注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

運動会の開催の合図

回答8 + お礼8 HIT数 18287 あ+ あ-

匿名希望( 33 ♀ )
08/06/12 08:01(更新日時)

質問なのですが、小学校の運動会の開催を知らせる為に、当日に花火(空砲)を打ち上げる事を、皆さんは知ってますか?友人達との話で、関東在住の友人と私は知ってたのですが、関西在住の友人達は、花火を上げる事を知らなかったんです。私は全国共通の事だと思っていたのですが、どうやら地域により違うみたいですね?
そこで、宜しければ、住んでいる地域(都道府県)と開催の合図に花火を打ち上げる事を知ってるかどうか、教えて下さいませんか?

タグ

No.685024 08/06/10 23:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/06/10 23:46
匿名希望1 ( ♀ )

奈良県出身。
朝7時に花火上がれば決行でしたよ。
うちの小学校は田舎で校区も広かったので花火が上がったと思ってます。
今は、、、近所迷惑だからやらないんじゃないかな?

No.2 08/06/10 23:47
匿名希望2 

北海道です。
知ってます。
6時30分にバンバンなってますよ。

No.3 08/06/11 07:48
お礼

>> 1 奈良県出身。 朝7時に花火上がれば決行でしたよ。 うちの小学校は田舎で校区も広かったので花火が上がったと思ってます。 今は、、、近所迷惑だか… レス有難うございます。
奈良県も花火は上がるんですね😊言われてみれば、最近は花火の音を聞かなくなりましたね💧毎年、春や秋の週末は、よく花火の音が聞こえていたのに少し寂しく思いました💧

No.4 08/06/11 07:56
お礼

>> 2 北海道です。 知ってます。 6時30分にバンバンなってますよ。 レス有難うございます。
北海道も上がりますか~😊
北海道は広いので、花火でのお知らせは必要すよね😊

No.5 08/06/11 08:25
通行人5 ( 30代 ♀ )

福岡です🗾私が子供の頃は当然のように花火バンバン鳴ってましたが、最近子供の運動会ありましたが静かな朝でした。言われてみると去年も鳴りませんでした。運動会前日のお知らせには中止の場合は各家庭に電話連絡との事でしたので、今は鳴らさないところが増えたのかもしれませんね。

No.6 08/06/11 09:37
りゆママ ( 30代 ♀ FS6pc )

千葉出身です。
私が子供の頃は鳴らしてましたね。

今、兵庫に住んでいますが、子供の小学校ではしません。

地域差や時代の流れ(ウルサイとのクレームがある等)とかなのかな…

余談ですが、先日どなたかのスレで小学校のトイレでトイレ用のスリッパに履き替えるか否かとありましたが、私の出身の小学校では上履きのまま、息子の小学校では履き替えるようになってます。

どちらかと言うと、関西方面は履き替えるのが多かったみたいでしたね。

地域で色々違っていて、戸惑いもありますが面白いですよね😊

No.7 08/06/11 09:53
お助け人7 ( 30代 ♀ )

静岡です🌋

運動会に花火🎆はないです。

全てではないですが、お祭りではなりますよ。朝、昼、晩かな…3回くらい🎆
子供のころから祭りはなりますね。
確か、花火あげるのに許可がいるのらしく…。今じゃ苦情も多いのかな。

No.8 08/06/11 18:58
お礼

>> 5 福岡です🗾私が子供の頃は当然のように花火バンバン鳴ってましたが、最近子供の運動会ありましたが静かな朝でした。言われてみると去年も鳴りませんで… レス有難うございます。福岡の友人は知らないと言ってましが、やはり年代や地域により違いがあるのかも知れませんね💦言われてみれば、私も子供の頃は花火の音を聞きましたが、我が子達の運動会では、去年や今年も聞きませんでした~😲💦

No.9 08/06/11 19:27
お礼

>> 6 千葉出身です。 私が子供の頃は鳴らしてましたね。 今、兵庫に住んでいますが、子供の小学校ではしません。 地域差や時代の流れ(ウルサイとの… レス有難うございます。
神戸在住の40歳の友人は知らないと言ってました。やはり年代、又は同県でも、地域か小学校に寄って違うのかも知れませんね😲💦
なんか面白いです😊
ちなみに、私は神奈川在住ですが、私や我が子の小学校もトイレは上履きのままです😁
ついでですが、私の出身小学校では体育館履きと言うのがありましたが、我が子の小学校では、体育館を使用する時は上履きのまま入るそうです💧ここにも小さな違いが💦

No.10 08/06/11 19:34
お礼

>> 7 静岡です🌋 運動会に花火🎆はないです。 全てではないですが、お祭りではなりますよ。朝、昼、晩かな…3回くらい🎆 子供のころから祭りはなり… レス有難うございます。
静岡は東海地方ですよね?やはり地域というか、都道府県というか、更に細かく別けると市町村により違うようですね😲💦スレにも書きましたが、私は全国共通だと思っていたので、何だかもっと詳しく知りたくなりました😁
お祭りの開催の合図の花火は、知りませんでした😲💦

No.11 08/06/11 20:13
匿名希望11 

横浜です。去年はなってました。うるさかったよ~

No.12 08/06/11 20:51
匿名希望12 

北海道ですが うちもありますよ。運動会以外にも なります。その運動会以外になるものは なんの行事の合図なのかはわからないけど

No.13 08/06/11 21:18
お礼

>> 11 横浜です。去年はなってました。うるさかったよ~ レス有難うございます。
私も2年前に横浜に住んでいて、運動会シーズンは鳴っていました😊
今は同じ県内でも違う市に住んでますが、鳴りませんでした💧やはり地域と言うより市町村に寄って違うんですね💦

No.14 08/06/11 21:23
お礼

>> 12 北海道ですが うちもありますよ。運動会以外にも なります。その運動会以外になるものは なんの行事の合図なのかはわからないけど レス有難うございます。
またまた北海道ですね😊
何かの行事開催の合図でも、花火を上げるのはよくある事なのでしょうか?😲💦

No.15 08/06/11 22:06
匿名希望15 ( ♀ )

山形県です。空砲、上げますよ。今年は今月1日朝6時に上がりました。家が学校に近く、スゴい音に飛び起きました。

No.16 08/06/12 08:01
お礼

>> 15 レス有難うございます。
東北地方ですね😊
友人も学校近くに住んでるのですが、音が凄いと言ってました💦
でも6時半って早いですね😲💦

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧