注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

飲みの後…

回答5 + お礼0 HIT数 988 あ+ あ-

通行人( 21 ♀ )
06/04/13 23:23(更新日時)

私住む町は電車が不便なため、友達皆、車もちです。そのため、飲みに集まっても酒を飲めません。タクシーっていっても車で一時間ぐらいかかってしまう子もいたり… このさいラブホに泊り皆で飲みたい!なんてもいってます(笑)…でも、二人以上はダメですよね(;-_-+ あとはどんな方がありますか?ラブホでもOK?!あと、ビジネスホテルとか?←利用したことないので、どんなんですか?やっぱ、一人一部屋なんですか?料金とか… アドバイスおねがいします

タグ

No.68857 06/04/13 02:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/04/13 04:17
通行人1 ( ♀ )

飲むのはフツーに居酒屋で飲んで、マン喫で始発を待つ…
カラオケだとうるさいし、ガチャガチャして寝れないけど、マン喫なら、場所によっては部屋貸してくれたりしますよ!

No.2 06/04/13 07:23
飛雲 ( 30代 ♂ AyVoc )

ビジネスホテルは部屋狭いし隣が近いから飲んだりするには向いてないよ、何人でも泊まれるホテルなら部屋広いからいいけどね。

No.3 06/04/13 07:57
鳳 ( 20代 ♂ BYbpc )

飲みの時は一次会、二次会、ラーメン屋の流れで、漫喫で4時間位寝て車で帰るっていうお決まりのパターンだよ。
漫喫だとゆったりスペースで4時間くらいで2千しないくらいだよ。

No.4 06/04/13 09:53
悩める人4 ( 20代 ♀ )

ラブホはある程度人数制限されますが…大丈夫ですよ。5人くらぃなら一部屋で大丈夫でした。ただ料金は人数多い分多少多くなりましたが…ファミレスやカラオケなど始発時間まで過ごせる店近くにないですか?

No.5 06/04/13 23:23
花火 ( 20代 ♀ VPToc )

車で寝るとかは?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧