注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

ま…まさかの三人目?!

回答13 + お礼13 HIT数 6184 あ+ あ-

匿名希望( 33 ♀ )
08/06/02 10:24(更新日時)

5歳♀と9か月の♂がいますが、どうやらまさかの妊娠をしたようです…。正直、一人っ子でいい☝と思ってきた私ですがやっぱり二人欲しいな!と5年あいて兄弟ができ、また一からの育児中で目まぐるしく過ごしてる最中にまさかの妊娠……。自分達の責任だし、おろすことなんて考えてませんが不安で不安で😢三人の母なんて想像も夢にも見た事無かったし、親も「おめでとう」とは言ってくれず「どうするの?無理やん」とおろせとばかりの言いぐさで😥実際私自身も無理😱と動転してますが💧親友も来年から義親と同居で会う機会も減るし、来年から幼稚園に入れて働く友人や、ママ友も手のかかる時期を終え今は働いて自分の時間を楽しんでて、なんだか自分だけが置いてきぼりのような…😢私は一人目27歳で産んだのでママ友が育児真っ直中に独身で遊びまくってきたから、当たり前☝とは頭ではわかってますが、頼れる友人も減っていく中この歳で今から三人育児をするのが不安で不安で心細くて毎日心臓ばくばくです😭どなたか私にカツを入れて下さい💨上も公立幼稚園なので、毎日弁当の送り迎えで下の子の世話しながらの妊娠生活も不安😭

No.682473 08/05/31 22:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/05/31 23:04
通行人1 ( 30代 ♀ )

去年の11月三人目産みました。最初は、不安でおろす事ばかり考えていました。妊娠中も旦那が転職を繰り返し 安定した生活が出来ない中の出産でした…が!
今となれば三番目は、めちゃくちゃ可愛いです。もう一人ほしいぐらい…産めばなんとかなります。頑張って下さい。

No.2 08/05/31 23:19
お礼

早速のレスありがとうございます🙇🙇
転職したて!って😱かなりの不安乗り越えたんですね😫うちも、先月から残業代がつかなくなり毎月5万ほど減り、貯金も2万なんです😔(次のボーナスは全額貯めれる予定)
車もbBなので後ろ三人はきつくて買い替えも考えないと…💧
考えれば考えるほど恐ろしいけど、産んでしまえばなんとかなるし絶対なんとかしないといけなくなるんですよね😔
また暇な時にでも、じゃんじゃん5人家族の魅力や幸せ話、自慢なんかを入れていただけたらありがたいです🙇早く赤ちゃんに会いたくて、待ちわびれる気持ちになりた―い😱

No.3 08/05/31 23:49
匿名希望3 ( ♀ )

私にください、って言いたいです…

No.4 08/06/01 00:00
匿名希望4 ( ♀ )

失礼なこと言ってしまうかもしれませんが、申し訳ありません。

三人目のお子様は神様が授けたのでも、赤ちゃんがいきなりやってきたわけでもありません。
主さんご夫婦が子作りをしたんです。
妊娠がわかってから、「こんなはずでは…」なんて、今さら何をおっしゃっているんでしょう…
27歳で一人目を産むのは全く遅くないし、ママ友がパートで働くなど他の家庭のことなど主さんには全く関係ないことです。
私には言い訳にしか聞こえませんでした😥

失礼なこといってすみません。
33歳、まだまだお若いです。
子育て頑張って下さい。

No.5 08/06/01 00:06
匿名希望5 ( ♀ )

私も3人の息子が居ます、長男13歳二男3歳三男1歳の♂三人です、長男と二男は障害があり落ち着きがなく大変です、三人ですが実際は子供5人分位の大変さがあります、ですが楽しい毎日を過ごし、何とか出来ています。
私も三男が出来た時主さんと同じくかなり不安でしたが、産んで良かったです、もうめちゃくちゃ可愛いです、長男も二男も三男がめちゃくちゃ可愛がってくれてます、三男が産まれた時は二男が2歳でしたが、可愛いというのが解るんですよね☺、きっと小さくても子供達が助けてくれますよ、主さんが一人で頑張るのではなく、小さくてもママを助けてくれますから安心して下さいね。
きっとお腹の中に赤ちゃんが居るから、妊娠で情緒不安定になっるだけですよ、遅れながら、妊娠おめでとうございます🙌🎊💐㊗
頑張ってください。o(^-^)o

No.6 08/06/01 00:07
お礼

ごめんなさいね🙏🙏
友人もできにくくてあまりこんな事相談できないし、匿名の世界なら…と思って正直な今の気持ちを相談しました😢
子供を望んでるのにできなかったり、子宮外妊娠で辛い思いした人や、逆に簡単に3人も堕ろしたお母さんも見てきただけに、いろいろ考えて堕ろす事は絶対に有り得ません。

世の中理不尽ですよね…😢
気を悪くさせてしまって申し訳ないです🙏

No.7 08/06/01 00:17
匿名希望7 ( 30代 ♀ )

上の子が5歳なら、おだてて一緒に育児を手伝って貰えると思いますよ~。
私も三人の子持ちです。上の子は4歳で、下は双子で2歳です。上の子は子供らのボス的存在になり、ルールを教え、叱ったり誉めたりで、仕切ってる様が面白いです♪
私自身は弟と二人兄弟で6歳離れてます。弟のオシメを変えたり、お風呂に入れたり…お母さんとお風呂に入ると泣く弟が心配で、子供ながらに私に任せればいいのに…って育児の自身を持ってました(笑)
上の子に、真ん中の子はママより○○ちゃんが好きなのね~、○○ちゃんじゃなきゃ嫌みたい~って、手伝って貰ってたらどうかな~?
年が離れてるし、産む頃は、今より子供らも成長してるよ。そんなに負担に思わなくても大丈夫だよ。真ん中の子が赤ちゃんブームに突入して、頼んでもないのに世話をしたがって、ちょっと面倒かも知れないけど、そのやり取りも見てて面白いですよ~。
三人のお風呂も慣れちゃえば、当たり前の事で、大変とか思わないですよ~。
産む前は、増える負担ばかり考えて、大変な事ばかり想像しちゃうけど、実際は楽しい事もいっぱいなので、大丈夫ですよ

No.8 08/06/01 00:18
お礼

ありがとうございます🙇
全くその通りです🙇
昨日は5人家族の楽しい想像して穏やかだったのに、今日は朝から不安で不安でどうしようも無くて久しぶりにここへ来ました💧
そのママ友とは気が合いその一番下の子と、うちの上の子と赤ちゃんからの付き合いでいっぱい助けてもらったり助けたり…とかなり深い付き合いだっただけに、依存しちゃってていざ居なくなると不安なんだと想います。
家族だけの幸せ考えて頑張るしかないんですけどね💨

No.9 08/06/01 00:29
お礼

ありがとうございます😭
皆さん家族の為に頑張ってるんですよね😱
上の子…😥5年間天下だっただけに、下ができてからふてくされて全くの無関心だったりします😥三人目産まれたらすぐに小学校に上がるし、期待はしてるんですが…😍
こうして、私も頑張ってるぞー💪話しを聞けるとありがたいです🙇正直、この歳で子供みたいですが親に「がんばれ💨」と上からガツンと言ってもらいたかったのに「おろせ」まがいの事を言われてへこんでました😢

No.10 08/06/01 00:41
お礼

頼もしいお言葉ありがたいです🙇
6歳離れてるならちょうど一番上の子と同じ歳の差なので、一人じゃないんや💡と娘にも期待しちゃいました😍
主人も帰宅が遅いので、ほんと一人育児なんです😔
双子ちゃんってさぞかし大変だったんでしょうね😱尊敬します😱
こんなけ言ってますが、まだ病院で袋と心音を確認された訳じゃないのでまだまだ現実に捕らえきれてない自分も居ますが、確認できた時には「産みます😤」と喜んで医師に言い切れるようにしたいと思います💪

No.11 08/06/01 01:15
匿名希望5 ( ♀ )

親に妊娠を喜んでもらえないのは辛かったね😔、私は三人☝、長男の時も二男の時も三男の時も私の家族から反対されたけど、お腹が大きくなったら皆喜んでくれてたから、きっと喜んでくれるよ😉☝。

No.12 08/06/01 07:03
通行人12 ( 20代 ♀ )

9歳♂7歳♂4歳♀の子供が居ます。私も正直3人目は不安でした。私も主さん同様一人っ子でいいと思ってましたよ😊義母は、また?みたいな顔してたし出産後の病院で「ここの病院、避妊手術してくれるの?あなた達まだ若いからね~😒」って嫌み言われ最悪でした。けど育ててみて3人目が一番可愛いんです‼子育てに対してある程度余裕も出来てるし、みんな言ってました。3人目が可愛いと☝案外やっていけるもんです。産まれればそんな不安ふっ飛んじゃいますよ😊大丈夫です👍私も頑張ります💪4人目😁

No.13 08/06/01 08:54
お礼

ありがとうございます🙇親も心配しての事なんでしょうが、ちょっと辛いもんですね💧
一晩寝たら結構落ち着きました!ベビーバスもベッドも新生児用の服も処分してしまったし、お金の事も怖いけど… みなさん頑張ってるんですよね💪

No.14 08/06/01 09:04
お礼

すごい👏パワフルな意見ありがたいです🙇
まだ姑達には言ってませんが、どんな反応が返ってくるか…😫
なんとかしないといけないんですよね😤同じように不安だったんですね😢聞けて嬉しいです🙇

No.15 08/06/01 10:44
通行人15 ( 20代 ♀ )

こんにちは。
私にも3人の子供がいます😃4歳♀、もうすぐ2歳♂、10ヶ月♀です😊
3人目は年子も年子20日位しか違いません😂妊娠がわかった時は主さんと同じように不安でした…。親にもどーするの⁉義母にもいい顔はされませんでした…😢
でも逆に産んで育ててみせる‼と思いましたよ💪世の中自分だけが大変なわけじゃない。年子を育てている人がいるんだから自分にできない事ではない‼と。

お腹が大きくなるにつれ親も心配してくれるようになりましたよ😊義母はあまり…😔でも産まれたら😁可愛くてしょうがないみたい😊
だから、主さん‼‼やってやれない事はないと思いますよ😃大変なのは2年位だと思って頑張りましょう😊3人手をつないで歩いた事を想像してみて下さい😊楽しみですね✨お体には気をつけて元気な赤ちゃんを✨
長文失礼しました。

No.16 08/06/01 12:53
匿名希望16 ( 20代 ♀ )

私は来月3人目出産予定です😊
もともと3人欲しかったので妊娠に抵抗はなかったですが、上二人の世話に追われる中のツワリは大変だったかな😫

でも、上の子供も日々成長してゆくので手がかかりにくくなってきたし、上二人が一緒に遊ぶので楽ですよ😃

ちなみに我が家は
現在3歳男の子・1歳女の子です😃

息子は今年から保育園なので何かと行事がありますが何とかなってます🎵

No.17 08/06/01 13:23
お礼

ありがとうございます🙇まさに同じような家族構成ですね👀そうですよね…しんどいのは最初の2年ほどですよね💨だんだんやる気がわきつつあります💪今も山に来てますが、ついつい三人子供さん居る親子をボーっと眺めて未来を想像しています☺

No.18 08/06/01 13:28
お礼

ありがとうございます🙇
そうですよね…うちの場合上も年長だしそんなに手もかからず、ラクといえばラクなんですよね😥
下に年子のチビちゃん二人に年が離れたお姉ちゃん一人… なんかそれも悪く無いなぁと思えるようになってきましたっ💪

No.19 08/06/01 14:10
匿名希望19 ( 30代 ♀ )

主さんこんにちは😃

私は、上の子が5歳の時に下の子を出産して、今下の子は3歳で8月に3人目が産まれます☺

上8歳♀ 下3歳♂ でお腹の子は♀です☺
3人欲しくて作りました☺
本当はもっと早く作りたかったんですが、下の子の時の出産のトラウマと 私も1人の育児に不安になり こんな時期になりました😣

3人目計画で車の免許も取りましたから 子供が3人になってもほぼ私1人で育児を頑張るつもりです。
(主人は自営業で忙しいです😱)

主さんは下のお子さんがまだ小さいし突然の事で不安でしょうが、お互い頑張って育児頑張りましょう😊

長くなりすみませんでした🙇

No.20 08/06/01 15:05
匿名希望20 

私は今22才ですが回りにもう二人子どもがいるコも多いですよ🙋中にはもう三人も子どもが居るコもいます😲

私はまだ一人しか今せんが可愛い可愛い我が子にあと3~4人くらい会いたいです☺

私の母は二人でいいと思ってたのに四人も生んでます😂
三人目は上の子が面倒見てくれるので凄く楽だと聞きましたよ😸

No.21 08/06/01 15:05
お礼

応援ありがとうございます🙇お姉ちゃんと赤ちゃんは8年の差があるんですね!長年育児頑張っておられるんですね😤素敵✨です👏
この夏で下の子も一歳だし趣味のキャンプを復活させようと準備を進めてましたが、またまたおあずけにして再来年にでも五人で行くのを夢見て過ごして行きます💨自分の楽しみは諦めて、あと2~3年…、チビっ子に振り回されるとします💪

No.22 08/06/01 15:19
お礼

ありがとうございます🙇す…すごい😱まだまだ産んじゃいますか😍兄弟は多いほど、子供にとって刺激的で楽しい日々でしょうね!私自身は二人姉妹で全く性格の合わない4つ上の姉だったので会話も遊んだ記憶もあまり無いですが、女も男も居てる三人兄弟なんて想像もつかないけどにぎやかで楽しいかもしれませんよね💨
皆さんの話を聞いてる内に楽しみも湧いてきました!

No.23 08/06/01 16:04
匿名希望23 ( 30代 ♀ )

うちは、10,4,1の3人いますが、大変だけどすごくにぎやかで楽しいですよ。
うちは3人目が出来た時、姑は「失敗?」といいやがりました。
一生忘れないでしょうね・・・

No.24 08/06/01 16:24
お礼

ありがとうございます🙇 うちも病院の結果聞いてから姑に言おうと思ってますが、何言われるかある意味楽しみ😁密かに三人できたら我が家の部屋も全部埋まるし「同居したい」なんて言ってこなくなるかも💡とか考えちゃってます!

No.25 08/06/01 21:47
匿名希望25 ( ♀ )

うちは年子の三姉妹です。主さん、三人目ってめちゃめちゃカワイイんですよ!初めての子供はもちろんカワイイけど、育児の不安があったし、二番目は上の子のこと、妊婦の大変さもあってゆとりがなくてイライラ、三人目は要領よく手抜きしながら育児できてるから本当にカワイイんですよ。 いろんな不安はあるけど、産んで後悔はしないと思いますよ。

No.26 08/06/02 10:24
お礼

ありがとうございます🙇 す…すご過ぎる😱年子なだけでも想像を絶する世界なのに、しかも三姉妹ですか!!尊敬します😔
今のうちに下の♂をかわいがっときます😥

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧