注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
母親としての自覚に欠けると思いませんか? 急に未婚のシングルマザーになって実家に出戻り。その時点で親に負担かけまくりなのに、普段は仕事だからと子を保育園に

息苦しさ⤵

回答3 + お礼2 HIT数 766 あ+ あ-

匿名希望( 31 ♂ )
08/06/13 22:57(更新日時)

何だか、こう、社会に息苦しさを感じるときはありませんか❓社会が煮詰まっているのかな、と感じたり。
秋葉原の事件、年金問題、ニートに引きこもり、性格の悪い上司、我慢している自分…。特に社会批判や不満があるわけではありませんが…。余りにも殺伐としていて、たまに虚ろにもの悲しくなり、息が苦しくなるのです。
自分も含めてみんなニコニコしていられたらいいのにな~😊☀子供っぽいですかね💦
皆さんの意見を広くお聞かせ下さい🙇長文にて失礼致しました。

No.689374 08/06/13 12:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/06/13 13:17
通行人1 ( ♀ )

本当に、みんなが笑っていられる世の中がいいね✨

No.2 08/06/13 13:44
お礼

>> 1 書き込みありがとうございます🙇明るい社会が一番❗ですよね✨

No.3 08/06/13 20:12
匿名希望3 

そうですね。どことなくみんな(自分を含めて)自分のことで精一杯で心に他人を思いやるだけの余裕がないんだろうなという印象をもつことがよくありますよ。社会が不景気なのも大きく関わっているのだろうと思いますが、加えていろんなことが絡み合って今の状況になっているんでしょうね。希望や喜びの多い社会を目指したいですよね。自分にできることをはじめていきましょう。

No.4 08/06/13 22:05
お礼

>> 3 レス頂きありがとうございます。
景気の問題や自分に精一杯という部分は自分にも当てはまる気がします😠
原因が複雑だからいやになるときもありますが😣諦めずにが自分が出来ることを頑張ってみようと思いました。まずは笑顔を自分から伝えてみようと思います😃
とても鋭い指摘でとても参考になりました。ありがとうございます🙇

No.5 08/06/13 22:57
匿名希望5 ( ♀ )

分かる😲 恐ろしい残酷な事件、異常自然災害、社会不和、すれ違う人々の疲れきってる顔…背中… に!感化されてちゃあ😋つまらなくなっちゃうよ‼ 自分だけでも前向き⤴上向き⤴ハッピー⤴⤴でいきましょうよ😄1人が笑顔振りまくと周りも笑顔、その又周りも笑顔になって、皆に笑顔が戻ってくる(^^)v これ私が最近心がけてること! コンビニや飲食の店員さん、友達、配達に来る人、家族、散歩中の老人とママ&赤ちゃん、歯医者さん、ガソリンスタンドのお兄さん、タクシードライバーに同じマンションの人😆皆に笑顔で話します、不思議ですよ、皆さん笑顔かえしてきますから。最近は一言二言、自然に出るから、相手も笑顔でのってきます、気分良いです!どうですか、こんなの😄

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧