注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

彼と…割り勘?オゴリ?

回答35 + お礼3 HIT数 2817 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
08/06/13 20:27(更新日時)

皆さん彼女、彼氏と遊んだり食べに行ったら割り勘ですか??

私達は割り勘です。
彼とはタメでお互い学生で私はバイトしてますが、彼は夏休みとかしかバイトしてません。

でも彼は社長の息子でたまに親に甘えてる部分があるのでお金はあります。

私の高校時代の元彼は『年上なんだから当たり前』と言ってご飯代も水族館代も全ておごってくれてました。

でもこのままじゃ自分が駄目になりそうだし相手にも悪いので今の彼とはちゃんと割り勘にしたくてそうしてるつもりです。
たまに私がおごるくらい。

でも先輩(男女)がタメでもなんでも男ならおごるのが普通!!と言っています。

皆さんはどうでしょうか?

No.688998 08/06/12 03:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/06/12 03:26
通行人1 ( ♂ )

お互い学生なら割り勘じゃない☝
彼が働いて居るならおごるのがマナー🎵

ちなみに割り勘に社長の息子だからは関係ない⤵

No.2 08/06/12 03:26
匿名希望2 ( 20代 ♂ )

割り勘とかオゴリは経験上、あまり気持ちがナイ相手の恋愛パターンかな💦彼浮気とかナイ⁉

No.3 08/06/12 03:29
匿名希望3 ( ♂ )

時々奢り時々割り勘です
今収入に大きな差はないし、結婚したら財布は一緒になりますからね

出せる方が出す、どちらが出さなきゃいけないとか考えた事ない😥


その先輩の考えは偏りすぎですね

No.4 08/06/12 04:06
お礼

>> 1 お互い学生なら割り勘じゃない☝ 彼が働いて居るならおごるのがマナー🎵 ちなみに割り勘に社長の息子だからは関係ない⤵ ありがとうございます!!

社長の息子と言ったのはお金に困っているから私におごらないと意味ではないと言いたかったからです⤴⤴

No.5 08/06/12 04:09
お礼

>> 2 割り勘とかオゴリは経験上、あまり気持ちがナイ相手の恋愛パターンかな💦彼浮気とかナイ⁉ え!?
浮気…!?😲🔥
わかりません💦💦

でも付き合う前のデートで私から支払いの時は割り勘にしようみたいに言ったんですよ!

付き合う前ですが…

No.6 08/06/12 04:21
匿名希望2 ( 20代 ♂ )

友達なら割り勘やけど💧 真剣に先考えてたら、出させナイと思う、 違う事に使ってる可能性とかナイ?

No.7 08/06/12 05:47
通行人7 ( ♀ )

う~ん…ちょっと違うけど、私と彼氏はお互いバツイチ子持ち同士で、子供を抱えていても元旦那の収入が無くなった私と、元嫁が居なくなっただけで収入は変わらない彼氏とでは私の方が金銭的にキツイのもわかってくれてるので、2人きりで逢う時も子連れで出掛けても全て彼氏が出してくれてます。たまにメールで誘ってくる時に「おごって」とか言ってきて「良いよ」って言ってても逢って食事を済ませ、出る時には、お金が無い無いと言いながらも彼氏が支払いしてくれます。私は母子の手当てが入った時等、少しでも余裕がある時に昼ご飯おごったりして返すくらいですけど、私自身は、無い時はお互い様って思ってるのでドッチがってのは関係無いと思ってます。デートって、お互いが逢いたいと思うからするんだし、男が出すのが当たり前って思ってる人って彼氏がお金無いと逢えないよね。
うちの彼氏は男が出すものって思ってる所があるので。男が出す・割り勘・女におごって貰うってのは、その男の人の性格やプライドに因るんじゃ無い?
バツイチ子持ち女に平気でタカリみたいな感じの男も居ますしね。
主さんが今の付き合いで不満が無いなら周り関係ないですよ!

No.8 08/06/12 07:05
匿名希望8 ( 30代 ♀ )

割り勘で充分じゃない❓先輩達に聞くの間違ってるよ✋💧割り勘に不満があるなら、彼と財布一つ作ってその中から使えば良いじゃん💦

No.9 08/06/12 07:09
通行人9 ( ♂ )

多めに払いますが割勘です😥
給料日や臨時収入が有れば、奢ります。

No.10 08/06/12 08:23
匿名希望10 ( 20代 ♀ )

私の彼は女にお金出させるのが恥ずかしくて嫌だといいます。
男のプライドみたいな感じだそうです。
私も支払いの時は男の人に支払ってもらいたい派です。レジの前で二人で財布開けてチマチマやってる姿は醜い。私が奢る時は事前に彼に支払い分を渡しておきレジで支払ってもらいます。半分出す場合は支払い後、店の外で渡します。
男の人には男として立っててほしいし、立たせてあげたいって思います。ケチな男は器が小さいと思ってしまうので、私はケチ男、割り勘男は嫌です。

No.11 08/06/12 08:26
匿名希望11 ( 10代 ♀ )

割り勘はまだしも女の子が奢るのはちょっと😓💧

No.12 08/06/12 08:54
通行人12 ( 20代 ♀ )

私の妹も、よく彼氏が奢ってくれないとか、割り勘だった💧とか言ってるの聞いてましたが…。
そこって、そんなに気にするとこなの❓
その時に、持ってる方が払えばよくないかな~❓私と旦那が付き合ってる時はそんな感じでした😊
デート財布👛を作って、お互いに同じ金額を決めた日にいれて、それを彼氏に預けておいて、デート代はそこから払って貰ったら❓
実質は割り勘だけど、奢ってもらう感覚にならないかな❓

妹にも言ったら、やってみる⤴って言ってましたよ😊
ちなみに妹は、主さんと同じ年です。

No.13 08/06/12 09:07
匿名希望13 ( 20代 ♂ )

最近は割り勘多いっすよ。カップルのお客さんはほとんど割り勘。
財布が一緒なのか女の人だけ出して、男は端数出す人も結構多いかな?
男が全額負担ってのは滅多にないですねぇ。

ちなみに僕は全部おごりたい人ですけど。
ただの見栄なんですけどね。

No.14 08/06/12 10:10
通行人14 ( 10代 ♀ )

彼氏20歳で定職ではないけど
バイトしてて
ご飯はだいたいおごってもらえます。
水族館や映画など行きません💧
ガソリン代も彼氏が出します。
たまに自分がおごります。
(二人で1000円くらいだけど)

前の彼氏は(22歳)
働いてるから、外食、ホテル
服、ガソリン(全支給)
全て彼持ちでした。
払ったことありません

No.15 08/06/12 10:16
匿名希望15 ( ♀ )

私は学生時代から付き合っている今の彼とは基本割り勘でした。たま~に奢ってくれたりはしてました。社会人になってからはボーナス入ったから何か買ってあげると言われたりもしました。今でも基本は割り勘です。ちなみに彼とは結婚します。別に奢ってくれない割り勘だから気がないってことはないと思います。奢らせるばかりとかなら問題ありだけどね。

No.16 08/06/12 11:22
匿名希望16 ( 30代 ♀ )

学生同士なら割勘、社会人同士なら男が出すって感じかな~。私は社会人同士で、いつも出してくれて、三分の一でも出させてほしいと思うのですが、一回彼氏に「トイレ行くからこれで払っといて~」と財布渡されて、こそっと自分が払ったぐらいです。ちなみに私も社長の娘です。親は金持ちだけど、私は貧乏ですよー。手取り十万ちょっと。そういうもんです。

No.17 08/06/12 11:25
通行人17 ( 30代 ♀ )

割り勘賛成✋主さんの彼氏のお父さんが金持ちなだけで彼氏はただ甘えてるだけなのでしょう?実質そんなお金はお父さんのお金だし…。私は恐ろしく金持ちな方には奢って貰うけど、それ以外は割り勘。その日お金を多く持ってる人が少し多めに出す感じ。同性でも同じ扱い。

No.18 08/06/12 12:55
匿名希望18 ( ♀ )

割り勘はないですね~❌私達はこの前おごって貰ったから今日は私がおごるよ~☺ってな感じです。

No.19 08/06/12 14:22
匿名希望19 

普通は割り勘です。バブル世代のように勘違い世代は違うかもしれませんね。

No.20 08/06/12 15:53
通行人20 ( ♂ )

6歳下の彼女と付き合いだしてから、ずっと彼女持ちです。私がいいよって言っても私が払うからと聞いてくれません。プレゼントも誕生日クリスマス関係なく、よくくれます。自分でも何でかわかりません。稼ぎがいいわけでもないのに…💧

No.21 08/06/12 16:09
匿名希望21 

学生はお互い十分なお金がないことが多いんで割勘有りだと思います😃

ただ社会人でお金がある人や学生でも十分お金持ってる人の場合、彼女に毎回割勘にさせる時は遊びの女だと本で男性が言ってるのを見たことがあります😢

No.22 08/06/12 16:27
匿名希望22 ( ♀ )

割勘に賛成です。

相手がとてもプライドが高い方なら相手の気持ちをくんでご馳走してもらいます。
その場合は他の事でお返しします(映画なら飲食物は私が買うとか)

しかし基本は割勘ですね。
全てのデート代を払ってもらうのは個人的に嫌いです。
全額払って貰うのが当たり前という考えの方はどうかと…

お付き合いしてる限り、二人とも同等だと思っています。

No.23 08/06/12 22:12
通行人 ( 30代 ♀ Oxv0w )

我が家の息子に、いつか彼女が出来たら、デート代位は全て息子が払ってあげて欲しいです…あたしが、古い人間なので💦

No.24 08/06/13 02:50
お礼

皆さんご意見ありがとうございます☆
私はずっと割り勘ではなかったので今の彼氏とは平等なのが最初はすごく新鮮で嬉しかったのですが、たまにおごって欲しいと思ってしまうようになりました💦💦

本当に全て割り勘なので一緒にコンビニ行ってもそれぞれ別々に会計ですし。

なんか女に払わすなんてありえん!って思っている方、男女問わず、カッコイイです(笑)

皆さんありがとうございました!!!

No.25 08/06/13 06:53
通行人25 ( ♀ )

旦那だけど…

常に出してくれてました。さすがに悪いと思い煙草とかはカートン買いしてたり…

でも甲斐性がある人のほうがいいんですよね。

結婚した今も必要な分だけもらってます。その方がお金たまるんで。

No.26 08/06/13 07:50
匿名希望26 ( 20代 ♀ )

彼に出して欲しいよ。私は4年間、私が多く出してる割り勘でした。でも段々割り勘から私が全額に近い支払いに😥彼は小銭ぐらいになりました。それがコンビニでも。2人の👛作ろうって言っても俺も払ってるだろうと言われた。
確かに小銭をね💦
私の給料十数万😥会うのも嫌になり冷めたね。
自分への投資を削ってデート代作って可愛くもなくなるよ‼
全額出す気持ちの男じゃないとダメ

No.27 08/06/13 07:59
匿名希望27 ( 20代 ♂ )

自分のものは自分で払う。人間として当然では??

No.28 08/06/13 08:41
匿名希望28 ( 20代 ♀ )

割勘はしない。

どっちかがおごりますね。

彼が「いいよ」と言えば甘えるし、「前に出してもらったから今日はいいよ」と私が言えば、彼も素直に甘えてくれます。


だから、トータルして、彼が多くだしてることはないですね。どっこいどっこいです。


でも気にならないなぁ。そんなに気になること?なんで男が多くださなきゃいけないとか固定観念があるのかな。好きだったら女には払わせないなんてこともないと思うけど。

No.29 08/06/13 08:49
匿名希望29 ( 20代 ♀ )

私は旦那と付き合ってる時、レジになると自分の財布を私に渡して、私が旦那の財布で支払いをしてる間に旦那が車を持ちに行くってパターンでした😁
28歳でバブルは経験してませんが、女に払わせるのは嫌って言ってましたよ😂


結婚した今では、財布は一緒でお小遣い制ですが、少ないお小遣いで仕事帰りにお土産(食後のデザート)など買ってきてくれます。

いくら学生でも、ワリカンとかだと(セコイ)って感じちゃいます😫


最近はワリカンが多いのかもしれませんが、旦那がそんな人なら結婚しなかったと思います😣

細かい男は嫌いなんで💦

No.30 08/06/13 09:01
通行人30 ( 20代 ♀ )

金銭的に余裕がある方でいいと思います😃
私は今は専業主婦でしたが旦那と付き合っているときは私が社会人で旦那は就職活動中でバイトでした😃
毎回私がだしていましたよ⤴
払ってもらって当たり前は私は持てない感覚です😃

No.31 08/06/13 09:07
通行人31 ( 20代 ♀ )

何故男が払わなきゃいけないの?
根拠は何?
そ-ゆことだけ男に任せて都合悪くなったら男女平等とほざくんでしょ?

馬鹿ぢゃない✋
割り勘に賛成です。
私は彼氏が出来たら二人のお財布作って月 2万づつ入れてデートの時はそのお財布持ってデートしてました。
余ったら二人の貯金にして旅行行ってましたね✋
19で結婚したけどね

独身のときはそのやり方でした

No.32 08/06/13 09:13
匿名希望32 ( 20代 ♂ )

誰だって奢られる方がうれしいだろ?自分の懐がいたまないから。彼氏の奢りを期待するのはかまわねーと思うけど、財布出す振りとか、それ以外の場面での心遣いが必要だろ。俺は付き合ってる時、普通に払ってたけど、何にもしないで払ってもらって当然😤みたいな彼女は勘弁だね😹普段料理作ってやったりしてれば全然問題ない。甲斐性の問題ではない。付き合い方の問題で、ギブアンドテイクが成り立ってればいいだけ😁

No.33 08/06/13 09:14
通行人33 ( 20代 ♀ )

結婚もしてないのに、またする予定もないのにお金を出してもらうことには抵抗を感じてしまいます。
それが後々それが当たり前になってしまうのが嫌なんです。
そうならないために割勘をあえて行なってます。
奢る、奢られるは最初だけにした方が、ケジメにもなって良いのではないでしょうか?
だから私は、割勘=愛だと考えます。

No.34 08/06/13 13:23
匿名希望34 ( 20代 ♀ )

割り勘に賛成です✌
(極端に収入が違う場合を除く)
ただ、レジの前で2人で財布出して…はわずらわしいので、交互とか、その時ある方が出すのがいいかな~。ざっくりしてて。

No.35 08/06/13 14:58
匿名希望35 ( 20代 ♀ )

割り勘いいと思います✨
たまにお互いの気持ちや状況で気持ち良く奢り奢られ、その時には感謝の気持ちを忘れないようにしたらいいと思います😃

No.36 08/06/13 19:57
通行人36 ( 20代 ♀ )

割り勘でしょ!

No.37 08/06/13 19:58
匿名希望37 ( ♀ )

私も割り勘賛成派です✋
学生時代も社会人になっても、付き合ってない男性と食事に行く時は奢ってもらうけど、彼氏だったらたまに奢ってもらったり、奢ったりはありましたが大体割り勘でした😃
彼の収入が人並み外れて多いなら別ですが、毎月の収入の差が何十万も違う訳ではないし…割り勘にした方が負担も平等だから、出掛けられる幅も広がりませんか😃⁉
私の友人(♂)は彼女にお金を出させたくない派で、旅行へ行くのに預金を下ろしたり借金したりしてました💧
預金も極僅からしいし😥
見栄張って奢る人より、将来の為に預貯金出来てる人の方が私は良いと思います😥
結婚するともの凄いお金かかりますからね😥

No.38 08/06/13 20:27
通行人38 ( 40代 ♀ )

男性の方にお金出すのは男のプライドとして当たり前と思って行動してもらいたいですね☝そうしたら女はたまにはおごるよ👯って言えるのだと思う。お互い学生なら割勘で良いと思うけどたまにおごるのは男性の方であって欲しいね🙋女に何やかんやと出してもらって平気な男はやめといた方がいい

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧