注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

パソコンのワード

回答1 + お礼1 HIT数 668 あ+ あ-

匿名希望( 21 ♂ )
08/06/10 18:45(更新日時)

ワードで分数を書きたいときは、どうやってやたればできますか?
1/2とか斜め線のやつではなく横棒の分数です。

No.684285 08/06/10 18:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/06/10 18:08
匿名希望1 ( ♂ )

ヘルプで分数を検索すると数式を挿入するで出来るようですね。

念のためコピペします。


数式を挿入する位置をクリックします。
[挿入] メニューの [オブジェクト] をクリックし、[新規作成] タブをクリックします。
[オブジェクトの種類] ボックスの [Microsoft 数式 3.0] をクリックします。
Microsoft 数式エディタが使用できない場合は、インストールする必要があります。

[OK] をクリックします。
[数式] ツールバー (ツールバー : コマンドを実行するのに使用するボタンやオプションを含むバー。ツールバーを表示するには、[ユーザー設定] ダイアログ ボックス ([ツール] メニューの [ユーザー設定] をクリックして、[ツールバー] タブをクリックします) を使用します。)から記号を選択し、変数および数値を入力して、数式を作成します。[数式] ツールバーの上段では、150 以上の数式の記号を選択することができます。また、下段では、分数、積分、合計などの記号を含むさまざまなテンプレートや記号を選択できます。

No.2 08/06/10 18:45
お礼

>> 1 御丁寧に説明まで貼っていただきありがとうございます❗

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧