注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

人と人

回答4 + お礼3 HIT数 809 あ+ あ-

かすみ( 18 ♀ jYoo )
06/04/17 11:28(更新日時)

私はAといぅ子と仲がいいのですが、仕事が少し覚えるのが遅いせいかAはリーダー的存在の先輩に嫌われています。私も仕事がうまくできず、先輩に嫌われてしまいました。本当にあまり話したこともないし私たちはなにも悪いことをしていないのに………そのせいで先輩の回りについている人たちも私たちを嫌い始めました。私とAがはみ出しものにされている時Bという子も私たちのグループにきました。その子はヴィジュアル系が好きなだけでみんなに嫌われています。私たちはいつもあいさつなどを欠かさず先輩や先輩の回りの人たちにしますが無視されます。もともと先輩の回りにいた子たちは私たちと仲が良かったのにどうして………って感じです。
先輩はもう少しで会社を辞めます。私とAはとてもうれしいのですが先輩の回りにいた子たちとうまくやっていけるかとても心配です………。

タグ

No.69201 06/04/14 16:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/04/14 17:23
飛雲 ( 30代 ♂ AyVoc )

職場内での陰口みたいなのはどこにでもあるよ、先輩がやめたからといってこれでうまくやれる様になるとは限らないけど仕事をしっかりこなせばまわりも認めてくれるよ、まず仲良くやれればいいね。

No.2 06/04/14 21:28
お礼

>> 1 ですよね(ノ_<。)レスありがとうございました★

No.3 06/04/14 22:24
美砂 ( 30代 ♀ gRdpc )

当たり前なのですが、職場は仕事をするところです。ベストを尽くして一生懸命に仕事をしていたら、周りも何も言えない筈ですよ。挨拶や礼儀をきちんとしているのに先輩がそういう態度なんて最低ですよね…。こういう人はどこにでもいるのよねって、私のようなおばちゃんなら諦めるんだけど、主さんは若いからそういう風に考えられないですよね(・ω・)ショボン
先輩の周りにいた人たちも、先輩が睨みをきかせていて怖くて主さんたちに対してそういう態度を取らざるを得なかったかもしれませんよ。どちらにしても、立場の強い人間につくような人は信用しなくていいですけどね。
とにかく、仕事で見返しましょうε=┌(≧ω≦)┘

No.4 06/04/14 23:19
通行人4 

ヴィジュアル系が好きなだけで嫌うなんて偏見もいいとこだ!
って言ってもたしかに常識ない人や痛い人も多いから仕方ないのかもしれないですけどね┐('~`;)┌


まぁそれはさておき…挨拶もだけど、仕事をしっかりきっちりこなせてれば少しずつ認めてくれるはずですよ。
周りのコ達も先輩が嫌うなら従わなきゃ自分も…っていう軽い気持ちだと思うから、先輩が辞めるなら態度も変わるかもしれないし…頑張って!

No.5 06/04/15 09:50
お礼

仕事をこなすか………がんばります!!ちなみに仕事が旅館なんで接客とかお金の取り扱いとかいつもドキドキです↓↓↓頑張っていきたいと思います!o(^□^*
ヴィジュアル系の子がかなり偏見を受けていることに関してはまたいつか相談したいですm(_ _)m

No.6 06/04/15 12:22
通行人6 ( 10代 ♀ )

別にうまくやっていく必要なくない?AとBいるならいいぢゃん

No.7 06/04/17 11:28
お礼

>> 6 でも仕事をする上でどうしても関わらなきゃいけないんです↓でも相手の態度が悪いと仕事がうまくはかどらないし↓↓

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧