注目の話題
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
妊娠中に梅毒治療して産まれた子は、知的障害。許せないし義務感だけでお世話してます。 私20代、夫40代。健常で6歳の長女、知的障害の3歳長男。 長女の時
旦那と仲良くしたいけど、不満沢山。 このまま、 不満の中でお互い死んでいくのかな?

高校生の喫煙に困ってます

回答20 + お礼1 HIT数 3303 あ+ あ-

悩める人( 35 ♀ )
08/06/16 18:00(更新日時)

自宅のすぐ裏は小さな公園です。


ここ数日、クリクリ頭の高校生が夕方来ては、タバコを吸っています。
制服やユニフォームで、カバンには学校名や名前が刺繍されてあります。カバンや持ち物からして野球部です。地元では強豪校として有名です。


困ったことにうちの庭にも火のついた吸い殻を投げ入れていました。最初は投げ入れた犯人がわからず、大金はたいて防犯カメラを取り付けて判明しました。


市民として警察に差し出すべきでしょうが、私も子供の親。彼らの野球人生に傷がつくし、親御さんの気持ちを思うと警察に連絡するのを躊躇してしまいます。逆恨みも怖いです。


同居の姑も私と同じ考えで、とりあえず学校に連絡したらどうかと言っています。舅は入院中、夫は海外赴任中でうちは今女ばかりです。

やはり悪事は悪事なので、警察に届けるべきでしょうか?

タグ

No.692674 08/06/15 10:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/06/15 10:36
匿名希望1 

🏠に男性がいないとなると怖いですよね💦匿名で学校に連絡してみては❓

No.2 08/06/15 10:40
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

私も匿名で学校に連絡お勧めします💧
火のついたタバコを投げ入れるなんて おちおち寝てられないじゃないですか😭

No.3 08/06/15 10:42
通行人3 ( ♂ )

自分の庭のことは言わないで公園のことだけを匿名で学校に連絡するのがいいと思います。

No.4 08/06/15 10:45
通行人4 ( 30代 ♀ )

学校とその公園はそんなに離れていませんか❓
離れていないなら、その子達が公園に来たら即学校に電話してすぐに来るように伝えてみては❓

先生に見てもらうのが、一番ですよ😊

これならだれが通報したか分からないから。

No.5 08/06/15 10:46
通行人5 

「彼ら」はどうでもいいですけど、同じ部の普通にやっている子達がかわいそうですよね。
あの、「連帯責任」というやつはどうにかならないのでしょうか?

吸っているのは一人ですか?
一人なら逆恨みでなにか仕掛けてくる根性もないと思うので大丈夫じゃないでしょうか。

おバカなお子様は、痛い目見ないと反省しないので(それでも反省しないバカも多いでしょうけど)言ってあげたほうがいいんじゃないでしょうか。

No.6 08/06/15 11:02
匿名希望6 ( ♀ )

匿名で通報していいと思いますよ。

野球頑張ってるから・・・と言っても、自業自得です。
それにスポーツしてるならタバコが体に悪いのも自覚しなきゃ。
反省は必要だと思います。
バレなきゃ何してもいいって考え方になるほうが怖いです。

No.7 08/06/15 12:25
通行人7 ( ♂ )

学校に連絡すれば直ぐ対処してくれるよ


公に成ると 特に高野連に知れると、その学校対外試合禁止とかの処分が出るから

No.8 08/06/15 12:31
通行人8 ( 30代 ♂ )

行政にまず苦情をいれましょう。公園の管理者は行政ですから、厳しい態度で臨めば公園を立ち入り禁止に出来ると思います。
ちゃんと高いフェンスで囲わせて、きっちり誰も入れないようにしてもらいましょう。
周りの住民も迷惑している筈ですし、これくらいはすぐ出来る、というかすぐやらせるべきです。
〇〇高校の〇〇学生なんかまともに相手にしてはいけません。
生徒も生徒なら学校も学校だな、っていう失望が得られるだけです。
通報もその時だけで何も解決にならないです。
と、私は思いました。

No.9 08/06/15 12:37
悩める人 ( Zq70w )

私なら家への投げ入れの事は言わずに、公園で吸ってる事だけを学校に通報します。逆恨みは怖いですからね…

No.10 08/06/15 12:45
通行人10 ( 30代 ♀ )

夏の甲子園にむけ大会が始まっているのに馬鹿野球野郎だな~頑張ってる他の子供の連帯責任は可哀想😥だから悪質行為をなくして欲しいと学校に連絡します。学校も無責任ならビデオを渡す

No.11 08/06/15 12:49
通行人11 ( 10代 ♀ )

学校に言っても、揉み消される可能性高いですよ。
事実、私の高校のテニス部にタバコ吸ってる奴がいた時も、注意はありましたが処分はなく、本人も注意を受け流す程度でしたから。
強豪校だと、そんな感じですよ。
外に漏れるのを恐れますから。
通報して、出場停止処分にしてもらうしかないと思います。

No.12 08/06/15 12:55
匿名希望12 ( ♀ )

えっ⁉学校に報告するべきだと思います‼そしたら学校からコウヤレンに連絡が行き夏の大会は出場出来ないとは思いますが、彼等の為です💦💦

No.13 08/06/15 13:06
お礼

一括のお礼ですみません。

他の部員がかわいそうですよね。
揉み消しも考えられるのですね。

逆恨みは怖いけど、これ以上芝生や庭のバケツが焦げるのも怖いです。

とりあえず吸っている時にすぐ学校に連絡して、それでもなくならなければ、様子を見て警察に通報も考えます。学校に通報する時は自宅に投げ入れられてることは言わないでおきます。

あと数年で堂々と吸えるのに、何で今吸うんだろ💢

姑が自治会長さんにもこの件を相談しています。自治会から行政に相談してもらえないか話してみます。


アドバイスをいただいてありがとうございました。

No.14 08/06/15 23:51
通行人14 ( ♀ )

私なら絶対警察です。
将来も何も悪いことだからきっちりさせるためにも言うべきと思います!

No.15 08/06/16 08:52
匿名希望15 ( ♀ )

学校よりも先に警察ですよ❗学校には警察があとから報告すると思いしますし‼一刻も早く警察連絡を💦

No.16 08/06/16 12:05
匿名希望16 

警察がよろし

また証拠写真も撮ってあるとなおよい

大丈夫です

餓鬼は正面から堂々とデジカメで撮っても逃げるだけだからo(^-^)o

No.17 08/06/16 12:25
匿名希望17 

警察に届けるべきです

No.18 08/06/16 14:53
匿名希望18 

他の野球部員や生徒の事を考えるなら学校に連絡ですね。
考えないなら警察に通報です。

学校に連絡するなら「こういう鞄に刺繍が入っている!おたくの生徒でしょ!何とかして下さい!写真も撮ってあるから早急に改善されなければ警察に通報して写真も渡します!」って言えば世間体を気にする学校ならすぐに行動すると思います。行動しないって事はそれだけ教育に真剣ではないので連帯責任になっても警察に通報。
では、どうでしょうか?

No.19 08/06/16 16:18
匿名希望19 ( 20代 ♂ )

主さんも子供の親なら通報してあげるのもまた『愛』だと思います。

No.20 08/06/16 17:35
通行人20 ( ♀ )

警察に通報すると、通報者の住所氏名も記録されますが、学校へなら匿名で「〇時ごろ〇公園近くを通り掛かったとき見えたのですが、」というような報告も可能なので、まずは学校が良いかと思います。

No.21 08/06/16 18:00
通行人21 ( 10代 ♂ )

煙草を吸う奴に神聖な甲子園は目指して貰いたくないです😣💢

匿名で学校に連絡すればOKです😃

彼らも一端の高校球児です復讐にくるような性根が曲がった奴はいないと思っています💦
高校のときの喫煙事件の時には大人しく当事者も過ごしてましたよ😉

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧