注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

結婚間近でも悩むのです💧

回答3 + お礼2 HIT数 1175 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
08/07/05 01:28(更新日時)

私の彼氏は25歳で付き合い始めて8ヵ月です。 今年中には結婚しようかという話もでてきたので今までよりプラス2万くらい貯金をし始めました。彼も貯金をしています。式はしないつもりですので、いつか作る赤ちゃんの育児費と自分が働かない分の貯えとして貯めるつもりです。皆さんは結婚前どれくらい貯金をされていましたか?
また彼は低所得かつ定年近くまで転勤族なので私もパートとして働かなくてはなりません。それによりいつ頃赤ちゃんを作ればいいのか不安です⤵宜しければ意見いただけますか(>_<)

No.688795 08/07/04 21:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/07/04 21:56
通行人1 ( ♀ )

私は結婚するとき50万以上は自分の為に貯金してましたよ。

それぐらいあれば
少しは余裕があると思います。

子供は2人の貯金が
100万以上貯まった時の方が後々、楽だと思います。

No.2 08/07/04 22:05
お礼

早速レスありがとうございます😃では式をあげなければ50万くらいですかね~✨
私だけで貯めてる貯金が今60ちょいなのでこれからもう少し頑張ります💨

No.3 08/07/04 22:08
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

私は16歳から付き合い始めて20歳で結婚しました。
本格的に結婚資金を貯金し始めたのは高校卒業してからです。お互いに高卒就職で実家からだったので、400万円貯まりましたが、結婚式と家具家電でほぼ0円になってしまい、それから子作り資金を始めて、3年で700万貯金しました。
でも実際に出産で使ったのは100万弱でしたよ。

No.4 08/07/04 22:16
お礼

ありがとうございます😃
そうですか~✨
私達は家具もほぼ彼のが一式あるので買い換えるとしたらソファーくらいなのでそこは心配ないのですが(>_<)
赤ちゃんを作るタイミングがいまいち不安で💦いつ転勤になるなども分からない日々なので💦
それと私達が60歳なる頃に年金もらえるかも分からないので貯金はこれからもしていくつもりです😃頑張ります💨

No.5 08/07/05 01:28
通行人5 ( 30代 ♂ )

自分の考えで言うね。

ん~、やっぱり結婚式は挙げたほうがいいと思うょ。
なぜ?

それはね、男のけじめだね。家族、親戚、友達、会社!皆に見てもらう事により、2人一緒になる重要性を実感するからですょ。
後戻りが簡単に出来ないと言うこと。😄

大切な娘さんを頂くけじめはやっぱり盛大にアピールする事が一番だと思う🎵

2人一緒になってから、頑張ってすこしづつ貯金すると、知らずにコウノトリは、やってくるもんですょ😋あら、出来た⤴😁

楽しと思うし、辛い事も乗りきれるもんだょ✨

25で結婚しました。自分✋

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧