注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

迷惑電話??

回答8 + お礼0 HIT数 12146 あ+ あ-

匿名希望( 21 ♀ )
08/06/11 14:48(更新日時)

最近毎日06から始まる身に覚えのない電話番号から電話がかかってきます…

怖くて着信拒否をしているけど、履歴を見るとかかってきています…


電話番号を変えないで、拒否する方法は着信拒否くらいしかないのでしょうか??
毎日かかってきていると気持ち悪くて…

No.686602 08/06/11 00:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/06/11 00:11
匿名希望1 ( 20代 ♂ )

身に覚えがないのならほっときましょう😁

暇人がやってることなんで時間がたてば自然に終わります。
それまで我慢してください

No.2 08/06/11 00:13
通行人2 ( 20代 ♀ )

06からって大阪あたりかなと思います。あと兵庫県の一部とか。
怖いでしょうが、相手には主さんの番号知られてる訳だから、1度出てみては??
案外大事な用がある、知り合いかもしれませんよ。

No.3 08/06/11 00:13
通行人3 ( 30代 ♀ )

06て、大阪です。

ま、着信拒否で無視し続けるのが一番ですね☝

No.4 08/06/11 00:19
お助け人4 

怖いですね😣
絶対でない方がいいですよ❌
私も前に変な着信のイタズラがありました。出損です。
知り合いならほっといても他の方法でコンタクトをとってきますよ😉

No.5 08/06/11 00:46
通行人5 

留守電にしておいたらどうですか?

着信は入ってるのに、メッセージは入ってないなら拒否してもう気にしないほうがいいです。

それとも、一度電話に出てみるとか‥。間違い電話って事もありますよ📱

No.6 08/06/11 01:38
匿名希望6 ( ♀ )

公衆電話から一度 電話を掛けてみたらどうかな?

適当な名前で〇〇さんですか?
って聞いてみて 違いますって受け答えしたのが女性なら

今度主さんの電話に掛かって来た時 出てみるとか…。

No.7 08/06/11 03:08
匿名希望7 ( ♂ )

5さんの考えと同じです。用事があるのなら留守電に残すはず、留守電に入ってなかったら拒否。
ただ呼び出し時間を短くセットしないと、もし用事ある相手も諦めてしまうかも知れません。

No.8 08/06/11 14:48
匿名希望8 ( ♂ )

私も昨日無言電話が有りかけ直してやりました。
母親らしい方がでたので話したら子供のイタズラでした
こちらからかけてやればいいのですよ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧