注目の話題
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

お客様の勤務先に謝罪の電話を入れるべきか

回答3 + お礼0 HIT数 1208 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
08/07/02 04:01(更新日時)

ショップ新米店長です。今日初めてお客様からクレームを受けました。細かいことは書けないのですが、以前はお店で承っていた事を、私はお店ではできないと思っていたので、別の所に委託しました。その結果、委託先で責任者出せとまでの大事に。私も呼び出され謝罪しました。その際、私のショップ本社の意向ではやらない方向だと思い込んでいたので、その通りにお伝えして事なきを得たのですが、後本社に確認して全然やっても良いことが判明(TヮT)お客様はお近くに住んでいるらしく、「できないのならちゃんと表示しておくべきでしょ」とお申し出、後日きちんと表示されているか確認に参られるそうです。しかしながら、本社的には禁止していないことを提示する訳にもいかず、困っています。せめてお客様に私が間違っていた事をお伝えしたいのですが、お客様の勤務先の電話番号しか知りません。そちらに電話してお客様のご自宅を聞いてお詫び状を書くべきか悩んでいます。よろしくご指導お願い致します。

No.685970 08/07/02 01:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/07/02 01:23
通行人1 ( ♂ )

店長なんですか?店員なんですか?店員なら店長に、店長なら直属の上司に相談してみては?

No.2 08/07/02 03:17
匿名希望2 ( ♀ )

プライベートの買い物のトラブルの顛末を、職場に電話されてきても困る。
○○店を普段使ってること、職場に知られたくない場合だってある。

No.3 08/07/02 04:01
通行人3 ( 30代 ♀ )

何故、勤務先の電話番号を知ってるの?もし、連絡先として聞いているなら連絡はしても良いと思います。余計なお世話ですが、主さん「敬語」おかしくないですか?お客様が「参る」ではなく「おみえになる・お越しになる」では?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧