授乳時に怒る

回答2 + お礼1 HIT数 1413 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
08/07/01 19:22(更新日時)

今1ヶ月とちょっとの男の子のママです。
母乳とミルクの混合で育てているんですが、最近飲みながら激しく泣き叫びます😅
特にミルクの時には半分飲んだくらいから、真っ赤になって怒る、飲む、の繰り返しです。
乳首が合わなくなってきたのでしょうか?

あと、授乳以外の起きてる時にはだいたい泣いてるのですが皆さんもずっと抱っこしてるの⁉

No.683209 08/07/01 11:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/07/01 11:47
匿名希望1 ( ♀ )

うちは起きてる時ずっと泣いてるって事はなかったです。そういう赤ちゃんもいるみたいですよ。

No.2 08/07/01 12:00
通行人2 ( 30代 ♀ )

ひょっとして、哺乳力がついて新生児用の乳首じゃ物足りなくなったんじゃないかな😃❓

試しにワンサイズUP⤴してみたらどうでしょう😊


それと、ウチも泣いてるか寝てるかで、しかも抱っこしないと寝てくれなかったから、ほとんど1日抱っこしっぱなしでした😭

家事してる時は泣かせておいて、後は頑張りましたね😂

でも、2ヶ月過ぎから起きてる間も泣かなくなって、凄く楽になりました✌

今は5ヶ月ですが、お腹空いた時と、眠い時にグズるくらいです☺

もうすぐ楽になりますから、それまで少し耐えてみてください✨

でも、どうしようもなく疲れたら、サポートセンターや一時保育を利用してくださいね😃

No.3 08/07/01 19:22
お礼

レスありがとうございます!
教えていただいた『乳首ワンサイズUP』を試してみたら、あの後2回ともグズらず飲んでくれました✨力強く飲むようになった証拠かな😆⁉

やはりしょっちゅう泣く子もいるんですね😢
毎日が手探りで不安でしたが同じように頑張ってるママ達がいると思うと少し楽になりました💡

目が見えるようになったらあまり泣かなくなるかな?焦らず頑張ります!
ありがとうございました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧