注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、

妊婦の運動

回答2 + お礼0 HIT数 833 あ+ あ-

匿名希望( 22 ♀ )
08/06/10 15:30(更新日時)

今2人目妊娠中で10週目に入りました☺✨
私は元々ぽっちゃりで1人目妊娠前は153センチ,50キロだったのですが出産後一気に70キロまで太ってしまいました💦💦
よくお腹が張っているので切迫流産になる可能性があるから安静に🔥と医師から言われましたが,太っているので運動もしてください‼とも言われました😥

お腹に負担がかからないような運動って何がありますか⁉💦

ウォーキングも考えたんですが,上の子が1歳ちょいなので連れてまわるのもキツイなぁ⤵と思っています😠

No.683880 08/06/10 12:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/06/10 12:54
通行人1 ( 20代 ♀ )

切迫で安静にと指示しておきながら太ってるから運動もしろって…😥
ちょっとその先生にびっくりです😥
切迫なら今は運動より安静が優先ですよ‼
安定して順調になったら運動や食事で気をつけてみては?

No.2 08/06/10 15:30
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

確かに先生の言う事はおかしいですよね😥切迫なら絶対に、体重より安静です。私も肥満妊婦でしたが、安定期に入ったら散歩を日課にして、赤ちゃんの体重分しか増やさないように気をつけました。でも気にしてばかりもストレスになりますから程々に…。臨月の頃は膝にきますから気をつけて下さいね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧