注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

格差拡大させて楽しいか?

回答27 + お礼25 HIT数 2568 あ+ あ-

悩める人( 31 ♂ )
08/07/04 18:53(更新日時)

ガソリン、食品 等々 生活必需品ばかり値上げ!食品に関しては輸入ばかりに頼って、なんで自国で作らない?低所得者が苦しむ 多額の借金を作った、小泉政策が本格化してきた。福田は庶民の事なんか頭に無い(解らない)!自分がサミットの舞台で目立ちたいだけだろ?俺がひねくれてるのか?みなさんの意見を聞かせてください。

No.684628 08/07/02 07:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/07/02 07:55
通行人1 ( ♂ )

🐵チンパン福田を筆頭に2世3世議員ばかりで貧乏経験ゼロの政治家ばっかりなんだから彼等に庶民の生活なんて想像する事すら無理。

No.2 08/07/02 08:10
匿名希望2 

小泉内閣時の皺寄せの波が、今…まさに高波となって日本経済を直撃してるのでは…。


農業も大規模化を図り、小規模農家が存続不可な状況を(法案を可決し)築き、輸入に頼った結果であろう。


格差社会が世代連鎖に至り、裕福な家庭の子供がより高度な学歴及び活躍の場を選択することが出来る。

まさに、子供の学歴も親の経済力を反映する事実も現実的問題。


さることながら、自国は民主主義国家。我々国民が、そのようなトップを選挙で選んだ個々の責任でもあろう。

No.3 08/07/02 08:14
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

トラクターもサナエちゃんもコンバインもタダで動いてくれないし 減反減反で道になっちゃった田んぼもあるんだよね
農家ついだ私は悩み過ぎて痩せてしまいました💦もはや隠居👴👵に知恵を貰うしかない💦

No.4 08/07/02 08:16
匿名希望4 ( ♀ )

選挙で選んだのは国民だから国民にも責任があるみたいな事を言うけど、選挙のときだけイイ顔して、選ばれたら知らん顔…
期待を裏切るな!

No.5 08/07/02 10:38
通行人5 

格差社会の元凶を作ったのは、竹中と小泉だよ、貧乏を知らない、官僚、政治家、いや政治屋達、あいつらに、塩掛けご飯を食わせたい、政治屋は、国益、国益と言って、国民の事を見てない、国民の事を見れない、官僚政治屋は要らない

No.6 08/07/02 11:08
匿名希望6 ( ♀ )

役人天国維持する事しか考えない官僚が全部悪いと思うよ。
政治家なんて、官僚いないと仕事できないから逆らえないでしょ。

天下りと土建屋上がりの政治家の利権の為の無駄な公共施設建設で無駄使いした税金のつけを、国民に払わせてんですね。
生活必需品の値上げ、貯蓄の低金利、年金の払い渋り。

純ちゃぁ~んって、今だに小泉に群がってるファンのおばちゃん、アホかと思う。

No.7 08/07/02 12:03
大人 ( fdE7w )

諸外国みれば物価は右肩上がりで上がって来ている…
だから諸外国はGDPが上がっている…
日本は物価が世界的にもまれな安定価格(逆に下がってたり)の期間が長く続いていた、(だからデフレ傾向でGDPが上がって無い)それが世界的な物価高の波にとうとう晒され、いっぺんに上がった…政府批判は高いが今までうまくやって来てたんだけどね

No.8 08/07/02 12:11
大人 ( fdE7w )

マスコミは批判しかしないが、農作物でも農水省や商社なんかホントに頑張って来てたよ…一億国民を食わせる為に。これは素直に褒めてあげないと
万人が幸せになる…理想だが、そんな天国のような政治など出来るわけないし、有り得ない…

No.9 08/07/02 12:33
通行人9 

また、人のせいかな…


あなたも、散々輸入に頼るこの国の食糧事情に依存してたらふく食べてきたでしょ。 コンビニ、回転寿司、牛丼、焼き肉、ファミレス、冷凍食品… いろんなものたらふく食べてきたのは輸入に依存する日本社会の恩恵だよ。


今ある食品産業を国内自給でまかなえば、それはそれで価格は上がるよ。国内のコストは高いから。


今までが贅沢だったんだとなぜ気付かないのでしょうね。なぜ今まで恵まれていたことを振り返ったりしないのでしょう。

日本国内の食品廃棄量が海外食糧援助以上なのはどう感じますか? 毎日毎日売れなきゃ食べ物を捨てる世の中はどうですか?

まだ贅沢にどっぷり浸かっていることに気付かないのかな。 まだ贅沢じゃないと言うなら、この国の人間は食べ物が無くなったときいったいどうなるんでしょうか…。 食べ物のために戦争するでしょうね。 平和国家が聞いて呆れるくらいに。

政治家批判より、自分ならどうするか、って意見のせたほうが前向きですよ。

No.10 08/07/02 14:10
通行人10 

なんで自国で作らないって農業やる人がいないからじゃ?
キツい仕事は嫌でしょ。俺もヤダわ。
ヨーロッパなんかじゃ国土の広さもあるのだけど戦争慣れしてて兵糧の大事さは分かってるから農産物の自給率は高い。戦後日本はアメリカ傘下でぬくぬくとやってきたからそのツケというか名残かな?

No.11 08/07/02 14:16
匿名希望11 ( ♀ )

日本政府だけが悪いわけじゃない!原油高はそもそも中国やインドが発展したせいなんだ!悪いけど、中国やインドには今まで通り地味に暮らしていただきたい。

No.12 08/07/02 14:25
匿名希望6 ( ♀ )

農業やる人がいないってより、農協が作らせないからだと思いますよ。
農作物の値段を守る為って、野菜を廃棄したり、休耕田にしたり。

生乳が生産過剰って乳牛処分したら、輸入できなくなって生乳が足りず、バター不足ですもんね。

もしも輸入できなくなった時のために全力で農業したらけっこういけるんじゃないでしょうか。

No.13 08/07/02 15:17
匿名希望13 ( ♂ )

国民の不満度は、日本の政治がうまくいっているかどうかの指標です。政治家は指標を敏感に汲みとり最善策を行う義務がある。時には国民を説得することも必要。当然、指標である国民に政治の責任はない。結果を受け入れることしか出来ないから。

今、さまざまな面において多くの国民は苦しんでいる。
それに対して政治家は何らかの対策をしているのか?そして国民に説明する努力をしているのか疑問です。

役人におんぶするだけの無能な政治家は要りません。

No.14 08/07/02 15:22
通行人14 ( ♂ )

貧富の格差ができることは何年も前から解ってたことです。しかし、この急激な諸物価の値上がりはほとんどの人は考えてなかったのではないでしょうか。対抗措置? 自衛策? どうすべ👊

No.15 08/07/02 16:52
通行人10 

近々、社会秩序がガラっと変わる気がするね。その前触れじゃないのかな?実態に伴わない石油高騰もなにか意図的な感じだし。規制しないし…
アメリカ型資本主義経済の崩壊~この間テレビで見た。竹中が火消しに躍起だったけど石油ドル決済の終焉か。
アメリカはかつての栄華を取り戻すべくまた戦争起こすのかね。ガラガラポンだ。

No.16 08/07/02 18:44
匿名希望16 

少しでも自分で食う分を自分で作るくらいは各家庭で出来るんじゃない?
自給率を上げるのは今の燃料高騰の時代には難しい話ですよ

No.17 08/07/02 23:08
お礼

>> 1 🐵チンパン福田を筆頭に2世3世議員ばかりで貧乏経験ゼロの政治家ばっかりなんだから彼等に庶民の生活なんて想像する事すら無理。 自分が庶民の生活をしたこと無いから解らないのでしょうね😩 ありがとうございます

No.18 08/07/02 23:11
お礼

>> 2 小泉内閣時の皺寄せの波が、今…まさに高波となって日本経済を直撃してるのでは…。 農業も大規模化を図り、小規模農家が存続不可な状況を(法案… 小泉はいったい何をしたかったのでしょうね?ありがとうございます♪

No.19 08/07/02 23:12
お礼

>> 3 トラクターもサナエちゃんもコンバインもタダで動いてくれないし 減反減反で道になっちゃった田んぼもあるんだよね 農家ついだ私は悩み過ぎて痩せて… 良い策があると良いですね。 ありがとうございます。

No.20 08/07/02 23:16
お礼

>> 4 選挙で選んだのは国民だから国民にも責任があるみたいな事を言うけど、選挙のときだけイイ顔して、選ばれたら知らん顔… 期待を裏切るな! 同感です。次の総選挙も 言った事を守らない奴等 がいっぱい出てくるのでしょうね😩 ありがとうございます

No.21 08/07/02 23:18
お礼

>> 5 格差社会の元凶を作ったのは、竹中と小泉だよ、貧乏を知らない、官僚、政治家、いや政治屋達、あいつらに、塩掛けご飯を食わせたい、政治屋は、国益、… そうですよね!何で未だに 小泉が人気があるか解りません… 騙された って思ってないのでしょうね😂 ありがとうございます。

No.22 08/07/02 23:23
お礼

>> 6 役人天国維持する事しか考えない官僚が全部悪いと思うよ。 政治家なんて、官僚いないと仕事できないから逆らえないでしょ。 天下りと土建屋上がり… そんな おばちゃん連中をテレビで見ましたよ😂 政治家や官僚は自分の天下りや利権しか考えてないって感じですね。 ありがとうございます。

No.23 08/07/02 23:27
お礼

>> 7 諸外国みれば物価は右肩上がりで上がって来ている… だから諸外国はGDPが上がっている… 日本は物価が世界的にもまれな安定価格(逆に下がってた… 急激に物価の上昇したから混乱してるのでしょう(-_-; こんな ご時世に年金問題等 いったい政治家達は何をしてるのでしょうかね😥ちゃんとした説明が欲しいです。ありがとうございます。

No.24 08/07/02 23:29
お礼

>> 8 マスコミは批判しかしないが、農作物でも農水省や商社なんかホントに頑張って来てたよ…一億国民を食わせる為に。これは素直に褒めてあげないと 万人… なんか 政治家や官僚やその関係者達が幸せになってる気がします。 ありがとうございます。

No.25 08/07/02 23:31
お礼

>> 10 なんで自国で作らないって農業やる人がいないからじゃ? キツい仕事は嫌でしょ。俺もヤダわ。 ヨーロッパなんかじゃ国土の広さもあるのだけど戦争… 意見 ありがとうございます。

No.26 08/07/02 23:32
お礼

>> 11 日本政府だけが悪いわけじゃない!原油高はそもそも中国やインドが発展したせいなんだ!悪いけど、中国やインドには今まで通り地味に暮らしていただき… それもあるかもしれないですね!バランスって難しいですね。 ありがとうございます。

No.27 08/07/02 23:37
お礼

>> 12 農業やる人がいないってより、農協が作らせないからだと思いますよ。 農作物の値段を守る為って、野菜を廃棄したり、休耕田にしたり。 生乳が生産… 同感です。なんで小泉は農業大規模化って言って規制を作ったのでしょうね…自分も自国での農業に賛成です。 ありがとうございます。

No.28 08/07/02 23:51
お礼

>> 13 国民の不満度は、日本の政治がうまくいっているかどうかの指標です。政治家は指標を敏感に汲みとり最善策を行う義務がある。時には国民を説得すること… その通りだと思います。今の政権は 自分や周りの人間 以外にはなんの関心も無いような感じですね。とにかく説明をして貰いたいです。 ありがとうございます。

No.29 08/07/02 23:54
お礼

>> 14 貧富の格差ができることは何年も前から解ってたことです。しかし、この急激な諸物価の値上がりはほとんどの人は考えてなかったのではないでしょうか。… ある程度予想はできても、こうも急激に変化したら、ついていけませんね… はっきり言って対抗策はありませんね😩 悔しいです😂

No.30 08/07/02 23:57
お礼

>> 15 近々、社会秩序がガラっと変わる気がするね。その前触れじゃないのかな?実態に伴わない石油高騰もなにか意図的な感じだし。規制しないし… アメリカ… 今のアメリカ大統領だったら やりかねませんね😱 ブッシュも後半年だから、関係ない😁って感じかな? 次の大統領が何か… してくれないか🙌 ありがとうございます。

No.31 08/07/03 00:01
お礼

>> 16 少しでも自分で食う分を自分で作るくらいは各家庭で出来るんじゃない? 自給率を上げるのは今の燃料高騰の時代には難しい話ですよ うちの環境だったら自給はほとんど無理です⚠ 原油価格が上がったからな~ 何とか国が援助してくれたら良いかもしれないですね。 ありがとうございます。

No.32 08/07/03 00:39
匿名希望32 ( ♀ )

日本人って、ネットでは色々言うけど、基本的におとなしいよね。韓国やモンゴル、中国のデモや暴動を見てると、そんなふうに感じました。

No.33 08/07/03 01:43
放浪軍 ( 20代 ♂ gix0w )

小難しい事はわからないが、あらゆる方面から悪化してるのはわかる。それはいいとしてじゃぁ誰にどこに投票すればいいのだ⁉俺らがやれって言われる事は選挙での投票でしょ❓自民はダメ、民主はクレーマー、公明は宗教小判鮫、共産は不向きな社会主義、社民は朝鮮ばんざい、国民新は弱い、誰かマジで教えてくれーーーー‼

No.34 08/07/03 02:49
匿名希望34 

↑じゃ自民党に入れれば😂選挙行かないのも白紙も自民党の勝ちだし。どーせ💧国民が自民党選び続けてこうなったんだから、みんなで自民党と自滅するしかね~だろ、日本国民は😂

No.35 08/07/03 03:13
匿名希望35 

何だかんだ、日本人は誰が悪いだの、どーかしてくれだの、責任を擦り付けてるような気がします。
ならまず自分で出来ることあるんじゃないですか?
年金のことだって、国が悪いわけじゃないです。増えすぎた日本人に原因がありますよ。少子化だって、子供の数は昔と変わらない。ご老体が増えたから、比率で考えて少なくなっただけです。そんな状態で昔みたいに子供作り続けたら、それこそ年金なんて昔の夢になりますよね。

私は、今30代40代50代の方々は美味しいところだけ食べてきた気がします。10代20代はそれこそ、学歴社会。ツケを払わなくちゃいけないのは10代20代です。それを思うと、国に苦情いれるより自分が頑張った方がいいですよ。
それに福田さんは後始末を一生懸命やってます。ボロボロの脆い足場の上で。

No.36 08/07/03 03:16
匿名希望36 ( ♂ )

日本は賃金が高いうえ区画が狭いから農業には向いていない。日本が自国保護をして食料自給率をあげて、食料の物価が何倍にもなってもいいならいいが。それは、市場が許さないと思うし非現実的。
そういうこと。



他に関しては 皆さんがおっしゃるとおりだと思います。

No.37 08/07/03 07:22
通行人9 

〉35
逆でしょ。10代20代の方が恵まれてるよ。精神は貧困だが。格差だ格差だなんて騒ぐけど、昔なんてもっと格差があったよ。学歴社会など昔の方が大きいよ。今でこそほとんどみんな大学行ってるだろ。なんだかんだで楽で恵まれてるからなんも自分でできない人のせいにしたりする依存心だらけの人間が増えた。
若い人間こそが社会を変えるのに、それが誰が悪いとか文句だけ言って終わり、自分だけはいい思い、楽な思いをしようとしている。

人との繋がりが希薄になったから、人間が皆、自己チューになっているんだろう。

No.38 08/07/03 21:03
通行人38 ( ♂ )

自民党をいまだに支持してる人って何かんがえてるのか蓜
外国軍人に無料高速道路、無料高級住宅を提供し 国民には増税
国へ支払う年金は毎年アップし国民生活を停滞させてるのに

No.39 08/07/03 21:46
匿名希望35 

37さん
確かに最近の若い人は弱い面もあるかもしれません。
でも、この先日本がどうなるかわからない状態で、未来を見越して生きるのも大変だと思います。
自分の老後とかが全くわからない中で、強く生きる方が困難に感じます。
不景気も多分良くなることはないでしょうし。

No.40 08/07/03 22:07
ひかる ( 40代 ♂ DlFJw )

主さんはひねくれてません。賢明に物事を判断できる方で、極めて頭脳明晰です。残念な事に日本人の80パーセントは無知なのです。小泉政治で竹中の専門であるアメリカ型経済を取り入れたためにこれまでの日本型統制経済が崩壊し自由化という弱肉強食経済で騙した方が勝ちという社会になってしまいました。労働より悪知恵が勝つ社会になりました。はっきり言って経済戦争なのです。もう負けは見えています。また敗戦日本は蘇るために長い年月をかけなければ再生しません。まだ気づかぬ日本人の多い事。。

No.41 08/07/03 23:29
通行人41 ( 30代 ♂ )

政治家って全員ボランティアにすればいい

石油はもうだめだ
科学者よ早くフリーエネルギー開発してくれぃ

食品値上がりとか言ってるのに、一方で賞味期限切れで云々言ってる
捨てるのもったいねぇ

輸送費高いし、自国で安全な農作物を作りましょう
大規模化は仕方なし
会社組織にするしかない

貧乏人は金持ち相手に商売しましょう
良いもの作れば金持ちはなんぼでも出します

あと🇩みたいにサービス残業禁止にしましょう
10時間以上働くの禁止
人手ならフリーターやニート君たちがいっぱいいます

No.42 08/07/03 23:39
お礼

>> 32 日本人って、ネットでは色々言うけど、基本的におとなしいよね。韓国やモンゴル、中国のデモや暴動を見てると、そんなふうに感じました。 自分もそう思います。 ありがとうございます

No.43 08/07/03 23:40
お礼

>> 33 小難しい事はわからないが、あらゆる方面から悪化してるのはわかる。それはいいとしてじゃぁ誰にどこに投票すればいいのだ⁉俺らがやれって言われる事… じゃあ自民党ですか😂

No.44 08/07/03 23:41
お礼

>> 34 ↑じゃ自民党に入れれば😂選挙行かないのも白紙も自民党の勝ちだし。どーせ💧国民が自民党選び続けてこうなったんだから、みんなで自民党と自滅するし… とりあえずは 選挙に行って 自民・公明以外に投票します👍

No.45 08/07/03 23:43
お礼

>> 35 何だかんだ、日本人は誰が悪いだの、どーかしてくれだの、責任を擦り付けてるような気がします。 ならまず自分で出来ることあるんじゃないですか? … 自分で出来る事って?年金問題は管理してる国の責任だと思います。

No.46 08/07/03 23:44
お礼

>> 37 〉35 逆でしょ。10代20代の方が恵まれてるよ。精神は貧困だが。格差だ格差だなんて騒ぐけど、昔なんてもっと格差があったよ。学歴社会など昔の… 同感です👍 ありがとうございます。

No.47 08/07/03 23:45
お礼

>> 38 自民党をいまだに支持してる人って何かんがえてるのか蓜 外国軍人に無料高速道路、無料高級住宅を提供し 国民には増税 国へ支払う年金は毎年アッ… 悪く言えばアメリカの奴隷みたいに感じますね…

No.48 08/07/03 23:46
お礼

>> 39 37さん 確かに最近の若い人は弱い面もあるかもしれません。 でも、この先日本がどうなるかわからない状態で、未来を見越して生きるのも大変だと思… 景気は悪化しても良くはなりませんね… 残念です

No.49 08/07/03 23:47
お礼

>> 40 主さんはひねくれてません。賢明に物事を判断できる方で、極めて頭脳明晰です。残念な事に日本人の80パーセントは無知なのです。小泉政治で竹中の専… ありがとうございます。

No.50 08/07/03 23:48
お礼

>> 41 政治家って全員ボランティアにすればいい 石油はもうだめだ 科学者よ早くフリーエネルギー開発してくれぃ 食品値上がりとか言ってるのに、一方… 意見ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧