注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

息を吸ったときに音が

回答1 + お礼0 HIT数 696 あ+ あ-

匿名希望( 24 ♀ )
06/05/30 16:30(更新日時)

一歳の♂です、今日あらく息を吸ったときにガーみたいな、いつもしない音がしました。何回かしましたが、普通の呼吸の時は音しません。
鼻づまりな感じでもないし、一体どうしたのかと思い…
こんなことありますか?ちなみにその他は異常ナシです(_ _)

タグ

No.68417 06/05/30 16:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/05/30 16:30
通行人1 ( ♀ )

痰が喉の奥で絡んでいるのではないでしょうか?
鼻水等が寝ていた場合喉に降りて喉に引っ掛かったりが小さいうちはあります。普通の息の時は音がせず急に吸い込んだりすると音がします。
それ以外に考えられるのは喘息やアレルギー等ではないでしょうか?
どちらにしても素人判断ですから、長く続く様であれば小児科または耳鼻咽喉科へ行ってみるのが一番かと思いますよ!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧