整形外科🆚カイロプラッティク

回答2 + お礼2 HIT数 664 あ+ あ-

匿名希望( 34 ♂ )
08/07/02 10:40(更新日時)

先日、 ギックリになってしまい整形外科のリハビリで筋肉が萎縮しているからと温熱をしました。

次の日にカイロプラッティクへ行ったところ氷でガンガン冷やしなさいと言われました。
どちらも説得力がありどちらを信じたらいいのでしょうか❓


このスレは、2回目です🙇

No.685807 08/07/02 00:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/07/02 01:06
匿名希望1 ( 40代 ♀ )

どちらも間違いではないのですが、幹部が炎症を起こしていて冷やした方が良い場合と、一応炎症はおさまっていて温熱治療が適している場合と…診察した時点での判断です。
整形外科ではもみほぐしのような手技は行いませんが、ぎっくり腰なら数日間冷やして動き回らずジッとしてた方がいいです。
ただ椎間板ヘルニアなどの症状に移行し易く、忘れた頃に無理な姿勢をとったりすると繰り返しやすいので、フラフープをやる感じで腰回りの筋肉をもみほぐしておくようにし、背筋と腹筋を鍛えておくように心掛けているといいですよ。

No.2 08/07/02 04:17
匿名希望2 

同じ内容のスレを何度も立てるのはルール違反ですよ⚠

No.3 08/07/02 10:34
お礼

>> 1 どちらも間違いではないのですが、幹部が炎症を起こしていて冷やした方が良い場合と、一応炎症はおさまっていて温熱治療が適している場合と…診察した… ありがとうございます🙇


大変 参考になります🙇


今日で6日目です早いものです


腰部をもみほぐしたら痛みが出て来てしまい 昨日は前傾ができましたが前傾も痛くて出来ません💧


安静が一番とはわかっているものの時間と共に焦りを感じてしまい

昨日 上司に勧めらた整体に行こうか迷っています。

正直 力ずくでやるのは 恐怖もあって好きじゃありません。


しかし いつまでも会社を休んでいる訳にもいかず
途方に暮れます


無理して骨格を正すべきか

安静にして回復を待つべきか


寝ている時は痛み無しなので 治ったのかと思い 歩いたりすると


だんだん身体がくの字になり痛みます。
ほんと 悩みます😫

No.4 08/07/02 10:40
お礼

>> 2 同じ内容のスレを何度も立てるのはルール違反ですよ⚠ 御指摘ありがとうございます。

確かこの悩みサイトは、レス可能は3日まで、と認織してましたが

今は、違いましたか❓


今後 気をつけます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧