注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

姑…

回答9 + お礼7 HIT数 1371 あ+ あ-

匿名希望( 27 ♀ )
06/06/01 02:21(更新日時)

私は出来婚で妊娠9ヶ月で籍を入れました。それまで旦那はニートで貯金もなくお互い別居で私は自分の貯金からやりくりしていました。つわりもキツかったから妊娠3ヶ月に退職して…旦那が仕事するようになってから毎月五万円の生活費もらっています。籍を入れるまで年金、国保、携帯、生命保険で毎月四万は引き落とし有るので旦那の仕送り+自分の貯金引き落としで今も生活していますが姑が同居してないのに生活費は一万円で充分だと旦那に激怒したそうです。別居してるなら私自身の貯金でやりくりするのが当然と旦那に言うたみたいです。旦那から聞かされて私はとてもショックで食欲有りません。今妊娠37wでもうすぐ産まれるけど同居する家がありません。旦那の実家は精神障害者の姉が居て同居出来ないのです。姑の言葉は私からしたら酷いと思いました。涙が止まりません。旦那は旦那で板挟みでしんどいと言うし腹立たしい…

タグ

No.68486 06/05/30 18:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/05/30 19:03
匿名希望1 

どうして旦那さんと一緒に住まないんですか?

No.2 06/05/30 19:15
通行人2 ( ♀ )

私も1の方と同じ事聞きたいです…

No.3 06/05/30 19:29
お礼

舅が中古の家を買ってくれると言うのでずっと待っているのです…今探してくれていて

No.4 06/05/30 20:25
通行人4 ( ♀ )

家・・探してもらわないで、最初は賃貸から旦那様と一緒に住み、2人で協力し、貯蓄して、2人で家を探した方がいいと思います。
入籍はしているんですよね?赤ちゃんももうずく産まれる。貧乏でも助け合って一緒にやっていかないと駄目だと思います。それか、旦那様にみきりをつけるなら、産まれる前ですよ。。産まれたらかわいくなって、子供の取り合いでもめるから。。シングルで育てるなら、市からも援助もらえたりするし。。長い目で、将来・生活・じっくりと考えてください。義理母・父に流されては駄目です。
見方してくれない旦那様なら、この先、本当にこれでやっていけるのか。。考えてみて下さい。
客観的に述べました。そう簡単に決められる事だとは思ってません。感情とか絡み合ってくると、サバサバと決められないですもんね。ただ、後悔で年月をついやしてもらいたくないな。と思ったので。。

No.5 06/05/30 20:41
お礼

>> 4 回答有難うございます。そうですね、義両親に流されてますよね… 今日旦那に安い賃貸借りて同居しようと言われました。でも生活上手くやっていけるか不安で返事ができませんでした。やはり37W臨月で不安ですけど同居したほうがいいでしょうか?今の予定ではお互い実家で別居し産後は従姉妹の家でしばらく助けて貰おうかと(従姉妹も専業主婦でそう言うてくれるので)思っていますがやはり同居した方が良いのでしょうかね

No.6 06/05/30 20:50
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

ご主人がそう言ってくれてるなら、同居してみましょうよ。家族がばらばらな程、悲しいものはないし、赤ちゃんの事を考えたら本来のあるべき形ですよね。一度してみてから、結論出してもいいと思います。

No.7 06/05/30 21:24
お礼

>> 6 回答有難うございます。そうですね、同居が本来のすがたですね…レオパレスは家具付きらしいですが炊飯器や洗濯機も付いてますかね…

No.8 06/05/30 21:33
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

洗濯機はついてるみたいですが、炊飯器はどうでしょう・・・。安く手に入る物は安く手にいれたいですよね。

No.9 06/05/30 21:37
お礼

>> 8 ご親切に有難うございます。不安な事だらけですが旦那と話してみます…どうも有難うございます

No.10 06/05/31 08:22
通行人10 ( 30代 ♀ )

姑の言葉、本当に酷いと思います。そういう事言う人なんだと一線引いて付き合って行けばいいです。旦那さんもダメな人ですね。普通は奥さんの味方にならないと!何が板挟みなのか…自分の親なんだから、うまくあしらってあなたを守らなあかんのに。はっきり言って悪いですけど、これから大変だと思いますよ。強くならないとこの人達に振り回されると思います。頑張って!

No.11 06/05/31 15:47
通行人4 ( ♀ )

素敵な旦那様じゃないですか(^O^)妊婦で、出産まじかだからこそ、旦那様と一緒に暮らし、協力しあい、生活するんじゃないですか☆産まれてから一緒に暮らさないと、産まない旦那様に、父親の自覚は芽生えません。妊婦中も☆今すぐ暮らすべきです☆初めての事で、色々心配なのかもしれませんが、出産・育児の本読んだり、母親学級に出席したり。それだけで、もう立派に育てられます。気持ち次第です。別居のままだと、浮気や奥さん・子供に無関心な人になっちゃうかもですよ。

No.12 06/05/31 16:38
お礼

>> 10 姑の言葉、本当に酷いと思います。そういう事言う人なんだと一線引いて付き合って行けばいいです。旦那さんもダメな人ですね。普通は奥さんの味方にな… 旦那はバツイチで41歳なんです。ずっとバツイチや年齢を嘘付かれていて名前も嘘言うてたし。妊娠中期に全部わかって本当に身勝手な男です。義両親も過保護だし、離婚するかもしれません。つらいです。子供の為に我慢してこらえてますが何時まで我慢が続くか…。

No.13 06/05/31 16:41
お礼

>> 11 素敵な旦那様じゃないですか(^O^)妊婦で、出産まじかだからこそ、旦那様と一緒に暮らし、協力しあい、生活するんじゃないですか☆産まれてから一… なるべく出産までに安定した生活送りたいですが大変でしょうね、これから…順序良く行けばいいですけどね★有難うございます

No.14 06/05/31 22:31
通行人14 ( ♀ )

旦那さん41才にもなってまだ親に干渉されてるんですか?本当に頼り無いですね。何も自分で決められ無いなんて、うちの旦那も自分が騙されて作った借金が自分一人で返せないから、私に早く働けって一日何かいも言って最低です。私も少し離婚を考えてます。主さんも頑張って良く考えて下さい。

No.15 06/06/01 01:25
お礼

>> 14 有難うございます!腹立ちますよね!本当に嫁を何だと思っているのか。お互い頑張りましょうね!旦那の話したら私の言葉はキツいなんて従姉妹とかから言われて…でも同じ事されたら言葉使いもあらくボロクソに言うたりしますよね

No.16 06/06/01 02:21
通行人14 ( ♀ )

他の人は、所詮ひと事だから、親戚や親の言葉は、冷たいよね。でも旦那さんが一番悪いよ。親には、アンタが選んだんだから、アンタが悪いよって、言われるけど、主さん信じられるのは、自分だけです頑張りましょう。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧