注目の話題
毎回振られるときに相手にすがりつく癖なおしたいです。毎度振られるたびご飯食べられなくなり、眠れなくなり体調壊してしまいます。もうこんな経験したくないと思いつつ毎
嫁が変わってしまいました 付き合ってた時はなんでもいいねと共感してくれていた嫁が結婚後人格が変わりました 携帯を触ってると不機嫌 常に監視されてる感じがす
パートナーからモラハラを受けています。 本当に気が合って仲良しで優しくて家事も一緒にしてくれてサプライズもしてくれて辛い時ずっと側にいてくれます。

友人の子供

回答50 + お礼4 HIT数 5702 あ+ あ-

匿名希望( 39 ♀ )
08/07/05 17:46(更新日時)

友人の子供についての相談です。その子は今年四歳になるのですが、友人から毎日夜の10~11時過ぎに寝かせていると聞き、幼児期の睡眠が脳と体の発達に欠かせないものと思っていた私はビックリ…。友人いわく『寝ないんだから仕方ない。起きてるのは寝たくないからなんでしょ、寝たくなりゃ寝るわよ。私だって自分の時間が夜に作れなくて迷惑してる。そんなことより、トイレトレーニングの方が先』。彼女の言っていることは正しいのでしょうか?その子の両親指の付け根にある指しゃぶりダコを見る度に考えてしまいます。忙しい事を理由に、早寝させるのは無理と言いますが、旦那さんの親御さんと同居して親御さんに子育てを手伝ってもらい、親御さんに食事を作ってもらっている友人です。子供を寝かす時間が無いとは思えません…。

No.688386 08/07/04 16:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.51 08/07/05 15:33
匿名希望51 ( ♀ )

ほっとくしかないと思います😔
早寝早起きは理想ですが、やはり言われた方は不快に思うかもしれません。
小学生になればお昼寝もなくなり、早く寝る様になるかもしれませんし…😃
ちなみにうちの子(小1)の同級生は幼稚園の頃から就寝時間が0~2時と遅く、小学生になった今でも変わらず2時間目~4時間目は先生に注意されても殆ど寝ているようです😠
ここまできたら寝ないから仕方ないでは済まされなくなりますが、まだ4歳ならお昼寝もするでしょうし、ほっときましょうよ😊

No.52 08/07/05 15:35
お礼

No.38以降にレスをくださった皆様、またまた一括お礼で申し訳ありませんが、レスをありがとうございました。

育児においての“早寝早起き”に対する考え方は、人それぞれなのですね。本当に実感しました…。
多数の方が問題意識はあっても、それぞれの都合や事情や環境によって簡単に片付けることが出来ないという微妙な話題であるからこそ…スレッドを立てるにあたり少し考え配慮するべきだったと今では思っています。

御自分の状況やお子さんとのやり取りをもって早寝に対する賛同…またはお叱りをくださった皆さん、貴重な御意見を本当にありがとうございました。

早寝に対する考えは揺るぎませんが、早寝は無理…という友人や他の人に対しては傍観の立場をとるよう心掛けていこうと思います。
私の間違いは、先ずそこだったのでしょうから…。

No.53 08/07/05 16:11
通行人23 ( ♀ )

12さん。
私、子供が早く寝てくれないと困るんです😁💦
育児は意外と体力勝負で、うちは元気な2人兄弟😂
寝てくれるのが早ければ早いほど幸せ💕なわけです。
早寝がいいのはもちろんだけど、実は自分のリフレッシュタイムなんですよ~
電気を消した瞬間から、寝たふり😪
周りの遅寝さんは、寝かしつけるの面倒😏というタイプの方が多いです。
口出しとかはしませんけどね。
私の理想はよく食べ、よく寝る!です。うちは少食なんで…😭
気分を悪くされたのなら ごめんなさい。

No.54 08/07/05 17:46
匿名希望54 ( ♀ )

私も9ヶ月の女の子がいますが、なかなか寝ません😭

早く寝てほしいのになかなか寝なく早い時は9時ですが、遅い時は一時とかです😥

最近やっとリズムが少しついてきて、12時前には寝る様になりました。

わたしも頑張って早寝早起きさせたいんですがなかなかできません💦

このスレを読み皆さん大変ながらもお子さんの事凄い考えてるのが解り、私もまた頑張ろうと思いました😃

有難う御座いました☺

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧