注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

集合住宅にお住まいの方へ質問です

回答6 + お礼7 HIT数 1492 あ+ あ-

匿名希望( 35 ♀ )
08/07/07 13:32(更新日時)

私は一棟6軒入居のアパートの一室に住んでます。
昨日晩の20時頃、外出先よ帰宅したところ、部屋の中が何故だかバーベキュー臭い(炭火焼のにおい)💧
昨日は暑かった為、窓を開けており、そのにおいがかなり充満してました💦
ん?なんだろう…なんでこんなににおいが??と思い網戸を開けて外を見たら…
お隣の住人がベランダ(ベランダとはいってもマンションのような広いタイプではなく、洗濯の物干やプランターなどが少し置けるぐらいの広さです)でなんとバーベキューをしていました😲
???こんなとこでバーベキュー?とびっくりしてしまったのですが、集合住宅にお住まいの方、これは🆗なのでしょうか?
においが入ってくる為、暑いさなかお隣のバーベキューが終わるまで窓を閉めてがまんしていたんですけど、ちょっとどうなの~😠と思ってしまったのですが。お隣とうちとのベランダの間は2mもあいてないくらいの近さなので、もろ肉の脂臭さと煙の臭さが入ってきてました💧
つい4ヶ月前くらいに引越ししてきた方で、今まではこんな事する方がいなかったのでびっくりしております。

No.692941 08/07/07 12:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/07/07 12:33
通行人1 ( 30代 ♀ )

私も以前アパート住まいでしたが、そんな人いませんでしたよ。
初めて聞きました💦狭いベランダでやりづらいだろうに。
お隣さんはちょっと常識はずれかも…💦

No.2 08/07/07 12:51
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

うちも6部屋のアパートが2棟建っているんですが、隣の棟の一階の方バーベキューしてました! 一軒家なら良いだろうけど、何もアパートでやることないのに…と思ってみてました! うちのアパートは禁止されているかは分かりませんが、去年確認したのは1回だけだったので管理会社にも言いませんでした。

No.3 08/07/07 12:53
お礼

>> 1 私も以前アパート住まいでしたが、そんな人いませんでしたよ。 初めて聞きました💦狭いベランダでやりづらいだろうに。 お隣さんはちょっと常識はず… さっそくありがとうございます。
やはり非常識ですよね😖
私、アパートに住むのは今の🏠を入れて2軒目なんですけど、はじめての事だったのでびっくりしてしまって😲
もしまたやるような事があったら管理会社にも注意してもらおうかしらと思っています。

No.4 08/07/07 12:57
通行人4 ( 20代 ♀ )

ベランダは共有部分とされていますのでバーべキューOKな集合住宅はまずないです。
分譲タイプでもベランダ及びバルコニーは火気厳禁です。
管理会社に相談すべしです!

No.5 08/07/07 13:00
匿名希望5 ( ♀ )

例え持ち家でも、住宅地でのバーベキューは×かと😨非常識だし即管理人に苦情を✋

No.6 08/07/07 13:01
お礼

>> 2 うちも6部屋のアパートが2棟建っているんですが、隣の棟の一階の方バーベキューしてました! 一軒家なら良いだろうけど、何もアパートでやること… レスありがとうございます。
本当、アパートでやるのは勘弁してもらいたいですね😖
私もまさか隣でやってるとは思わず「何?臭い💦なんでこんな臭いが入ってくんの~」って大きな声でいってたので、ばっちり隣の人には聞こえてたと思います。迷惑だって事わかってやめてくれたらいいんですけど…
もし次またやるような事があれば、管理会社に注意してもらおうと思います。

No.7 08/07/07 13:05
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

前住んでいたアパートで真ん中が階段で両側に部屋が2件ある所にいましたが、うちの上だった人が2階の踊り場から下の階のうちの玄関付近に向けて花火をしていましたよ😱すぐに大家さん☎して注意してもらいましたが、結局家賃滞納でその家族は引越しさせられました‼

  • << 11 えっ?花火ですか! 常識が通用しない人って困りますね😖 バーベキューのうちの隣人は引越し挨拶もなく、どうなの?と思っていた方で、他の部分でも?と思うような方なんです(例えば夜中の12時とかでも平気で洗濯機を回してるとか😖) そこにきてバーベキューなので、ちょっと頭にきてしまって…
  • << 13 7番さん、お礼の一言をお伝えしなくてすみません。 レスありがとうございました。

No.8 08/07/07 13:09
匿名希望8 ( ♀ )

たかがバーベキューでも万が一火事になったら大変です💦
県や市で違いがあるかもしれませんが、うちの方は敷地内での焚き火も禁止です。

不動産屋に言った方がいいです‼

No.9 08/07/07 13:12
お礼

>> 4 ベランダは共有部分とされていますのでバーべキューOKな集合住宅はまずないです。 分譲タイプでもベランダ及びバルコニーは火気厳禁です。 管理会… レスありがとうございます。
やはりそうですよね…禁止事項以前に常識としてわかりそうなものですけど、その方には常識というものがわからないんでしょうね😖
結構大きな声で臭い💦と言ったので、お隣の方には聞こえてたと思うんです。
なのでもうしないんじゃないか…と思うのは甘いでしかね💧
即、管理会社に言った方がよいのでしょうか…やはり

No.10 08/07/07 13:18
お礼

>> 5 例え持ち家でも、住宅地でのバーベキューは×かと😨非常識だし即管理人に苦情を✋ レスありがとうございます。
私の🏠の前(今回スレに書きましたベランダとは反対側)のお宅(一軒家)ではしょっちゅう庭でバーベキューをしてます。そちらは臭い的にはあまり入ってこないのですが、夜遅くまでワイワイ・ガヤガヤなので、それも困りものです😖

隣人のベランダでのバーベキューの件はやはりすぐ管理会社に言った方がよいのかしら?結構大きな声で「臭い!」と言ったので間違いなく聞こえてると思うんです。なのでこれきりでやめてくれたらいいんですけど。

No.11 08/07/07 13:24
お礼

>> 7 前住んでいたアパートで真ん中が階段で両側に部屋が2件ある所にいましたが、うちの上だった人が2階の踊り場から下の階のうちの玄関付近に向けて花火… えっ?花火ですか!
常識が通用しない人って困りますね😖
バーベキューのうちの隣人は引越し挨拶もなく、どうなの?と思っていた方で、他の部分でも?と思うような方なんです(例えば夜中の12時とかでも平気で洗濯機を回してるとか😖)
そこにきてバーベキューなので、ちょっと頭にきてしまって…

No.12 08/07/07 13:28
お礼

>> 8 たかがバーベキューでも万が一火事になったら大変です💦 県や市で違いがあるかもしれませんが、うちの方は敷地内での焚き火も禁止です。 不動産屋… レスありがとうございます。
そうですよね、炭火の始末もきちんとしてくれなきゃ大惨事ってな事もありますね😖
そう考えるとちょっと次回もやったら管理会社に言おうと思ってた…なんて悠長にしてたらダメですね💦
きちんと注意してもらうように管理会社に連絡したほうがよさそうですね。

No.13 08/07/07 13:32
お礼

>> 7 前住んでいたアパートで真ん中が階段で両側に部屋が2件ある所にいましたが、うちの上だった人が2階の踊り場から下の階のうちの玄関付近に向けて花火… 7番さん、お礼の一言をお伝えしなくてすみません。
レスありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧