家庭内盗難

回答24 + お礼12 HIT数 6201 あ+ あ-

匿名希望( 20 ♀ )
08/07/04 15:21(更新日時)

はじめまして。
真剣に相談事があるので誰か聞いてください。

あたしは実家住まいで、高校2年生の弟がいるんですが、弟のツレ達が毎日毎日何人も出入りします。

今まであたしの部屋に確かにあった物が、仕事や遊びから帰ってきた後や、起きた時に無くなっている事が数え切れない位あります。
現金は今までで50万以上、タバコや銀行カード、CDなど色々無くなってます。
お金はない訳ではないので、まだ諦められますが、最近一番大事な「ゼルダの伝説」のゲームソフトが無くなりました。
バカにされるかも知れませんが、また買えばいいやんって思われるかも知れませんが、本当に何よりも大事な物なんです。
部屋に鍵を付けても一緒なんです。ドライバーでこじ開けた跡もあります。

弟やツレ達を問いつめても「知らんわ」の一点張りです。

もう被害にあわないためには、あたしが家を出て行くしか方法はないんでしょうか…
長々すみません💦💦

No.687914 08/07/04 09:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/07/04 09:04
匿名希望1 ( ♀ )

弟さん、イジメの被害者じゃ❓
まず、そちらを考えてあげた方が良さそうかと💧

No.2 08/07/04 09:09
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

親御さんは知ってるんですか?そして何も言わないんですか?家族の中で主さんだけが被害に遭われてるのですか?
今そんなに盗んでるのに罪悪感もなく過ごしてるなら弟さんの将来が心配です。まずはきちんと親御さんと話し合いをされたらいかがでしょう?

No.3 08/07/04 09:20
匿名希望3 ( ♀ )

はっきりさせるためと今後を考えて警察に入ってもらうべきではないでしょうか。

No.4 08/07/04 09:23
通行人4 ( 30代 ♀ )

それは酷いですね😨
ご両親はそのことご存じなんですか?

まず弟さんと話してみてる。もうすでに話してるとは思いますが、もう一度。それでも『知らない』と言うなら、『人の物を盗るというのは窃盗、つまり犯罪だから、○○(弟さん)が知らないと言い張るのなら、両親に言って、警察に届けて調べてもらう。本当に違うなら、警察に届けてもいいよね?』と言ってみては?

弟さんの友達が主さんにしているように、弟さんも他で同じことをしている可能性だって、無くはないわけですし…😥

自分の家なのに、気が休まらず、落ち着けないなんて、ホント嫌ですよね😭
そういう意味では、独立もいいと思います。
でも主さんが家を出れば、主さんへの被害は無くなるかもしれませんが、その代わりに今度はご両親の物に手を出すとか、他人のバッグをひったくるとか、ターゲットが変わるだけで、彼らは止めないでしょうね😔

一度警察のお世話になって、キツーイお灸をすえてもらうしかないかもしれませんね…😱

No.5 08/07/04 09:38
匿名希望5 ( ♂ )

ゼルダ大事なのわかりますが、それより50万とカードの方が大問題…それ盗られてたらさすがに警察に言うべきですよ
家族だろうが、一回キツい仕置きが必要なんですよ

俺ならまず弟を問い詰めてボコボコ……いや平和的にきちんと話してそれでも本当に弟が知らないと言うなら友達の仕業なので警察に相談しましょう

まずは主さんのご両親に話して下さい

No.6 08/07/04 09:51
通行人6 ( ♀ )

親御さんに言って、お金や大切な物は預かって貰う。警察呼んで、指紋とって貰うからと脅かす。
部屋に盗聴機かカメラ、仕掛ける。
証拠が撮れたら警察へ。
その位していいと思う。

No.8 08/07/04 10:02
匿名希望7 ( ♀ )

誤って違うスレの回答をこちらにレスしてしまい削除いたしました。
申し訳ありませんでした。

No.9 08/07/04 10:10
匿名希望9 ( 30代 ♀ )

きちんと親御さんと話された方が良いです。起きた時に無くなっているということは、主さんが寝ている間に侵入したということですよね?弟さんの友達が侵入しているなら、寝ている主さんを見て、いつ変な気を起こすかわかりません。危機感をもって対処しないと、大袈裟かもしれませんが、レイプされたり、気付いて騒いだ主さんを弾みで殺してしまったなんてこともあり得ますよ。

No.10 08/07/04 10:33
通行人10 ( ♀ )

50万円も盗まれるなんて。警察に通報しないと😥黙ってたら泥棒して下さいと言ってるようなもの。

誰が犯人でも関係ないし、弟も友達も違うと言ったんでしょ?何も遠慮すことないよ😁
次やられたら、誰にも相談せずに友達が居るうちに通報しましょう☝

No.11 08/07/04 10:44
通行人11 ( 30代 ♂ )

泥棒を飼ってるみたいな感じになってますね

早く🏠を出るべきです

これだけ盗みを働く根性は他家でもやってる可能性も捨て切れないですよ

始末におえないですね

No.12 08/07/04 10:45
お礼

一括になってしまった上、遅くなってしまい申し訳ないです💦💦
親に言ったら、預かってあげようかって言われたんですが、親も仕事してるので家にいない時間も多いんです。
弟がいなくてもツレがいる事は多々あります。
やっぱり警察に届けるしかないですよね⤵
寝るのも、今度は何が無くなるのかって怖くて、ずっとまともに寝れてないです⤵⤵

No.13 08/07/04 10:46
匿名希望13 ( 20代 ♀ )

最悪ですね。ご両親には話されたんですか?盗られる物が多すぎです。本当に弟さんやその連れが自分たちじゃないと言い切れるなら、その子達がいる所に警察を呼んで調べてもらって下さい。立派な犯罪です。

No.14 08/07/04 11:08
お礼

>> 13 ですよね⤵⤵
今警察の安全相談と言うところに電話してみたんですが、全く取り合ってくれませんでした。
証拠があるわけじゃないから…って。
何のために毎日毎日仕事してるのか分からないです⤵

No.15 08/07/04 11:13
匿名希望15 ( ♀ )

警察使えねー💢💢💢
でも窃盗なので
何ならドライバーでこじ開けられたとこ写真撮っておくとか
盗聴器やカメラなんかの証拠揃えては?

No.16 08/07/04 11:15
匿名希望3 ( ♀ )

相談じゃなく、次に何かなくなったときすぐに110番通報して家に来てもらって下さい。

No.17 08/07/04 11:18
お礼

レスありがとうございます。
何か皆様まで不快な気持ちにさせてしまって申し訳ないです⤵⤵

証拠写真とって、直接話に行こうと思います。
今回が初めてじゃないので💦💦

No.18 08/07/04 11:20
匿名希望9 ( 30代 ♀ )

弟さんがいないのに友達だけがいるって、誰がおうちに上げているのですか?勝手に出入りしてるなら、不法侵入で警察を呼ぶのは無理ですか?

No.19 08/07/04 11:21
お礼

>> 16 相談じゃなく、次に何かなくなったときすぐに110番通報して家に来てもらって下さい。 再レスありがとうございます。
110に電話したら、そういう内容は安全相談に言ってくれって言われたんです⤵⤵

No.20 08/07/04 11:25
お礼

>> 18 弟さんがいないのに友達だけがいるって、誰がおうちに上げているのですか?勝手に出入りしてるなら、不法侵入で警察を呼ぶのは無理ですか? レスありがとうございます。
弟は何度か家の鍵をなくしていて、多分ツレに渡してるんではないかと…
それか、隣がイトコの家でベランダが繋がっていて簡単に行き来できるので、そこから入っているかもしれないです。イトコのオバチャンとオジチャンは耳が不自由なので入ってきても分からないとおもうんです💦

No.21 08/07/04 11:46
匿名希望21 ( 30代 ♀ )

本当に腹が立ちますね!

やはりカメラを仕掛けて証拠をもって警察に行って下さい。

それとご両親は何も言わないの?

すごく不思議です。

No.22 08/07/04 11:50
匿名希望22 ( 40代 ♂ )

本当の家族なの? 何か家族に問題が有りそうだね!

No.23 08/07/04 11:52
通行人6 ( ♀ )

証拠固めないと。
隠しカメラと盗聴機付けて現場押さえたら警察です。

No.24 08/07/04 11:53
お礼

>> 21 本当に腹が立ちますね! やはりカメラを仕掛けて証拠をもって警察に行って下さい。 それとご両親は何も言わないの? すごく不思議です。 お母さんは預かってあげるって言ってたんですが、多分誰が持ってても一緒だと思うんです⤵
お父さんはキレてて、何度か怒ってはくれてるんですが、無意味です⤵⤵
何度言っても「知らんって言っとるやん!!うっとーしー!!」って逆ギレされます⤵

No.25 08/07/04 11:56
お礼

>> 22 本当の家族なの? 何か家族に問題が有りそうだね! レスありがとうございます。
本当の家族です。
ゴタゴタがあるのは、お父さんと弟の間だけだと把握してますが…

No.26 08/07/04 11:58
お礼

>> 23 証拠固めないと。 隠しカメラと盗聴機付けて現場押さえたら警察です。 レスありがとうございます。
仕事が終わったら防犯グッズ見に行きます。
今も家で何が起こってるのか真剣に心配です⤵

No.27 08/07/04 12:03
匿名希望9 ( 30代 ♀ )

家族が入れているのでなければ、家の鍵を変えてはどうですか?合鍵を作れないタイプのがあると思うので、鍵屋さんに相談してみて下さい。(弟さんにも、なくしたら一人で家に入れなくなると念押ししましょう)ベランダ伝いに入れないように、窓にも防犯対策して、それでも入ってくるなら空き巣ですから、さすがに警察も捕まえてくれると思います。

No.28 08/07/04 12:07
お礼

>> 27 レスありがとうございます。
そうですよね💦
何か一人で解決できずに、皆様にも色々迷惑かけてしまって本当に申し訳ないです。
合い鍵を作れないタイプのものもあるんですね😄
鍵屋さんにも行ってみます!!

No.29 08/07/04 14:07
匿名希望29 ( ♀ )

弟さん、いじめとか恐喝をされているんじゃないですか?
お前んちに入って物もらってくるけど黙っておけよとか。
今回はゼルダがあったから、これで許してやるわとか言われてるんじゃないですか?
学校には相談に行きましたか?うちにくる友達の素行と、弟さんがその人たちのパシリにされていか先生に聞いてみたらどうでしょうか。

No.30 08/07/04 14:26
匿名希望22 ( 40代 ♂ )

何で?親父も母親も息子を注意為ないの? 俺なら殴る👊けど… 友達も一緒に

何か…問題は家族だよね

貴方はそのうち弟の友達に犯されるょ☝ マジで

No.31 08/07/04 14:29
お礼

>> 29 弟さん、いじめとか恐喝をされているんじゃないですか? お前んちに入って物もらってくるけど黙っておけよとか。 今回はゼルダがあったから、これで… イジメとかは多分大丈夫です💦💦
集まるのは中学の友達ばかりで、あたしも知ってる子ですし、弟は公立を中退(退学?)して通信に行ってるんで高校の友達ではないです💦
う~ん…ヤンチャな子なのでイジメはないですね💦
イジメの前にケンカになると思うので(笑)

No.32 08/07/04 14:32
お礼

>> 30 何で?親父も母親も息子を注意為ないの? 俺なら殴る👊けど… 友達も一緒に 何か…問題は家族だよね 貴方はそのうち弟の友達に犯されるょ☝ … 注意は何回もしてますよ💦
お父さんも1回殴ってます。
でも無意味なんです。注意したって殴ったって、ちっとも分かってないんです。

No.33 08/07/04 14:41
通行人11 ( 30代 ♂ )

警察は無理です

身内間の盗難に警察は捜査出来ません

民事介入せずが原則な上に親子兄弟間の争い事とみなされ、窃盗を立証出来ません

今回の場合は、弟さんに白状させる為に、おキュウを与える上で、『警察を呼んで調べてもらう』と脅してください

効果がなければ、次の手を考えましょう

No.34 08/07/04 14:51
匿名希望34 ( 20代 ♂ )

まず!お金は銀行に預けておいて、大切な物は他の所に移す!警察が動いてくれなかったら、SECOMに相談した方がいいですよ!

No.35 08/07/04 15:14
匿名希望35 ( 20代 ♀ )

弟の友達が勝手に家に入ってくる?
主さんが居ないときや寝てる間に部屋に侵入して窃盗?
なんか想像できないけど、ご両親はのんきですね💦
娘が困ってるし、寝てる間に部屋に他人の男が入ってるんですよ⁉襲われる可能性もあるのに💦
もっと防犯に力を入れてそれでも入ってくるなら通報、被害届けだしてください。
あと現金は持ち歩く分だけで部屋におかない。現金はあるから別に盗られてもと言う考えしてるから隙だらけで、金が無いから主の部屋にいこうってなるんですよ⤵金を物色してる時に他にいいのあればついでに盗られる。
お金だって1万や2万じゃないんだし、犯罪するような奴らなんだから弟が薬とかやってたらどうするんですか…

No.36 08/07/04 15:21
お礼

警察は無理みたいですね💦💦
何言っても無駄でした⤵⤵

現金はいるときにいる分だけおろすようにします。


薬はやってないです。
目と手を見ればすぐ分かりますので💦💦

皆さん本当に色々ありがとうございました😄

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧