注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

親に合わせる顔がない…

回答2 + お礼0 HIT数 5397 あ+ あ-

匿名希望( 17 ♂ )
08/07/02 08:50(更新日時)

ここんとこ力が全く入らず、食べて寝るだけの生き物になってしまった
このままではダメになってしまうと思いバイトを始めたが、簡単な仕事も覚えられずこなせずに同じバイトの人に迷惑をかけてしまった
留年という現実を乗り越える事が出来ず気持ちが学業の方に向かない
留年したら就職活動の時に門前払いなんだろうか?
結局自分は何がしたいのか分からない
親に合わせる顔がない
言い訳なんていくらでも出来るけど、社会でそんなの通用しない事は分かる

今まで親に任せすぎた頼りすぎた
自分は今までマシな人間だと思っていたがそうで無かった
一人では何も出来ない人間
器の小さな人間に仕上がった


内容定まってなくてごめんなさい

タグ

No.686022 08/07/02 01:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/07/02 06:35
通行人1 ( 20代 ♂ )

人間は不完全な生き物やで、せやから間違いもするし人を傷つけたりしてしまうねん、俺もな。

人生はやり直しはきくで、親御さんとちゃんと話した方がええて自分が変わりたいと思っとんのなら
絶対変われるて

俺は中坊と高校は荒れてケンカばっかして親を何度泣かしたか、教師たちには見捨てられたけどな


父親の記憶は無いけど母親だけは俺を見捨てんとおってくれたから今は親孝行のまねしとるわ。


人は絶対1人では生きていけんねん


人とかかわって生きて行かなあかんし気づかんと周りから助けられてんねやで


何がしたいんかわからんのやったら何でもやることや、


友達がやっとるから俺もやってみようかなでもええねん人まねでもええねや

何かをやることが大事やと思うわ。

少しくらい人に迷惑かけてもええねんぞ
頑張りや、ゆっくりでええからな😁

No.2 08/07/02 08:50
匿名希望2 ( ♀ )

そう思っているだけでも一歩進んでいると思います。
いきなりすべて生活を変えようと思わず(いきなり環境を変える方法でもいいけれどできなさそうなら)、できそうな一つからやってみたらどうでしょうか。
一つ一つやれることを増やしていけばよいと思います。
これは人生いつもそうで、私がいつも思っていることです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧