注目の話題
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

営業職は大変だ…。嫌な訪問先について。

回答1 + お礼1 HIT数 1318 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
08/07/03 23:17(更新日時)

私の夫の話しです。
広告代理店の営業なんですが、訪問先のお客さんって酷い人ばかりなんですね⤵
「どこの会社がこんなに態度が悪かった」なんて、夫は詳しくは愚痴らないし私も聞きませんが、本当は知りたいし、そんな酷い人が上に立つ(経営している)店になんか行きたくもない。
そんな悪態をつく人が、日頃どんな顔で自分の店のお客さんに接しているか、また従業員(部下達)にはどんな態度をとっているのか…凄く気になります。
昔 アルバイト先の店長も、訪問してきた営業マンとは平気で約束破るし居留守を使い、やはり最低な上司でした。
営業マンの方、もしくは営業マンの奥様方、訪問先が嫌な会社だったりしたら、悪口でも言いふらしたくなる・プライベートではその店に絶対に行かないって気持ちになりませんか❓(実際にはしませんが‼)
それとも、営業だから仕方ない、と割り切れますか❓
私が考え過ぎでしょうか…。
※夫の態度が逆に悪いからじゃないの❓というご意見はなしでお願いします🙇

タグ

No.686258 08/07/03 08:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/07/03 12:26
通行人1 ( 30代 ♂ )

私も営業職です😉

主さんが言うような顧客結構多いです。
しかし、それで金貰ってるんだしね。仕事だと割りきって気にしな~い。
そんな事は家に帰れば忘れるようにしないと身が持ちません。

嫌な客と接する時は心を無にし、感情を持たないようにしています。
そこに腹立てるパワーがあるなら、帰って子供と遊んでやりたい。

バカは言っても直らんしね😁

No.2 08/07/03 23:17
お礼

>> 1 たまに夜が遅くて、理由は大抵 お客さん待ちなんですよね。
相手の営業時間上、しょうがない場合もあります。昔から有名なお客さんでわざと返事を遅らせるみたいな状況もあるみたいです。
いきなり暴言をはくお客さんもいるらしいし…。
1さんも大変ですね。
私が社長なら、飛び込み営業マンだろうと絶対に嫌な態度をとりません💦
ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧