注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

妊娠いつまで黙ってる❓

回答6 + お礼1 HIT数 2443 あ+ あ-

悩める人( 32 ♀ )
08/07/06 01:56(更新日時)

実親も姑舅も嫌いです。実親図々しい、姑嫌味、舅もエラソな価値観押し付けます。結婚して一年うちには招待してません。最近妊娠が発覚し、いつまで黙ってようかな…って思ってます。産まれても病院に呼びたくないけどうちに来られるの嫌だし。実親は妹の時、心配するフリして自分の(仕事の)都合だけで「今日中に産まセロッ💢」とかって主治医に詰め寄り、枕元でせんべいバリボリ。出産後も夜中泣く子を「早く黙らせて❗明日仕事なんだから💢」と言ってたそうです。姑は会う度意地悪を言い、「孫は○人ノルマ。」と言い切る女です。(妹はまだ学生)デリカシーの欠片もない女。嫌いです。

No.690894 08/07/05 02:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/07/05 03:04
通行人1 ( ♀ )

産んでから…でいんだ😁

やなやつらみたいだし‼

No.2 08/07/05 03:13
お礼

レス有難うございます。
私もそんな気がします。

No.3 08/07/05 03:32
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

妊娠おめでとうございます🙌💐
今後も付き合いたくないなら事後報告でもいいのでは😊知らせて主さんのストレスが増えたら身体にもよくないし😥実の親なのにひどい人だね😢そんな親なら妊娠中に頼み事もできないし助けてもらえなそうだしね😥頑張って元気でお子さんを産んで下さいね😊

No.4 08/07/05 06:26
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

疎遠でいいかと。
産後、弱ってる時に、あれこれ言われたら、今よりもまいりますよ。
子どもが幼稚園にあがる頃に手紙+写真で✌😁

No.5 08/07/05 09:00
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

私の実親も主さんの実親と同じ感じで産後に里帰りしてひどいめにあいました💦姑舅も手ぶらで何回も病院に来て全然ゆっくりできないし赤ちゃんの名前に文句つけるし最悪でした💧みなさんの言うように私も事後報告でいいと思いますよ☝主さんの体のほうが大事だし🎵

No.6 08/07/05 09:16
通行人6 ( 30代 ♀ )

事後報告もしなくて良いんじゃない😁

私にはもうすぐ1歳になる娘が居ますが実父には知らせてません😤
これからも知らせる気もありません😤

孫の存在知らずに死んでくれと思っています😤

No.7 08/07/06 01:56
匿名希望7 ( ♀ )

うちも旦那実家とは完全に絶縁、私実家とは疎遠…な感じです💦
もし妊娠しても旦那実家には絶対に知らせませんね。事後報告もなしで知らないまま死んで欲しいです。
私の実家には…迷いますが事後報告はすると思います💦

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧