注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

プライド高いのかな

回答2 + お礼0 HIT数 698 あ+ あ-

悩める人( 23 ♂ )
08/06/15 12:34(更新日時)

おはようございます(-_-)zzz 皆様に質問があります 僕は今専門学校に通っています
私が家庭の事情とか両親のこととかで悩んでいて いつもより静かにしていたら 「なんか今日〇〇らしくねぇな おもしろくねぇ」 また別の人が 「試験が近いからイライラしているのよ」
それを聞いて僕は 「たかだか知り合って2ヶ月の クラスメートに僕の一体何が わかるていうんだ!! 家庭のディープな事情なんか 話せる分けないだろ 勝手に決めつけないでくれ」 と思ってしまいました 日頃私は明るくておもしろい人といわれます確かにおもしろいことは好きですでも静かにすごしたい日もありますそしたら〇〇君二面性があるんだねーと言われなぜか距離をおかれてしまいました多面性があるのが人間だと思いますなのに何故すぐらしくないという言い方を知り合って2ヶ月しかたってないのに僕はプライドが高いんですかね?あとホントいうとあまり明るい性格ではないんです だから精神的にすごく疲れるときもあります(^_^;)

No.692821 08/06/15 12:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/06/15 12:31
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

人間だから元気なときと落ち込むときがあります、それは当たり前のことですよね😊

周りも深い意味があって言っているのではないでしょうが、いつも元気な主さんを要求されたら疲れますよね💧

あまり人の反応を気にせず自然体でいるのが一番ですよ😉

No.2 08/06/15 12:34
通行人2 ( 20代 ♀ )

本当の自分が明るい性格でないなら
今後本当の自分でクラスメイトと接して
それで気の合う友人を見つければいいじゃないですか
それこそ、まだ2ヶ月しか経ってないんだから

頑張りすぎると疲れるだけですよ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧