらない様なミスを やってしまい だめだ ミスしちゃいけない😨と 考えすぎて ミスする という悪循環😢 本当に分かります 主さ… ありがとうございます。
本当に悪循環でした。なにをやっても裏目に出てしまって。どうせなら何もしないほうがいいのでは?と思えるほどに😩
ただ、私尊敬されるような人ではありません💦💦誠実でもないですし

それより、こうやって優しい言葉をくださる方がいて幸せです。私は皆様方を尊敬します✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧