自殺した父

回答16 + お礼10 HIT数 3373 あ+ あ-

匿名希望( 18 ♀ )
08/07/03 23:42(更新日時)

先日父が自殺して亡くなりました。ずっと借金の事で悩んでいて心臓病、糖尿病といろんな病気になっていたのですが母が頑張って仕事して支えてきてました。亡くなる数日前も私の家に来て産まれて間もない子供を抱いて微笑んでました。亡くなる前日には電話かかってきて、もぅ1回だけでいいからお前の子供抱きたかったって…私にも会いたかったって言ったから、何言ってるの?またいつでも会えるよ。日曜日には行くからね。って言ったら勝手に電話切られて、その後何回電話しても出なくって、でも冗談かなと思ってたらその日の夜自殺したと母から電話ありました。あの時実家に行ってれば…とか後悔ばかりします。亡くなった日母から電話きて数時間後、うちの犬が吠えだし…見てみるといつも父親が座ってた場所を見て吠えてるんです。父親は私に何か言いたかったのかなと考える毎日。すごく辛い

No.685376 08/07/02 19:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/07/02 19:40
通行人1 ( 30代 ♀ )

犬は神様の生まれかわりって言うぐらい敏感ですね。知らせてくれたのかもしれない。

No.2 08/07/02 19:51
通行人2 

ありきたりですが、時間がたてば少しも主さんの心のキズも癒されると思います。
まずは、元気に生きる事が親孝行だと思います。お気をしっかり、頑張って!

No.3 08/07/02 20:06
お礼

1さんレスありがとうございます。
そうですね。私も犬が知らせてくれたんだと思ってます。
父は私に何か言いたかったのかな。
もっといろんな事話したかった

No.4 08/07/03 00:20
匿名希望4 ( ♀ )

お父様のご冥福をお祈りします。主さん今とても辛いと思います。これからまた思い出しては泣く日々が続くかもしれません。私は父親のような存在の人を自殺でなくしてしまってその時は本当に辛くて悲しくて寂しくてどうして❓って気持ちや、2度と会えなくてもいいから生きててほしかったって強く思いました。時間がたって笑えるようになりました。
あまり一人で考えこまないようにして下さいね。

No.5 08/07/03 00:39
通行人5 ( 30代 ♂ )

本当に、お辛いですね

遺された家族がどれだけの長い歳月苦しまねばならないか…それに気付いて思い止まって欲しかったですね
お父様は、貴女やお孫さんの成長を、天国から見守り続けてくださいますよ

泣いてばかりいたらお父様の魂は安らぎを得る事が出来ませんよ

一日も早く、元気になって下さいね
そしてお母様の支えになってあげてください

No.6 08/07/03 01:36
通行人6 ( 40代 ♀ )

辛いですね😢
スレ読んでて 涙が止まりません😢😢😢
「なぜ 死んだのか」「なぜ 私は 止められなかったのか」と 悔やみ続け 自分を責めつづけ
「私は また笑える日がくるのだろうか」と 毎日涙が止まりませんでした…
主さん 今は辛くて 笑える日が来るのかさえ 分からないと思います
でも 時間が過ぎれば 確実に笑える日が来ますよ😢
とりあえず 1年目が節目です それまでは 毎日涙が出るかもです😢
でも 必ず気持ちが楽になる日がくるから 無理せずに 時間だけ 過ぎるのを待っててね😢
気持ちしっかり持って下さいね😢

No.7 08/07/03 02:58
お礼

2さんレスありがとうございます。
そうですね。いつ元気になれるんだろう。ずっと泣いてばかりです。

No.8 08/07/03 03:14
お礼

4さんレスありがとうございます。

本当辛いです。でも父の方が辛かったのかな。母から父がおかしいと話し聞いてたのにまさか自殺するとは思わなくて、母に何かあったら電話してと言われてたのに…私はあまり深刻に考えてなくて…あの時私が実家に駆け付けてたら父は今生きてたかもと自分を責めて後悔しています。

本当に…2度と会えなくてもいいから生きててほしかったです。

No.9 08/07/03 03:42
お礼

5さんレスありがとうございます。
思い止まってほしかったです。借金があっても病気でも生きててほしかったです。

私がしっかりして母を支えなきゃいけませんね。たくさん泣いて疲れきってる母を見るのも辛いです

No.10 08/07/03 03:52
お礼

6さんレスありがとうございます。
私も6さんと同じ事ばかり考えています。
ずっと私は自分を責め続けるのかな。笑える日なんかくるのかな
父がいなくなった事まだ信じられません
何をしてても父の事ばかり考えてしまう。
父の微笑んでる顔が頭から離れません


1年は長いですね。1年後は少しは気持ちが楽になっているかな

No.11 08/07/03 04:19
匿名希望11 ( ♂ )

心臓病・糖尿病はどの程度かは分かりませんが、治りにくい病気で一生お付き合いしないといけないでしょうし、家族に負担をかけなければいけない病気だと思います。

私がお父さんと同じ立場になったとしたら、同じ選択をすると思います。
「ごめんね、ありがとう」という気持ちだったのでは?

ご家族のための選択ですから、主さんの幸せを第一に考えてはいかがですか?

No.12 08/07/03 05:45
通行人12 ( ♀ )

主さんは、孫を見せただけで充分親孝行です。
今は悲しいけど、子供さんのためがむしゃらにがんばって下さい。
お父さんは病から解放され、らくになったんです。
主さん、今は落ち込んでいるかもしれませんが、思い切り泣いて、
泣いたら徐々に昇っていって下さい。あなたは家族の太陽なんですから。

No.13 08/07/03 09:41
お礼

11さんレスありがとうございます。
心臓病は重く機械?を付けても毎日息苦しかったみたいでした。
あと借金があったので自分が死ねば保険金おりるから母さん楽にしてあげられる。なんてよく言ってました。
私達家族のための選択といっても…やはり私は生きててほしかったです。母も同じ気持ちだと思います。
今はまだ泣いてばかりの毎日でそんな事考えられないけどいつか自分の幸せを第一に考えられるようになるのかな。

No.14 08/07/03 10:30
匿名希望14 

私の父も、一昨年亡くなりました。

糖尿病を患い、目が見えなくなるまで酷くなってしまい‥
大好きだった仕事は、勿論。
日常生活まで、困難になり‥生きる希望を亡くし、自ら命を断ちました。

悲しくて‥辛くて‥
父が、この世からいなくなった事実が受け入れられず‥私も苦しみました。

また、私以上に伴侶を亡くした母は苦しんでいました。

未だに、癒えない父への思い‥‥‥
主サンのスレを見て、なんだか当時を思い出し胸がいっぱいになりレスしました。

亡くなった父への思い。
もう、何もしてあげられない現実。

私は、澄み渡った空を見上げると‥父を思い出し、悲しくなります。

私に命を与えてくれた、両親。
仕事人間で、いつも家に居ない父でしたが‥
父は、大きな存在でした。

なんだか支離滅裂。まとまりのない文で申し訳ないです。

No.16 08/07/03 11:00
お礼

12さんレスありがとうございます。そうですね。子供の為に頑張らなくては。
私がみんなを励まさないといけないですよね。母を支えなきゃいけないですよね。
私も少しずつ元気にならないと。。今はまだまだ無理だけど。。。

No.17 08/07/03 11:04
匿名希望14 

15サン。
18歳で子供が居たら、ダメなんですか⁉
親の借金を返済する前に、子供を産んだらダメなのですか⁉⁉

あまりにも、失礼なレスで頭に来ました。

あなたには、心がないのですね‥。
自分の物差しだけで、判断しないで頂きたい。

とても、不快に思いました。

主サン、横レス失礼しました。

No.18 08/07/03 11:13
匿名希望18 ( 20代 ♀ )

悲しいですね…私も、数少ない大切な叔母が、今年に入って自殺しました。何度となく、『死にたい、死にたいよ…』と電話をかけてきてました。住まいがかなり離れてるので会いにもいけず、いつも電話で話を聞いていたのですが、まさか本当に逝ってしまうなんて思わずにいたので、悔しいです。叔母には1人娘がいます。従姉妹は気丈ですが、必死で乗り越えようとする姿が痛々しくて…叔母は体のあちこちが悪く苦しかったようで、病気を苦にしての自殺でした。悲しくてたまりません。でも、叔母の場合は、私はせめて楽になれて良かったねと手を合わせています。最近その叔母が夢に出てきて微笑んでました。主さんの悲しみと淋しさが1日でも早く薄れますように…

No.19 08/07/03 11:22
お礼

14さんレスありがとうございます。
14さんもまだ父親を亡くした辛さ悲しみは癒えないんですね。

本当に父親の存在は大きいですよね

母はどんな事があってもいつも笑ってる人だったのに父が亡くなった日からずっと寝込んでいます。
私が母を支えていきます
父親にはあまりできなかった分母親にはちゃんと親孝行したいと思います

No.20 08/07/03 11:25
お礼

15さん。私はあなたのレスを見て悲しくなりました。子供の事は関係ないと思います。高校には借金があったので行ってません。早くに結婚して子供産み毎月旦那が稼いできたお金だけど実家にお金は入れてました。

No.21 08/07/03 11:44
お礼

18さんレスありがとうございます。18さんも大切な方を亡くされたんですね。私も楽になれてよかったねと手を合わせればいいのかな。父親が亡くなった日の夜うちにきた時私は父を責めてしまいました。後で考えると父は責められて悲しかったかなと思いまた後悔してます

私も夢でいいんで父に会いたいです。

No.22 08/07/03 14:23
通行人22 ( ♀ )

15さん
不愉快極まりなし

No.23 08/07/03 14:41
匿名希望18 ( 20代 ♀ )

再です。主さん、責めたくなるお気持ち、本当は痛いほどよくわかるんです😢どんなに悔しかったことでしょうね…私も本当は…何で?って言いたいです😢
亡くなった方は、苦しみ抜いて死を決意したでしょう。でも、亡くなったら残された人の方が苦しいと思います。
ただ…楽になったね、と思うようにしてるのは、そうでも思わないとやってられないんですね😢叔母は元女優さんで、とても綺麗で自慢でした。
遠いから、無惨な亡くなり方だから、密葬で私達は行ってません。でも、それでいいです。私の中で綺麗なまま生きています。叔母と私だけの想い出を大切にしたい。私がこんなに苦しいんです。だから主さんの悲しみは計り知れない。どうかご自分を責めないで下さい。大人のお父様が決めてしまったのです。何より、ご自身の家庭を大切にして下さいね。お子さん共々、お父様が見守ってくれます。
主さんの年齢で何で子供がいるの?とか言ってる人、あなたは違う意味で可哀想な人ですね。それに何故主さんを責めなきゃいけないんですか?あなたは人を助けるどころか、傷つける事しかできない。あなたのような人に痛みなんてわかるわけない!

No.24 08/07/03 16:04
通行人24 ( ♂ )

15番、本当に失礼だね!
君は、人の傷みが理解出来ないのか?

主さんは悪い事をしたのか?

若い内から母になり、若い内から苦労するのが駄目な事なのか?

あまりにも心無いレスの為、削除入れときました。

No.25 08/07/03 18:37
匿名希望25 ( 30代 ♀ )

お父様は辛さから解放され主さん達ご家族を高いところから見守っているはず。今は無理して元気にならなくていいと思います。悲しみが癒えるまでお父様のことを想っていていいと思います。

No.26 08/07/03 23:42
通行人26 ( 30代 ♀ )

主さん、なんと声をかけたらいいのかわからないけど…。
私の友達のお父さんが五年前、自ら命をたちました。それから私の叔父さんも。

いろいろ考えたけど、ごめんなさい、やっぱりなんて言ったらいいか…。
ただ私のまわりの出来事について、今は…きっと友達のお父さんも 私の叔父も いろんな事を考えたくなくなって、今は考えなくてもよくなって、良かったねって思うようにしています。

自ら命を断つなんて卑怯だ、まわりの事も考えずに。って言う人もいたけど、亡くなってからも辛い思いをしているようで、確かに悔しかったけど…私はそうは思えませんでした。

とにかく主さんの体や心が心配です。

へんなレスですいません

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧