注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

過食の治療について教えて下さい

回答1 + お礼1 HIT数 503 あ+ あ-

悩める人( 39 ♀ )
08/07/03 07:57(更新日時)

自傷癖と自殺願望と鬱で、心療内科に通って2年目です。

ここ半年は、リストカットなどをする事はなくなりましたが、代わりに過食になり、食べては吐き、吐いては食べるを繰り返すようになってしまいました。
今の心療内科の医師は、摂食障害は専門外との事で、他の病院宛に紹介状を用意すると言われました。

これまでは、カウンセリングと薬(安定剤と眠薬)を処方してもらっていましたが、摂食障害とは、一般的にどのような治療をするのか、ご存知の方がいらしたら、教えて下さい。
宜しくお願いします。

No.683594 08/07/01 17:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/07/02 22:11
通行人1 ( 30代 ♀ )

私の場合は拒食から始まった摂食障害が主な症状だったので参考にならないかもしれませんが。拒食の時はとにかく入院でチューブでカラダに栄養を入れて行動療法と家族療法でした。その後過食になりましたが引き続き通院での家族療法とカウンセリング、過食からの鬱に対しての安定剤睡眠剤投与でした。過食嘔吐は長く続きましたが鬱になって辛い時の入院と嘔吐によるカリウム欠損等の身体的治療以外ずっと同じ治療でした。過食による精神的なものへのカウンセリング投薬と嘔吐による身体的ダメージへの治療になると思います。主さんも辛いと思いますが、いつか必ず良くなりますのでゆったりのんびり頑張ってくださいね。

No.2 08/07/03 07:57
お礼

詳しく教えてくださってありがとうございます。
では、過食の場合は入院治療の可能性は低そうですね。
知らない場所が苦手なので、入院するかどうかが心配でした。
治りたい。
治したいです。
どうしてこんな自分になっちゃったのか…そう思うと落ち込みます。
1番さんも、お大事にしてくださいね。
レスありがとうございました。
参考になりました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧