注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

染色体異常の検査について

回答1 + お礼1 HIT数 2527 あ+ あ-

匿名希望( 31 ♀ )
08/06/12 04:37(更新日時)

子宮内発育遅滞で37週目で低体重児約1500gで産まれた息子が染色体異常の検査を受けました。この検査でダウン症のほかになにが分かるか知ってる方教えて下さい🙇自閉症とかもわかるのでしょうかお願いします🙏気になってしかたありません。よろしくお願いします🙇

No.687024 08/06/11 23:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/06/12 00:09
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

遺伝子の異常については
・ダウン症
・18番トリソミー症候群(18番染色体が3本あり、知的障害・腎奇形・先天性心疾患がみられる)
・13番トリソミー症候群(13番が3本あり、知的障害・口唇裂・口蓋裂・多指症がみられる)
・5pモノソミー(5番の一部が欠損し、仔猫に似た泣き声に気付く)
・ターナー症候群(X染色体が1本しかない女性で、体の均衡は取れているが身長の伸びが悪く、二次性徴がみられない)
・クラインフェルター症候群(Xが1本多い男性で、二次性徴が不十分で、軽い知的障害がみられる)
・トリプルX症候群(Xが1本多い女性で、特別な症状が現れない)

以上のような事が分かりますが、一般的に有名なのはダウン症ですよね。
ダウンちゃんの場合は、特徴のある顔付きをしており、心疾患を抱える子が多いので、ベテランな小児科医なら検査をする前に気付くだろうと思います。

症例の中に、知的障害の特性を持つ物もありましたが、ほとんどの知的障害は原因不明のものがとても多いです。

自閉症についても、成長してみないと分からないでしょう。

No.2 08/06/12 04:37
お礼

こんなにとても細かく書いていただいて本当にありがとうございます🙇
結果がでるまで不安ですが、わからないよりはわかった方がしっかりした気持ちの準備って言うか、構えることができ落ち着いてきました。本当にありがとうございます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧