注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

どうしようもない気持ち…

回答9 + お礼14 HIT数 1514 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
08/06/11 15:51(更新日時)

秋葉原無差別殺人事件について…どうするべきかとか腹立たしいとか悔しいとか色々考えてて、もうどうしようもない気持ちで、ずっと過ごしています…。
そして私達大人って、事件について、怖い、もう起きないでほしいと願うしかないとか、許せないとか、所詮思うだけじゃないか…❓と思えてきます…。
思ったり願ってて犯罪や殺人が減るのか…❓
なんか…所詮人事な感じなんじゃないかな…所詮私達は何もしてない…そんな気がしてきます…。
どんな事件とか問題でも、そう思う。それで終わらせてしまっている気がします…。
もっと皆が深く考えて何故そうなったのかちゃんと突き止めて、ちゃんと解決しない限り増えていく一方だと思うんです…。
他人や問題とかに無関心な人が多くて、思いやりとか気持ちを理解するとか…そんな人間として大切な事が出来ない人も多いし…。
一人の人間が何故殺人犯になったのか…犯人が何故その行動に出たのか。
殺人犯はこうつくられる…みたいな事を知る必要があると思うんです…。
話し合い、犯罪者を作らないようにする世の中を作り出すにはと考え、それぞれが出来る事をするべきではないのか…そう思います…。
どう思われますか❓

No.682418 08/06/09 18:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/06/10 02:26
匿名希望1 ( 40代 ♂ )

心より亡くなられた被害者のご冥福をお祈りします。
通り魔やテロによる無差別殺人事件が後を絶ちません。自殺者数も交通事故による死亡者の数倍行っています。これらの情報は毎日のようにテレビ・ネット・新聞・ラジオなどから伝えられます。例えば薬物などの自殺は故人が特定されません。ところが凶悪犯罪に於いては成人なら氏名から顔写真・生い立ち・家族構成・専門家による心理分析まで行い裁判から刑の行方までを報道し、歴史的な凶悪犯罪の一つとして汚名を残します。もし犯人が家族に対して恨み辛みを持っていたとしたら凶悪犯罪を起こすことで社会的に抹殺できます。

No.2 08/06/10 04:55
通行人2 ( 20代 )

正直、現実では厳しいのでは…。主さんのおっしゃるような人情があって、隣近所との交流も盛んだった昔の時代でも、殺人事件等は多発してます。極端ですが、人がいるかぎり殺人者を作らないというのは…難しい気がします。
ただ、主さんのおっしゃっていることがみんなに浸透していくのは良いことだと思います。
人あいての事は、何事も難しいですね…

No.3 08/06/10 07:03
匿名希望3 ( 30代 ♂ )

たしかに主さんの言うことわかりますよ。報道された時には、またか許せないと誰でも思うでしょう。しかし新しい事件が起きると前に起きた事件は忘れ去られているのが現実でしょう。秋葉原のことで今周りは騒いでますがこの前女子高生が殺害された事件だって数々の未解決事件だってたくさん起きた時だけ騒がれ報道され忘れ去られていく。やはりメディアも特集でたまにやってますが、特集とかではなく月1とは言いませんがテレビで流すとかしないとテレビやネット、新聞などから情報を得る私たちは忘れてしまう。そして今の世の中、国は税金ばかり値上げし低所得層の一般市民のことなんか考えてない。国もなぜこんな殺人が増えてるか考えるべき。国にも責任ある

No.4 08/06/10 13:21
お礼

>> 1 心より亡くなられた被害者のご冥福をお祈りします。 通り魔やテロによる無差別殺人事件が後を絶ちません。自殺者数も交通事故による死亡者の数倍行… レスありがとうございます🙇
私は…亡くなられた方の無念、ご遺族の方の気持ちを思うと、その事件について、感想を言うだけで終わらせてしまっていいのか❓と、強く思います…。
皆が、こんな事件またか…こんな事件が起きない事を願う…とか、結局は人事発言で、犯人を捕まえて死刑になれば、それで終わり。にしてしまっていて…そんなので何が変わる❓
願うだけで殺人犯はこの世から消えるのか❓
小さな事、挨拶してみる、それだけでカラカラに渇いた心に一滴の愛を与えられるかもしれない…。
皆が皆、もう起きてほしくないと思いながら、殺人犯になる子達を見逃し、その時の事件をただ見て忘れるだけ…。
何故みんな真剣に、どうしたらまた起きないか、考えようとしないのか…
どうしたら赤ちゃんが大人になった時殺人犯という人間になってしまうのか…本気で考えなければ殺人を目にした他の心が渇いた人が俺も殺してみようかな…そう精神がいってしまうんじゃないのか…殺人が起きる度に殺人犯予備軍を殺人へと招き入れていたりする気もします…。
殺人の仕方を教えてしまっているようで…国全体を変えるような一斉断ち切りをしなければ変わらない気がします…

No.5 08/06/10 13:39
お礼

>> 2 正直、現実では厳しいのでは…。主さんのおっしゃるような人情があって、隣近所との交流も盛んだった昔の時代でも、殺人事件等は多発してます。極端で… レスありがとうございます🙇
その通り、難しいと思います…。でも、そんな事を言っていていいのか❓所詮自分の愛する人が殺されていないから、殺人犯を減らす事、真剣に考えられないのではないか…と思うのです。
本当に減らしたいと思っているのに願うだけ…なんて、そんなの偽善者じゃないか…と思えてきて…。
今誰もが殺人犯を憎み、二度と起きないようにと願っている…こんな時だからこそ皆が事件を繰り返さない為に真剣に考え、それぞれが出来る事をやるべきではないのか…それをして初めて真剣に事件を減らしたいと思うという事ではないのか…。
誰がいつ被害者になるか分からない…。誰がいつ殺人犯になってもおかしくない…。
それを皆は自分には何も出来ることはないと決めつけ、ただ見ているだけ…。
本当に何も出来ないのか❓
自分には分からないからって放っておいていいのか…。
誰かがやってくれる。
そう全員が思うのなら❓
誰もやる人なんていない…。
小さな事でもいいんじゃないかな…虐待されている子を見つけたら通報する、一人で寂しそうにしている子を見つけたら話しかけてやる、少し変だなと思う子を気をつけて見てやる…何だっていいと思う…

No.6 08/06/10 13:55
お礼

>> 3 たしかに主さんの言うことわかりますよ。報道された時には、またか許せないと誰でも思うでしょう。しかし新しい事件が起きると前に起きた事件は忘れ去… レスありがとうございます🙇
私も今回の事件で、前にイトーヨーカドーでナイフで刺された男の子の事を思い出しました…あれ程悔しくて許せなくて憎くて怖くてたまらなかったのに…。
忘れてしまうんですよね…人間は何かあった度にそこから学んで上手く生きていく為に学び、自分のできる事をしていく必要があると思うのに…。
所詮は人事なんですよね…自分が本当にちっぽけに思えました…。
本当に減らしたいなら偽善者で終わらせるのは間違っている…そう思えます…。
国…政府…私達は何にも中身見れないけれど…悪人だらけで馬鹿だらけでドロドロしてて…彼等は何の為にお金をもらい存在しているのか…私にはよく分かりません…。
国を良くする為に存在する人が普通のオジさんでいいのか…精神が立派な人にしかなる権利はない気がする…。
国を良くする為に存在している人が莫大な税金無駄使い、汚職事件…税金は上がるばかり…母子家庭への支援、障害者への支援、高齢者への支援、産婦人科問題…色んな国民が生活するのに生きやすい暮らしを作るのが彼等の仕事ではないのか…彼等は何をしていて何がしたいのか…ちゃんと選ばない私達もいけないのかな…

No.7 08/06/10 14:28
匿名希望7 ( ♀ )

無差別殺人 凶悪犯などほぼ男性ばかりなので、種として凶暴性を持っていたり精神的に脆いのですよね。だからそれをどうすれば良いのかわからないけど。

一人一人が関心を持ち犯罪の起こらない社会や人格を育てていく‥主さんの仰るように小さなことでも良いですよね。全体に浸透するのは難しいし時間かかるだろう でもやらなきゃいけないですね。
でないと怖くてもう人類なんて早く滅びてと思います。

  • << 9 レスありがとうございます🙇 彼は母親から莫大な期待をかけられ、父親には暴力をふるわれていたみたいです…。 また、弟は自分よりも成績優秀で、弟ばかりに手をかけ、自分は捨てられたと感じていたようです。 あの家では勉強がちゃんと出来る人でないと人として認められない特殊なルールがあったのだと思います…。 特に100点という限界の点数をとっても、子供を褒めてやれない、認めてあげられない親は沢山いて…どれだけ頑張っても認めてもらえない…時に自暴自棄になりつつも、やはり親に対する愛情欲求は消える事なく子供は更に更に頑張り上へ上へと行こうとする…。 それでも認められなければ自分は常に孤独であり愛情なんて感じられず親の身勝手に振り回され学校でも認めてもらう為に常に“いい子“を演じていたのだと思います…。 その結果“いい子“という人に認められる為用の自分と“殺人を後に起こしてしまう“本来の自分、2人の人間性を持ち、本来の自分は幼い頃から愛を感じられず憎しみ悲しみ苛立ち悔しさ怒り苦しみ、そんな冷たい感情ばかりを吸収していったのだと思います…。 おかしいですよね…誰も仮面を被っている彼に気付けないなんて…
  • << 10 続きで…いい子、おとなしいという彼の印象は、彼が皆を騙していて、騙しきれていた証拠で、でも、ニュースで彼の生い立ちを詳しく説明していたのですが…小学生の時点で明らかにおかしい事を文集に書いていたり、中学生の時もキレたり高校生でもキレたり椅子を投げたり❓家出もしたり、ナイフを持ち歩いているという噂も流れていたようです…。 疑問を感じます…何故少し調べただけで、彼が精神的におかしな事を考えているとハッキリ分かるのに…親は盲目だろうけど…先生は一体何をしていた❓ 何故何も彼を変えられなかった❓ 何故彼を助けられる先生が誰一人いなかった❓ いづれ犯罪を犯す子供は必ずサインを出している…。 助けて…そんなサインを出していたのに、彼が殺人を犯すまでに関わった大勢の大人達は何にも気付かなかった…❓ 他人に対して無関心過ぎる…どこかで誰かが彼を止められていたかもしれない…そう思うと悔しくてたまらない… 彼だって途中で誰かに助けられていたのなら…今頃彼は笑いながら子供を抱いていたかもしれない…。 悔しい。 大人になった今でも体だけが大きくなっただけで心は愛されたい子供のまま成長が止まっているのだと思います…

No.8 08/06/10 15:18
匿名希望1 ( 40代 ♂ )

『東京・埼玉連続幼女誘拐殺人事件』の犯人である宮崎勤の生い立ちや家庭環境を調べていくとさまざまな要因が殺人事件へと発展していったと思われますので社会が凶悪犯罪を防ぐことは容易ではありません。宮崎勤が当時アニメに人一倍関心を持ちビデオテープを数千本も集めていたことはテレビなどの報道で知りました。いじめ・失恋・社会不適合・引きこもり・精神異常が幼女への興味からいたずらへと発展し事件を隠す為に庭先で遺体を焼いて証拠を隠ぺい、時には名栗峠に遺体を遺棄して誘拐事件に見せかけたりと巧妙な方法での犯行で捜査が長引いたと思います。犯人以外は犯行の動機はわからないのです。

No.9 08/06/10 15:22
お礼

>> 7 無差別殺人 凶悪犯などほぼ男性ばかりなので、種として凶暴性を持っていたり精神的に脆いのですよね。だからそれをどうすれば良いのかわからないけど… レスありがとうございます🙇
彼は母親から莫大な期待をかけられ、父親には暴力をふるわれていたみたいです…。
また、弟は自分よりも成績優秀で、弟ばかりに手をかけ、自分は捨てられたと感じていたようです。
あの家では勉強がちゃんと出来る人でないと人として認められない特殊なルールがあったのだと思います…。
特に100点という限界の点数をとっても、子供を褒めてやれない、認めてあげられない親は沢山いて…どれだけ頑張っても認めてもらえない…時に自暴自棄になりつつも、やはり親に対する愛情欲求は消える事なく子供は更に更に頑張り上へ上へと行こうとする…。
それでも認められなければ自分は常に孤独であり愛情なんて感じられず親の身勝手に振り回され学校でも認めてもらう為に常に“いい子“を演じていたのだと思います…。
その結果“いい子“という人に認められる為用の自分と“殺人を後に起こしてしまう“本来の自分、2人の人間性を持ち、本来の自分は幼い頃から愛を感じられず憎しみ悲しみ苛立ち悔しさ怒り苦しみ、そんな冷たい感情ばかりを吸収していったのだと思います…。
おかしいですよね…誰も仮面を被っている彼に気付けないなんて…

No.10 08/06/10 15:37
お礼

>> 7 無差別殺人 凶悪犯などほぼ男性ばかりなので、種として凶暴性を持っていたり精神的に脆いのですよね。だからそれをどうすれば良いのかわからないけど… 続きで…いい子、おとなしいという彼の印象は、彼が皆を騙していて、騙しきれていた証拠で、でも、ニュースで彼の生い立ちを詳しく説明していたのですが…小学生の時点で明らかにおかしい事を文集に書いていたり、中学生の時もキレたり高校生でもキレたり椅子を投げたり❓家出もしたり、ナイフを持ち歩いているという噂も流れていたようです…。
疑問を感じます…何故少し調べただけで、彼が精神的におかしな事を考えているとハッキリ分かるのに…親は盲目だろうけど…先生は一体何をしていた❓
何故何も彼を変えられなかった❓
何故彼を助けられる先生が誰一人いなかった❓
いづれ犯罪を犯す子供は必ずサインを出している…。
助けて…そんなサインを出していたのに、彼が殺人を犯すまでに関わった大勢の大人達は何にも気付かなかった…❓
他人に対して無関心過ぎる…どこかで誰かが彼を止められていたかもしれない…そう思うと悔しくてたまらない…
彼だって途中で誰かに助けられていたのなら…今頃彼は笑いながら子供を抱いていたかもしれない…。
悔しい。
大人になった今でも体だけが大きくなっただけで心は愛されたい子供のまま成長が止まっているのだと思います…

No.11 08/06/10 15:56
お礼

>> 8 『東京・埼玉連続幼女誘拐殺人事件』の犯人である宮崎勤の生い立ちや家庭環境を調べていくとさまざまな要因が殺人事件へと発展していったと思われます… 再レスありがとうございます🙇
でも…その様々な要因があるわけで…彼がそんな事を考えそうだと、彼が犯罪を犯すまで誰も気付かないものでしょうか…❓
必ず、ん❓何かおかしいぞ…そう思うような行動言動をしているはずで…。
秋田の自分の娘と近所の子を殺した事件も、昔から彼女は、みんなに変人扱いされ、殺人を犯した後も、インタビューに普通に答えたりキレだしたり…やっぱり普通じゃないのは明らかで…母親は盲目でしょうが、容疑者に関わってきた大人達は彼女の心の闇に全く気付かないなんて逆に有り得るのでしょうか…❓
もうこんな時代、心に闇を抱えて生きている子供の方が多いと思います。
精神立派な大人やカウンセラー、精神について勉強をした人を学年に数人ずつ専属で付ける等して、心に問題のありそうな子をチェックリストして親子関係を調べたり話を聞いてやったり子供のSOSを見逃しちゃいけないと思います…。
学校は勉強をする所。じゃあ心の勉強は必要なし❓頭脳だけ立派になっても心が成長しなければ犯罪ばかりの世の中になるじゃないか…学力低下、その前に精神力低下、それを問題にしてほしい…。心の虐待についても理解を浸透させるべきだよ…

No.12 08/06/10 16:21
匿名希望1 ( 40代 ♂ )

主さんの他にもさまざまな凶悪犯罪に対する意見のスレのまとめがlivedoorのブログのランキングに入っているので覗いてみて下さい。ランキング一位の『痛いニュース』

No.13 08/06/10 16:45
お礼

>> 12 レスありがとうございます🙇

教えていただきありがとうございます🙇覗いてみたいと思います🙇
少し気になるのですが…🙈何故教えて頂いたのでしょうか…🙈❓

No.14 08/06/10 17:04
匿名希望1 ( 40代 ♂ )

このような凶悪犯罪の場合、マスコミによる情報が氾濫していてそのままを鵜呑みすることが一番危険なような気がします。宮崎勤の事件では犯行動機がはっきりしないまま死刑が確定しました。それ以上に被害者やその家族は詳細は闇の中で苦悩の日々を送っています(ブログが実在します)。秋葉原の事件にネット掲示板にもスレが立ち、世界中に報道されている現実をみていると凶悪犯罪を企てている者が他にいると仮定をした場合、更なる凶悪犯罪を起こすことが考えられます。まるで二次元のゲームを楽しんでいるかのように。世間が騒げば騒ぐ程エスカレートしていきます。私達には自身の身を守ることも不可能のような気がします。

No.15 08/06/10 17:22
お礼

>> 14 レスありがとうございます🙇
マスコミと事実…これについては難しいですよね…。
だけれど信じるしかない…。
クリアな事実が報道されていないかもしれないという事実も、また矛盾を生み出してしまっていますよね…。
そして、動機がハッキリしないまま死刑…これも、殺せばそれでオシマイ…そんな簡単に済ましている所が人間身を感じませんね…。
ご遺族も少しの気持ちの整理も出来ないまま時間だけが過ぎていく…。やるせない気持ちは消えないでしょうね…。
警察署、刑務所…ただ悪い人を捕まえる所…捕まえればいいのか、死刑にすればそれでおしまいなのか…
それでいいの…❓
刑務所なんかより、まず再教育、それが出来なければ何故その犯罪が悪いかさえも分からないまま…被害者は何を求めているのか…。
罪を償うって事は規則正しく生きて隔離されて働いて、ご飯食べて寝てプチ軍隊のように過ごすことなの…❓
罪を償うって事は、自分が悪い事をしたと気付いて初めて出来るのではないのか…
犯罪者は人間として大切な事を教えてもらえず知らず分からずやっている…。
どこが悪いのか教え、心からの謝罪が出て、初めて死刑執行が許されるのではないか…

No.16 08/06/11 02:07
匿名希望1 ( 40代 ♂ )

livedoorのブログは覗いてきましたか?秋葉原の無差別テロに関しての2チャンネルのスレに対するコメントが五桁に迫る勢いです。家庭環境や教育課程に問題があるように語られているが成人に達するまでは子供社会で人間関係を作り友情や裏切り、憎しみなどを体験して一つの個人と云う人間が形成されていくもので親が教育熱心だからと言って従うか従わないかは本人に選択の猶予があったと思います。親も子供が社会で苦労しないようにと一流大学への進学を望んだにも係わらす失敗することもある。長い人生の中で誰しも挫折を味わい教訓としている。人生どこでつまづくかわからない、つまづいたまま起き上がれないかもしれない。そんな時に近くの人が手を差し伸べていたらまた普通に起き上がることが出来て違った人生を歩んでいたかも。

  • << 18 親が子供の幸せを願い進学校を望み子供は選択出来る猶予があるとの話…幼なじみは自分の行きたい高校というよりは、親が与えたハードルという事でしかなかったと思います… 高校に入るとか受験とかそんなものではなくて親に与えられた課題をやり遂げなければ殺される、そんな気持ちで受験に挑む…選択する猶予など全くなく全く与えられない… もちろん彼女は一生懸命頑張り、落ちたらどうしよう落ちたらどうしよう…と親の反応を気にし不安に満ち溢れ親を恐れていた… 結果受かって皮肉にも親の言う通り親が全て決めた高校に入ったもののレベルが高く勉強について行けず親に叱られ親に白い目で見られ責められ彼女の頑張りは一切認められず彼女の心は殺された… 高校に行きたくない、そう思っても親はそんな事認めてくれない。むしろ彼女の話すら聞きやしなかった 常に親の勝手に乱暴に振り回されズタズタに切り裂かれた心… 心が体にもう無理だよ…もう頑張れないよ…そうサインを出し電車の中でパニック障害に…それでも親はそんな娘を恥じた 彼女はより強く心が傷ついただろうに…死にたい…助けて…必死に生きたい愛されたいと助けを求めていたのに…悔しい…
  • << 19 本当…誰かの助けが必要なんですよね…。 明らかに何かサインを出している…幼なじみは殺人犯さなくとも今回の犯人と同じような境遇で同じような心境で、殺人を犯していたとしてもおかしくなかったと思います…。 普通の子でしたよ。おちゃらけたり、友達に優しくしたり。 でもやっぱりその一面、変な所もあって…幼稚園の時2歳上の兄弟がそれぞれにいて、かくれんぼをするのにジャンケンをして負けると必ずスネて私やらないっていなくなってた。 それだけ勝ち負けにこだわらなければならないという精神スキルを教えられていたというか…負けても、皆を捜す楽しみもあるんだよ~😁そんな心を揉みほぐす事をしてあげなかったというか…勝たなければならない、思うように完璧にならなければダメ。 そんなルールを既に確立してしまっていたのでしょうね…。 中学校でも自分の仲良しの子と私が仲良くなると激しく私を責めた。よくある事な気もするけれど…ヤキモチの範囲を越え独占になってしまうと、やっぱり特殊だと思いますね… 自分の愛するもの愛してくれる人を奪われると相手を攻撃する、愛情飢餓のせいでしょうね… 大人や先生は盲目ですよね…何を見ているんだか…

No.17 08/06/11 12:33
お礼

>> 16 ありがとうございます🙇ブログ探してみましたが、一つはIDが必要で後は個人のようで…分からずでしたスミマセン😠💦
ん~子供って、やっぱり気持ちは親に従ってしまう仕組みなっているような気がします…
行動で従わなくとも、気持ちは…やっぱり、従わなければならないという気持ちに押し潰されてしまうと思うんです…
子供は親に愛される前提に生きていると言うか…変な意味子供は親の愛を得られる為なら犯罪だって出来ちゃう…
それに、期待をかける親に育てられた子供は“親に従わなければいけない“という精神スキルを親に教え込まれていて…従わなければ認めてもらえない、愛してもらえない、そんな理不尽なルールを親は教え込む…
だから子供は親の愛が欲しいから従うしかない。マインドコントロールのようなものだと思います…
私の幼なじみがそうで高校生でついに爆発しパニック障害や鬱病入院するまでに…そんな状況でも親は自分の価値を守る為に世間の目を気にし彼女を隠し彼女を責め続けた
私は助けられなかったけど…数年経って元気になったみたいですけど…
親もまた、そうしないと愛がもらえないという理不尽なルールで育てられたのだと思います…

No.18 08/06/11 12:56
お礼

>> 16 livedoorのブログは覗いてきましたか?秋葉原の無差別テロに関しての2チャンネルのスレに対するコメントが五桁に迫る勢いです。家庭環境や教… 親が子供の幸せを願い進学校を望み子供は選択出来る猶予があるとの話…幼なじみは自分の行きたい高校というよりは、親が与えたハードルという事でしかなかったと思います…
高校に入るとか受験とかそんなものではなくて親に与えられた課題をやり遂げなければ殺される、そんな気持ちで受験に挑む…選択する猶予など全くなく全く与えられない…
もちろん彼女は一生懸命頑張り、落ちたらどうしよう落ちたらどうしよう…と親の反応を気にし不安に満ち溢れ親を恐れていた…
結果受かって皮肉にも親の言う通り親が全て決めた高校に入ったもののレベルが高く勉強について行けず親に叱られ親に白い目で見られ責められ彼女の頑張りは一切認められず彼女の心は殺された…
高校に行きたくない、そう思っても親はそんな事認めてくれない。むしろ彼女の話すら聞きやしなかった
常に親の勝手に乱暴に振り回されズタズタに切り裂かれた心…
心が体にもう無理だよ…もう頑張れないよ…そうサインを出し電車の中でパニック障害に…それでも親はそんな娘を恥じた
彼女はより強く心が傷ついただろうに…死にたい…助けて…必死に生きたい愛されたいと助けを求めていたのに…悔しい…

No.19 08/06/11 13:10
お礼

>> 16 livedoorのブログは覗いてきましたか?秋葉原の無差別テロに関しての2チャンネルのスレに対するコメントが五桁に迫る勢いです。家庭環境や教… 本当…誰かの助けが必要なんですよね…。
明らかに何かサインを出している…幼なじみは殺人犯さなくとも今回の犯人と同じような境遇で同じような心境で、殺人を犯していたとしてもおかしくなかったと思います…。
普通の子でしたよ。おちゃらけたり、友達に優しくしたり。
でもやっぱりその一面、変な所もあって…幼稚園の時2歳上の兄弟がそれぞれにいて、かくれんぼをするのにジャンケンをして負けると必ずスネて私やらないっていなくなってた。
それだけ勝ち負けにこだわらなければならないという精神スキルを教えられていたというか…負けても、皆を捜す楽しみもあるんだよ~😁そんな心を揉みほぐす事をしてあげなかったというか…勝たなければならない、思うように完璧にならなければダメ。
そんなルールを既に確立してしまっていたのでしょうね…。
中学校でも自分の仲良しの子と私が仲良くなると激しく私を責めた。よくある事な気もするけれど…ヤキモチの範囲を越え独占になってしまうと、やっぱり特殊だと思いますね…
自分の愛するもの愛してくれる人を奪われると相手を攻撃する、愛情飢餓のせいでしょうね…
大人や先生は盲目ですよね…何を見ているんだか…

No.20 08/06/11 13:31
お礼

あと…強い期待をされて育った子や、結果を出さなければ愛してもらえない、認めてもらえない、親に認めてもらえない、愛してもらえない、そんな子達は、決まって自分の為に生きているのではなく、親の為、人に良く見られる為に生きていたりして…

自分の意思で動いているけれど、必ず、愛される為、認めてもらう為、自分を見てもらう為、そんな気持ちが根っこにある…。
実は私も愛されず認められず、あまり見てもらえず育ち、いい人を演じて人に嫌われないように好かれるようにひたすら、いい人になりきる事を毎日頑張って生きていた。
ほとんど過去の普通の記憶はカナリ薄い…。
自分が心から素直にしたくてした事や辛い事、憎い事、悲しかった事、悲惨な記憶…そんな事は強く濃く鮮明に残っている…本当の自分がどれほど少ないかを物語っていますよね…。
今気付いて恐ろしくも感じます
今も体は大人になっているけれど子供の頃の傷ついた自分は心の中でまだ息をしてる…。
そんな気持ちを解決出来ないまま隠し閉まって見ないように生きている…
まるで存在しないと何もないかのように嘘ついて…

No.21 08/06/11 13:46
お礼

だけど確実に存在していて体は大人になった本当の自分か分からないような人間、今の私を不安にさせ孤独感を感じさせ辛さが体の中から押し潰す
助けて‼そう子供の時の私が胃をウッとさせるような不安孤独感を一瞬で莫大な気持ちを私に伝え助けを求めている…
誰にも話せず誰にも辛い泣いている私を誰にも見せず、辛さを取り払い生きる為に辛くないように生きる為に嫌われず、好かれて生きる必要があった…
本当の自分は暗い部屋で一人で、啜り泣いている…
自分ではない人に好かれる為の理想像とされる人間になりきるしか方法は無かった
散々傷ついた…もう傷つけない…もっと傷ついたら心が死んじゃうよ…そんな精神が私を守ったのだろうな…
自動保守❓上手い言葉が見つからない…😥
皆甘えてるだけの人間とか…勘違いしてる…
そう生きるしか選択肢を与えてもらえず他の選択肢を教えてもらえず…そうするしか生きていられなかった…
犯人も自分を守る為に、もうこれ以上傷つかない為に、幼い頃に“いい子“という偽者の自分を作り出し、本当の自分は長い人生の中、あまり存在していなかっただろうな…
驚くぐらい本当の彼の姿として生きた時間は短かったのだろうな…

No.22 08/06/11 14:16
抹茶 ( 40代 ♂ 7Ir1w )

『痛いニュース』をGoogle検索するとlivedoorにブログにヒットすると思います。ブログをみたりコメントするだけなら登録は不要です。新規にブログを作るならIDを取得し登録するだけです。前社長のホリエモンが作りあげたlivedoorは利用し易い為人気があります。主さんの身近な人が苦しんでいる時に助けてあげられなかったこと、他にも同じような環境で苦しんでいる人が多い事はわかりますが競争社会の構造を変えることは不可能のような気がします。悩んでいる人が気軽にカウンセリングを受けられるような環境を整備したりすることが優先だと思います。仕事柄、診療内科の付き添いや精神科の入院治療に関わる機会が多いのでここの掲示板は毎日覗いています。auのEZ GREE に登録していますので覗いて下さい。

No.23 08/06/11 15:51
お礼

>> 22 抹茶さん詳しく教えて頂いて有難うございます覗いてみます🙇
私も今の環境に心を教育する場、心を満たす場、心をさらけ出す場…癒す場とか…早急に沢山作るべきだと思います…
一番心の教育がなされるべき幼児、小学校、中学校、高校、そんな場に、心を教育出来る、心を癒し、さらけ出せる場、学年に数人精神を勉強した人をつかせ、心が満たされない子をチェックリストし、その親子関係を調べたり、話を聞いたり、健やかな心の教育がなされているか調べるなりして改善へと活動をする取り組みを作り出してもらいたいと思います
そういう仕事をもっと増やすべきだと思います。利益とかの前に放っておけば人殺しばかりの世の中になり人類は絶滅までいく気がします…
皆それぞれが地域の子供を気にして見るだけでいいから、無関心にならず世の中が殺人犯になる子供を心を助けて正しい心の成長をしていってほしい…そう思います…
誰かが止められていれば無関係な人の命が無差別に奪われる事は無かった…犯人も今頃幸せに笑っていたかもしれない…何とか変えなくちゃ…
auGREE私も一応登録だけしていますが結構付き合いが苦痛に感じてあんまり見ないです…でも見てみます💦

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧