注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

考え過ぎかな?

回答1 + お礼0 HIT数 685 あ+ あ-

匿名希望( 21 ♂ )
06/05/31 08:59(更新日時)

彼女が妊娠して結婚する予定でした。だけど些細な喧嘩で一方的に別れ話になり、その2日後に流産になってしまったと言われました。手術する時はいつも行ってた病院には行かないと言われ、『一人で病院に行かせたくないし、そばにいてあげたいから一緒に行くね。どこの病院に行くの?』と言っても教えてくれず、ついて来なくていいとまで言われました。何度言ってもキレるだけだし、会って話したいと言っても全然聞いてもらえませんでした。その後もメールのやりとりはあるんですけど会って話してもらえなくて… で検査とか色々あるから病院代持っていくから玄関の前でいいから出てきてと言っても、『会う気ないからポストに入れといて』と言われました。考え過ぎだと思うんですけどまだ本当は子供がお腹にいるんじゃないのかなと?思ってしまいました。子供が出来にくい子でずっと子供を欲しがってたし、喧嘩が原因で一人で育てて行くんじゃないかと考えてしまいます。考え過ぎなんですかね?長々とすいませんでした。

タグ

No.69047 06/05/31 08:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/05/31 08:59
匿名希望1 ( 10代 ♀ )

もし子供ができにくい体で彼女がそれを悩んでるなら、多分産むと思います。
でも、もしかしたら泣く②おろして精神がまいってしまったのかもしれませんよ。 いくら、男の人も一緒に子供の事を考えてるつもりでもやっぱり女の人は自分の身におこっている事ですから、多分些細な事でも主サンに対して不安な気持ちになってしまったんじゃないですか??多分考えすぎて物事に過剰に反応するようにもなってるだろうし。 でも私は、できた子供が確実に主サンの子供なら、おろそうが何されようが彼女を支えるべきだと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧