注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?

歯科医では待つもの❓

回答12 + お礼1 HIT数 1371 あ+ あ-

匿名希望( 37 ♂ )
08/06/12 14:24(更新日時)

今日、久しぶりに歯科へ行きました。

18:30予約のところ10分前に入ると待合室に4人…。

嫌な予感がしたら案の定、それから90分も待ちました💧(その間に『DeathNote』の単行本を1~3巻まで読める程)

予約の意味が分かってるのかなーと思いました😥

または自分の腕前をもっと速いと過信してるとか(笑)

皆さんの通う歯科医はどうですか❓

「歯科医とはそんなもの」なら諦めるしかないですが。

No.686584 08/06/11 22:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/06/11 23:04
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

家族が歯医者です。
歯医者によって違うと思いますが、時間を守らない人などがいるため他の患者さんを待たせてしまうことは結構あるみたいですι 一時間遅れてきても何も言わない人もいるとか。 昼休みや診察時間前に来る人もいてメチャクチャだそうです。高齢者の方の場合が多く、注意しづらいみたいです。

No.2 08/06/11 23:30
A ( QbVyw )

基本的には患者さんの待ち時間は減らしたいのですが、駆け込みの方々がいる訳です😢

「痛い」と言っているのに「予約がないから」とは言えないので診察します😥

で、ズレていきます。

No.3 08/06/11 23:37
匿名希望3 ( ♂ )

せめて、予約した患者さんには、「あと何分ぐらいかかります」と言えば良いのにね。
また時間がかかるようだと、歯医者さんから携帯に電話かメールして、呼び出してもらえば良いのかな?と思います。

聞いてもあとどれぐらいかかるか分からないなんて、プロとして最低ですよ。

歯科医さんのご家族のレスもありましたが、一考を。

No.4 08/06/11 23:37
通行人4 ( 30代 ♀ )

待ってる人が4人なのに90分待たすのは処置が遅すぎではないでしょうか?😲私の通う歯科医院は予約制でいつも10人くらいは先にいますが、待っても30分くらいですよ💧ただ先生や歯科衛生士の人数にもよりますよね💦

No.5 08/06/11 23:41
匿名希望5 ( ♀ )

病院が悪い😨私の行ってるとこは時間キッチリですよ。歯科に限らず病院を選ぶ時は子供が多いとこを選ぶと外れがないです。子供中心に相手してるような医者は、愛想もいいし腕もそんな悪くないです。

No.6 08/06/12 00:01
通行人6 ( 20代 ♀ )

それはひどい…😔予約の意味ないですよね⤵ちゃんと体制が整ってないんですね😠

私の行ってる歯医者はいつも予約時間ぴったりです。基本予約制なので。

診察カードにも「お約束の時間は厳守しましょう。~お約束の時間はあなただけに用意された時間です~あなたも医師も貴重な時間をムダにすることなく大切にしましょう。」など注意事項が書いてあるんです😃だから時間に遅れた患者さんは残念ながら一番最後尾になります💧

私も予約時間に遅れたときは1時間以上待ちました😃💦

あと「お約束の日常以外にご来院の折は、お待たせしたりおことわりすることがあります。」ってあるので、よっぽど緊急じゃない限り予約の患者さんを待たせることはしないっぽいです😃

No.7 08/06/12 00:05
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

私が通っている歯科は先生は1人ですが必ず予約時間通りに診てくれます。

確かに今まで他の歯科は待ち時間長かったな。
予約の組み方に問題があるんでしょうね

No.8 08/06/12 00:06
通行人8 ( ♀ )

歯医者勤務してます💧

言い訳にしかなりませんが…いろんな事情があります。すみません💦

急患も断るわけにはいかず💧予約の患者さんには迷惑かけてます🙏

被せ物や義歯などのセットもうちは45分の予定ですが、患者さんが違和感を感じると言えば何度も調整しなくてはいけません。時間がずれてしまいますよね💧

歯石をとるのもすごーい歯石がついているとかなり時間がかかります。

そんなこんなで予約の患者さんには申し訳なく思ってますが、手を抜く事は出来ないのです。

でも90分待ちはすごいですね💧うちはお待たせしてしまっても30分くらいです。それでも迷惑ですよね…すみません💧

皆様の声を肝に銘じて、明日からまた頑張ります。

No.9 08/06/12 10:27
匿名希望9 ( ♀ )

90分なんてありえません 予約してたら待っても10分くらいまでです

No.10 08/06/12 10:32
通行人6 ( 20代 ♀ )

書き忘れました。先生1人と衛生士さん8人くらいでやってる所です🙆

No.11 08/06/12 11:07
匿名希望11 

90分なんて甘いですよ。私の行ってる歯医者なんか7時予約の所9時でした。それも診察は3分くらい😤

No.12 08/06/12 13:02
匿名希望12 ( 20代 ♀ )

歯医者によって違いますよね。以前通った所は先生3 衛生士さん6 で予約してもだいたい2時間は待ってました。衛生士は適当に処置しておこられてるし😂待つのは普通なんだと思ってました。彼にそれはおかしいよと言われるまでは(笑)

歯医者かえました。
手際も良く時間通りぴったしなので予定に組み込みやすいです。

No.13 08/06/12 14:24
お礼

皆さんたくさんのレスを頂き、有難うございます。

一括お礼ですみません。

やはりおかしいんですね…そこ。

『それだけ患者が多い=腕が良い・経験豊富』ともとれるんですが、驚きの待ちだったので💧

キャンセルが出るのを見越してるとしか思えません。

次回予約は開いて一番目にしました😃

これで待つことは無いと期待してます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧