ジレンマ

回答7 + お礼6 HIT数 979 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
06/04/15 23:06(更新日時)

幼い頃両親の喧嘩が絶えなく出て行った母の姿が焼きついています繰り返しの末離婚をし母の元へ行きましたが元々寂しがり屋だった私はそのせいで夜は人形を布団にひきつめて寝ていました 寂しかった想いしか思い出せない程… そのせいか彼氏に対し強烈なヤキモチ、束縛…いつの間にか家族愛に変わり暴力を受けようと借金作られようと相手が別れてくれない事に気持ちのどこかで安心感がある事に気付きました 嫌気がさし別れたい反面 ずっと側にいて欲しい離れないで欲しい想いが消えてくれません…頭では別れた方が良い事分かってるのに心がついていっていません…

タグ

No.68452 06/04/13 21:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/04/14 00:04
お助け人1 ( 10代 ♀ )

私のアドバイスがあなたを少しでも助けられたらよいのですが逆に気にさわるようなことを話していたらごめんなさいね(>_<)/
幼いころは大変だったんですね。。私も兄の家庭内暴力がひどくてあなたの気持ちが分かる気がします。。昔のことってトラウマになりやすいですよね‥実際私は我慢していたせいか摂食障害になってしまいました。あなたには体に症状が表れる前に医者にいってほしいです。誰かに話を聞いてもらうことで少しは何か変わるかも!!とりあえずカウンセリングでも受けてみたらいいと思います♪長々とすみません(..;)

  • << 3 ちなみに、私の両親は本当はものすごく優しい人で特に母は子煩悩で成人した今でも支えてくれています 末っ子という事で特に可愛いがってくれ片親になった事も気にし1人で頑張って育ててくれましたそれは認めているし感謝していて尊敬しています 只寂しい思い出のせいで… だから周りにはもちろん親にも昔の原因でなんて言えない…

No.2 06/04/14 01:03
お礼

>> 1 返事有難うございます なんなんでしょうね…例え結婚しようが付き合っていようがどちらかが気持ちが変われば終わりで…離れていくのに暴力や借金つくるとんでもない男に限って別れてはくれなくて それが本当は嬉しかったりで… カウンセリングになかなか足が進まず…江原啓之の本をたくさん買ってしまいました

No.3 06/04/14 01:10
お礼

>> 1 私のアドバイスがあなたを少しでも助けられたらよいのですが逆に気にさわるようなことを話していたらごめんなさいね(>_<)/ 幼いころは大変だっ… ちなみに、私の両親は本当はものすごく優しい人で特に母は子煩悩で成人した今でも支えてくれています 末っ子という事で特に可愛いがってくれ片親になった事も気にし1人で頑張って育ててくれましたそれは認めているし感謝していて尊敬しています 只寂しい思い出のせいで… だから周りにはもちろん親にも昔の原因でなんて言えない…

No.4 06/04/14 01:19
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

わかります 私も母が父に殴られるって毎日だったから 皆は昔の事いつまでも…って言うけど、自分が一番振り切りたいですよね
私も摂食の病気になりました
なってみないと辛さは分からないし、気持ちが言えないから、自分なりに必死なのに
どこかで寂しい反面、一人で生きていけたらと思います
いつか、いいも悪いも病気な私も受け入れてくれる人がいるかなあ 今の人は私が、気持ちうまく言えない事に怒ります なんか、この人も同じだ… って思います
話それてごめんなさい

No.5 06/04/14 08:52
お礼

>> 4 すみません摂食ってどんな状態になるのですか? 嫌でなければ教えて下さい

No.6 06/04/14 23:23
通行人6 ( 30代 ♀ )

摂食障害辛いですね。私は、ストレス溜ると不眠症になります。良くなったりまた陥ったりを繰り返してるよ。暴力は、許したらダメだよ。男が女に暴力振るうなんて最低です。私も結婚当初喧嘩して旦那に殴られ事が二度有ります。二回目は、今度殴ったりしたら、離婚する。と宣言してから、二度と暴力は、無くなりました。借金は、有るけどね。でも家族の為にした借金だったら、有る程度は、仕方ないと思っています。

No.7 06/04/15 00:39
通行人7 ( 20代 ♀ )

暴力は許せないけど、主さんが独りになるより暴力男でも一緒にいたいと思うなら、それはそれで一つの生き方だと思います。体がボロボロになって、早死にするかもしれない人生でも、それが主さんの生き方。ただ早死にはやっぱり良い事だとは思えないので、それを避ける為に筋トレ&格闘技でも習った方が良いと思います。相手より強くなったら、どうなるでしょうね笑。サバイバーな感じの人生ですね。私の場合は実家が酷く荒れていたので、トラウマでむしろ独りになる事を選んでしまいます。それは暴力男と一緒にいるよりは、独りの方が楽な人間だからです。格闘技習いたくないし、時間もないし、お金もないし。どちらかというと逃げの姿勢ですね。でも独り言多いですし、時々気が振れそうになりますし、どっちが良いかなんて、本当は誰にもわからない…暴力は良くないですけど。

No.8 06/04/15 08:00
お礼

そうなんだ…辛いですよね 私は殴られた時は警察に行こうかと思いました しかし彼が普段は優しくて面白い人でまるで夢だったのかと許してしまいます 私もある意味バカ男にバカ女なのかもしれませんね 1人になるのが怖くて子供もまだ4ヶ月ですし旦那の借金まで抱えて別れたら養育費どころか一円も渡さないと断言してるので余計先が真っ暗です 強くなれたらいいですね… だけど経験が強くしてくれるから お互い強く生きましょうね

No.9 06/04/15 08:06
お礼

⑦さんへ メール有難うございます 本当にそのとおりだと思います 別れないなら自分が我慢するしかないんですよね そうゆう男だと分かっているんだから… 私も1人が好きです だけど1人になりたくない 自分がよくわからないんです 細い男なら立ち向かえるも体がゴツいので片腕で抑えられてしまいます… 私も最近は1人事多いです 世の中に本当に自分だけを見てくれて支えてくれる人なんているんでしょうかね…

No.10 06/04/15 12:15
通行人6 ( 30代 ♀ )

離婚したら、母子手当てが月々三万位もらえるし医療費は、タダになるよ。保育園の保育料も私は、無料になったよ。質素にすれば自分が働けば何とか暮らして行けるよ。それに暴力を振るう父親と暮らしてたら、子供に悪影響ですよ。

No.11 06/04/15 17:46
お礼

>> 10 相手の借金の支払いと 私の元々の支払いだけで月⑩万ほど 私の給料は⑩万いかない程…相手の借金は私名義で…その当時は結婚の話を親にも言っていて私は過去お互いの家族がモメて貰い受された後に彼に捨てられた経験があり今回はかなり年上だし大丈夫だと信用しきっていました 振り返るとバカでした後悔後にたたずで自業自得なんですが彼はそれすらも知らんと言い切ります 彼は勝手に鍵をあけ家にきます…私の家族は夜勤だったり夜いない事が多く来るなと言ってもダメなんです…

No.12 06/04/15 21:19
通行人6 ( 30代 ♀ )

⑦です。私も不満があると一人事多いよ。ストレス溜るからね。私は、人に何も求め無いようにしてるよ。あ~して欲しいとか、思ってると、態度に出て相手もプレッシャー感じるしね。それに思い通りならないと自分も凄いストレスになるからね。幸せは、人にしてもらうんじゃ無くて、自分で掴む物だと思ってるからね。自分をしっかり持って、頑張って下さい。

No.13 06/04/15 23:06
通行人6 ( 30代 ♀ )

⑦⑩です。私と旦那にもそれ位借金が有るよ。半分借金が有るから、腐れ縁に近い所も有るよ。旦那の借金が半分うちも、私名義になってるからね。ただ違うのは、暴力が無いから、一緒に居られるだけだよ。今別れても養育費取れないし、一応子供は、大切にしてくれるからね。出来る範囲内で無料で遊べる公園やイベントに子供と行ってストレスを発散してるよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧