注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

車を取られた…

回答9 + お礼7 HIT数 2082 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
08/07/08 06:42(更新日時)

主人が去年の夏から自営業として仕事を始めました。
その際、従業員が二人いました。
私は別で仕事(パート)をしているため、従事していると言う申告はしていません。
ところが、12月に仕事上のトラブルで、収入が一時なくなり、従業員も12月いっぱいで辞めました。

その際の従業員の、お給料が未払いで、今年の4月まで主人は連絡をしていなかったようです。
私は何度も連絡を取るように言っていたのですが…主人は連絡をとっていると…

ところが、従業員の一人がお父さんと押しかけてきて、主人がいない時に『奥さんなんだろ!謝れ!今すぐ払えないなら、口だけじゃ信用できない。
あんたんとこの車を持っていく。』と頭ごなしに怒鳴られ、壁を殴られ、とても怖くて、鍵(私名義の車)を渡してしまいました。相手は紙面に保証人を記載して、もってくれば返すと言って早二ヶ月。

主人は口だけで、動く気配がなく、今年3月辺りから離婚の話しをしているのが進まず、車に乗られて事故られでもしたら心配で…


この場合は、弁護士さんか、ローン会社に相談すれば、取り返せますか?
それとも妻だから、諦めなければいけませんか?

長文で申し訳ありません😢

タグ

No.691949 08/07/06 21:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/07/06 21:53
匿名希望1 

弁護士に相談が最初の一歩では…。スレの通りならば、恐喝になりそうだけど、そのあたりも含めて相談が必要ですね。法的には、相手に給与未払として、資産差し押さえなどの権利はあるが、主名義の車を押さえる権利はない。

No.2 08/07/06 21:54
通行人2 ( 30代 ♀ )

主さん名義であるなら取り返せます。
弁護士さんにご相談を…

No.3 08/07/06 23:11
お礼

>> 1 弁護士に相談が最初の一歩では…。スレの通りならば、恐喝になりそうだけど、そのあたりも含めて相談が必要ですね。法的には、相手に給与未払として、… レスありがとうございます😄

取られてすぐに警察に電話したのですが、『あなたが鍵を手渡しているからね…』と言われました。
弁護士さんは、最初は市の無料相談の弁護士さんでもいいのでしょうか?

No.4 08/07/06 23:18
祐 ( ♂ sDsrc )

そんな何もしないような旦那とは別れたら?旦那って今までも仕事をいきなり辞めたりとかあるんじゃない?

No.5 08/07/06 23:23
お礼

>> 2 主さん名義であるなら取り返せます。 弁護士さんにご相談を… レスありがとうございます🎵

車は私名義ですが、結婚した後で購入したので、夫婦共有財産になりますが、仕事のトラブルだと取り返せますよね?

弁護士さんへ相談が第一ですね‼
ありがとうございました😌

No.6 08/07/06 23:29
お礼

>> 4 そんな何もしないような旦那とは別れたら?旦那って今までも仕事をいきなり辞めたりとかあるんじゃない? NO.4さんの言う通りで、過去に勝手に辞めていたことはありました…。

今回は仕事のトラブルで、数百万の借金を背負うことになり、理由も納得して、一緒に協力して返済していこうと言うものではないので…

とにかく、車さえ返ってくれば離婚もスムーズになるのですが😞

No.7 08/07/06 23:47
通行人7 

妻だからあきらめるというか、はやく車でもなんでも売却して給料返してあげて下さい。
あなた達夫婦のことより、辞めていった従業員の給料が心配です🙇

No.8 08/07/07 01:31
通行人8 ( 30代 ♂ )

車はローン中?
使用者は主さんでも、所有者はローン会社になってない?
あっ、車検書上で
だとしたら相手は無駄な努力の総天然色見本
だってまだローン会社の物だから。もっともローン中でも他人の物でも買う悪徳業者いるけど…
無料相談で弁護士さんに相談するのが一番かな。
あと、旦那名義の車と入れ替えて貰うとか?一番、手っ取り早いのは旦那に給料払う書面に署名させて、旦那の親を保証人する。で「車返して」。

会社は個人?法人?

No.9 08/07/07 01:56
匿名希望9 ( ♂ )

ご夫婦の事情もあるとは思いますが、ご主人は人生最大の危機を迎えて、凹んでいるんだと思います。

今離婚でWパンチを食らわさない方が良いと思います。
自殺する危険もありますし。

車の件もそうですが、このままだと会社の借金の問題もありますね、凹んで鬱状態になっているご主人に代わって会社の整理もした方が良いのかな?と思います。

車だけ取り返しても元従業員に対して負債も残っていますし。

弁護士さんに全てを任せるとかなりの金額になりますから、無料相談で指導を受けて、主さんが動くと言う形が最も安くつくと思います。

もちろん全ての整理が終わったら、堂々と離婚した方が良いと思います。

No.10 08/07/07 07:39
飛べ!ヤンバルクイナ ( nop7w )

赤月の給料まだくれないんだから…誰でも怒るわな。逆ならどう?

No.11 08/07/07 23:22
お礼

>> 7 妻だからあきらめるというか、はやく車でもなんでも売却して給料返してあげて下さい。 あなた達夫婦のことより、辞めていった従業員の給料が心配です… レスありがとうございます。

二人のうち、一人は簡易裁判所の手続きをとって、これから裁判所での話し合いが始まります。

私は自営業を反対してたので、やるかわりに、私は一切関わらない。
家族にも迷惑はかけないとの約束だったので…

No.12 08/07/07 23:25
お礼

>> 8 車はローン中? 使用者は主さんでも、所有者はローン会社になってない? あっ、車検書上で だとしたら相手は無駄な努力の総天然色見本 だってまだ… レスありがとうございます。

会社は個人になります。
勝手には売られないとは思いますが…

No.13 08/07/07 23:37
お礼

>> 9 ご夫婦の事情もあるとは思いますが、ご主人は人生最大の危機を迎えて、凹んでいるんだと思います。 今離婚でWパンチを食らわさない方が良いと思い… 今までも、色々と耐えてきた事がありました。

今回がいい時なんだと思います。
今までは、何かあれば私やお義母さんが手をかしてしまっていました。
結果、主人も自分で責任をとると言う部分が甘くなっていました。

借金は無謀な運転での事故でした。
一歩間違えれば、道路整備の人をひくところだったようです。
会社員の時も、事故を二年間で三回。自分の車でも、二年間で二回。

注意してたのにも関わらず、聞く耳持たずでした😔

No.14 08/07/07 23:40
お礼

>> 10 赤月の給料まだくれないんだから…誰でも怒るわな。逆ならどう? 逆の立場に現在至っています。

事故後、別の会社の方が仕事をまわしてくれたようですが、現在四ヶ月お給料を頂いておりません。
私のパートの収入のみです。

No.15 08/07/07 23:57
通行人2 ( 30代 ♀ )

市役所の無料の弁護士さん。もしくは、法テラスに相談して下さい。
鍵を渡したにしても、脅かしの部分もあるので、必ず取り返せます。
ご主人の借金に、嫁は関係ないですから。
主さん名義ですし、関係ありません
我慢せず、早く離婚して、新しい人生歩んで下さい。
頑張って下さい

No.16 08/07/08 06:42
飛べ!ヤンバルクイナ ( nop7w )

仕事まわしてくれて4ケ月給料くれないのと.従業員として給料くれないのは本質的に違いますよ、意味解りますか?貴方がパートして『給料くれないならどうだ?』と質問しているのです。最近は頭悪い奴多いわ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧