可愛げない老人

回答50 + お礼12 HIT数 8567 あ+ あ-

ママ( 22 ♀ 2Fs6w )
08/06/10 17:57(更新日時)

年とると子に帰るってゆうけど可愛げない大姑と付き合っていくのが苦痛です!
身内じゃないからむこうからすれば嫁は他人。私も所詮他人だから!と割り切って付き合ってるつもりですが毎日食べるもの考えるのも苦痛だし「漬物でもくってろ」って思いながらも煮物や和え物作ってます。他人に良くされないと自分からはよく出来ません。
会話はしたくないので自分からは話かけません。私は嫁として冷たいですか?やることは決まった時間にこなしてます。これから先も他人と割り切って付き合っていきたいのですが毎日顔あわせてご飯食べるのも腹立だしいです。自己中だから長生きしてるんだなと毎日イラ②して殺意さえ覚えます。

No.684844 08/06/10 00:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.51 08/06/10 15:39
匿名希望51 ( 20代 ♀ )

前に同じようなスレを立てた方ですか?
違ってたらすみません。
94歳の人に生活も性格も変えることは無理なはなしです。家族のじじばばでも疎ましく感じることもあるから嫁いだ先に姑と大姑がいることはとても大変だと思います。でも、そう長く続かないですよ。昨日まで元気だったのにぽっくり逝っちゃうかもしれません。貴重な経験だと思ってみたらどうですか?核家族化してるからみんなが体験出来ることじゃないとおもいます。もう少し前向きに考えてみたら楽になるかもしれません。

No.52 08/06/10 16:12
匿名希望16 

偉そうな16です😁経験者ですよ。寝たきりの全介助。気に入らなければ1日中、野太い声で泣き、うなられ、腕の上げ下げは多少できていたので食介中、お皿をひっくり返されたり。早く死ね!と思っていました。亡くなってから、自分自身の情けなさと人としてのレベルの低さに今でも後悔しています。
愚痴をこぼしたいのは痛いほど分かります。でもこのような公の場で殺意などという言葉を使ってはいけませんよ。

No.53 08/06/10 17:25
匿名希望6 ( ♀ )

再び6です。
批判的な方…
言っておきますよ。
綺麗事、言わないでもらいます⁉
同居の苦しみ解らないでしょ⁉
精神的追い込まれ、鬱病寸前。自分の事は棚に上げ嫁を出来損ないと罵声する。
息子(私の旦那)の前では優しい姑ぶる。
じゃあ離婚して出て行けば⁉って言うけど、何故姑のせいで離婚しなくちゃならない⁉

姑ってそんなに偉いの⁉神様なん⁉

嫁は家政婦以外⁉
姑の奴隷⁉

ここで愚痴言って
負けないで…ってレス貰えるだけでも嬉しいんだよ💧

No.54 08/06/10 17:30
通行人54 ( 30代 ♀ )

自己中ババアとかひどい事されたとか例えばどんな事されたのですか?具体的な事が分からないけど、それだけ聞くと悲しくなります💧 私もおばあちゃんいますけど、年を取るとしかも94才にもなるとあんまり気づかいが出来なくなってきますし自分で何も出来ないくせに!とありますがしたくても出来なくなるんですよね😔
本気で早くくたばって欲しいなんて思えちゃうってなんか悲しい💧

No.55 08/06/10 17:31
お礼

皆さんのスレ読ませていただきました‼一人②お礼いいたいですがもうすぐ満スレになるので勘弁してください。確かに殺意は言い過ぎだと思いますが…
妊娠9ヶ月なので体が偉く余計イラ②してしまうんだと思います。私は②歳で親が離婚し二人とも再婚し施設にあずけられ人から愛情を貰えず厳しい施設生活でした。優しさや愛情に餓えていて今の旦那に大切にされ結婚し子供が出来ました。結婚したんだからとか嫁なんだからと思う方いらっしゃると思いますが私には身内も兄弟もいません。掲示板をいいことに言いたい事積もりに積もった事確かに汚い言葉で表現し気分を害された方いたらすいません。同じ立場にたって話を聞いてくれた方厳しい意見でプラスに考えさせてくださった方スレありがとうございました。どなたか言ってましたが見返り期待して優しくするんじゃないと言ってましたが優しさや愛情を受けた事がないので冷たく厳しくされると普通に接する事すら出来ない自分がいます。もうすぐ母親になるので気を強く持って負けずに生きたいと思います。同居してる方々頑張りましょう。大姑なんかに負けないぞ‼‼不幸自慢なんてしてませんのでご理解のほど宜しくお願いします‼

No.56 08/06/10 17:41
お礼

6番さん同じ立場で理解して頂きありがとうございます🙇私もほぼ同じ気持ちです‼
旦那の前ではいい顔するので旦那言っても無意味でしたがこのまま我慢するなら子供が産まれたら離婚でもなんでもしてやる‼と言ったらさすがに言ってくれましたが油に水状態です💧所詮他人です‼むこうがそうゆう態度なので私も私なりに態度に出すつもりです。身内しか優しく出来ない大姑に対しては子供も触らせないつもりでいます‼何がひ孫だよ💢私の子供ですから⤴

No.57 08/06/10 17:46
匿名希望5 ( 30代 ♂ )

謙虚さが足りねぇ😩

その家で一番ランクが下なんだから仕方ない。社会でも平の新入社員は雑用だ。

身の丈を知り、信頼を勝ち取るまでは謙虚にならなきゃいけねえよ😩

No.58 08/06/10 17:49
お礼

他人の介護には限界があります!批判されてる方々は心が広いのか他人事だから言いたい事言えるのか…大姑みたいな人間が一人でも減るように心から祈る毎日です。
この人だけは苦手💧って人誰しも一人はいるはずです‼批判される前に自分に問いてみては?

No.59 08/06/10 17:52
お礼

謙虚?
今の時代同居してもらってありがたいぐらいの敬う気持ちぐらいは必要だと☝
出来ないなら自分の事は自分でやって頂きたい

No.60 08/06/10 17:53
匿名希望12 ( ♀ )

6番て......
荒れだしたのあなただって気付いてないのかなぁ。
主さん、見苦しいと言った事はお詫びします。
でもあなたは幸せになれます、少しづつ親になっていけばその意味がわかりますよ。
姑や義理家族で苦労して今がある人、沢山レス者の中にいたと思いますよ。
これだけは覚えておいてください、傷のなめあいからは何も生まれません。
あなたはあなたの苦労の中から幸せを見つけると思いますから頑張って。
あなた、口下手だね?
私もそうだけど損するよね💧

No.61 08/06/10 17:56
匿名希望27 ( ♀ )

誰かが鬼嫁と言っていたけど、鬼嫁は愛情があって成り立つんじゃないですか?

だから旦那は鬼嫁でも妻を愛するんだと思いますよ。

鬼嫁と、ただの鬼は違いますよ。

No.62 08/06/10 17:57
匿名希望62 ( ♂ )

大変ですね😥
気持ちは分かりますが、でも、実際、現実的には、その方と向き合って生活していかなければならないんですよね😥
もちろん、これまでにも主さんも少しでも改善して行こうと努力はされて来たんだと思いますが、もう少しだけ主さんが大らかになってみるとか、取り敢えず、笑顔で返事だけはしてみとくとか、主さんが、ストレスの溜まらないようにされたらいかがでしょうか😃

話は逸れますが、ここの掲示板の人達は、こういう主さんみたいな悩みのスレは、確実に叩きに入る人達が多いから、大変だと思いますが、あまり気にされないようにして下さいネ😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧