注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

嫌だ……

回答6 + お礼5 HIT数 1250 あ+ あ-

匿名希望( 18 ♀ )
06/04/13 09:34(更新日時)

食べる量を減らしても…お通じがよくても体重が増えます…。
自分が嫌です…
運動や食べ物で痩せようとしても学校や仕事の人との付き合いで時間もないし食事も食べないわけにはいきません…

デブな自分が嫌です…
一週間何も食べなければ痩せますか??
本当に自分が嫌です

タグ

No.68587 06/04/13 00:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/04/13 00:33
通行人1 ( 10代 ♀ )

一週間何も食べなかったら危ないです。ガリガリなってしまいますよ?

No.2 06/04/13 00:35
匿名希望2 ( ♀ )

案外体型を気にする人は普通体型な場合が多いんじゃないかと思いますが…('_')?

食べないで痩せようとすると、さらに太りやすい体になりますよ。長くかかっても痩せられたほうがいいと思います。1ヶ月に2キロくらいずつでも半年に12キロです。1ヶ月1キロでも半年で6キロ。大分違うと思います。
脂肪1キロはカロリーでは9000キロカロリーだと聞きます。水分含めたら6000キロカロリーだそうです。
1週間食べないでダイエットでも脂肪は2キロも減らないですよ。内蔵が(特に肝臓)が痩せます。

間食をやめて一日1時間歩いてとか、夜はできれば控え目とかのほうが長く続くと思います。

No.3 06/04/13 00:44
通行人3 ( 20代 ♀ )

テレビで観た事ありますが太りやすい体質そうでない体質とあるようですね。
私も10代の頃は今より8キロ太ってましたので、年頃もあるかもしれません。
23歳の出産を期に痩せたのですが体質も結構変わるみたいですよ。
ストレスや我慢は逆効果のような気がします。
3食きちんと食べるペースは持ち健康的にダイエットした方がいいと思いますよ。
食べる物を1品減らすとか何か代用するとかどうでしょう?
1週間のうち肉の日を3日にして残りを魚や野菜・果物中心に代えたり、豆腐や寒天を取り入れるなど。続ける事が大事だと思います。
我慢やストレスはリバウンドの可能性もあるので、好きな物も時々取り入れたりすれば楽しみがあっていいと思いますよ。
それと自分を好きになる事も大切だと思います。
私も欠点たくさんありますが「こんな私だけどいい所だってある」と自分を好きになるよう努力してます。
がんばって下さいね!!

No.4 06/04/13 00:58
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

食事なしのダイエットは痩せても必ずリバウンドしますよ。それに痩せるっていうか…やつれます。肌もカサカサするしカッコ悪いよ。健康的に運動や筋トレがいいと思うよ。

No.5 06/04/13 01:59
匿名希望5 

私も夜抜いた事ありますけど、かなりのストレスになるし、イライラしたりします(>_<)なので、食べないのはよくないです(>_<)
私事で申し訳ないのですが、夜をヨーグルトだけにしたらどうなんでしょうか?
主さん勝手に質問しちゃってごめんなさい

No.6 06/04/13 08:51
お礼

>> 1 一週間何も食べなかったら危ないです。ガリガリなってしまいますよ? やっぱり一週間抜くのは危ないですよね(>_<)

No.7 06/04/13 09:03
匿名希望7 ( ♀ )

何しても太る時期ってありますね(-.-;)私も17・8才のときそうだったけど20才過ぎたら自然と痩せて今じゃ太りたくても太れない体です。無理な断食は痩せても汚くなるしリバウンドが怖いよ。病的な肥満でなければあまり気にしなくていいと思うけど‥。運動したいなら例えば通勤通学の道順を変えて少しでも歩くようにしてみれば?

No.8 06/04/13 09:20
お礼

>> 2 案外体型を気にする人は普通体型な場合が多いんじゃないかと思いますが…('_')? 食べないで痩せようとすると、さらに太りやすい体になります… 1ヶ月2㌔で半年12㌔減はすごいですね(>_<)
途中でイヤにならないように頑張ります。やはり楽しんでダイエットすれば長続きするのでしょうか??いつも自分を追い込んでダイエットしようとするのでなかなか上手くいかなくて…。

No.9 06/04/13 09:26
お礼

>> 3 テレビで観た事ありますが太りやすい体質そうでない体質とあるようですね。 私も10代の頃は今より8キロ太ってましたので、年頃もあるかもしれませ… たぶん遺伝的に太りやすい体質だと思います。
1日三食は大切ですよね(>_<)献立などしっかり考えて楽しんでダイエットできるように頑張りたいと思います。
自分を好きになることって案外大変ですよね(>_<)私は本当に根っからの自分嫌いですので…。
自分自信のためにダイエットを機会に自分を好きになれるように頑張りますo(^-^)o

No.10 06/04/13 09:30
お礼

>> 4 食事なしのダイエットは痩せても必ずリバウンドしますよ。それに痩せるっていうか…やつれます。肌もカサカサするしカッコ悪いよ。健康的に運動や… リバウンドと肌荒れはやっぱりありますよね。やつれても困りますし(>_<)
何度も筋トレなどで頑張ろうとしたのですが、ヘルニア持ちで2日目には腰が痛くてアルバイトもできないくらいになってしまうんです(>_<)何かいい方法はありませんでしょうか??

No.11 06/04/13 09:34
お礼

>> 5 私も夜抜いた事ありますけど、かなりのストレスになるし、イライラしたりします(>_<)なので、食べないのはよくないです(>_<) 私事で申し訳… 私も夜を抜くダイエットをしたことがあるのですが、寝る前の空腹との戦いでだんだん自分に甘くなってしまいました(>_<)
夜はヨーグルトだけというのはいぃですね。野菜やお豆腐などでも大丈夫でしょうか??

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧