アイフルどう思いますか?

回答12 + お礼1 HIT数 1168 あ+ あ-

ゆう( 24 ♀ tkapc )
06/04/15 17:58(更新日時)

今日ニュースでアイフルの事やってました。難しい事はわかりませんが、借りといて返さない方が悪いと 私は思います。みなさんはどう思いますか?

タグ

No.69485 06/04/14 22:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/04/14 22:19
+。;゜∴のり゜:。+ ( 10代 ♀ Y1no )

んー…ο
悪質な取り立てが悪いのは分かりますが,借りたお金を返さないくせに自分だけが完璧な被害者のような素振りで,顔隠して声変えて偉そうにコメントするのはどうかと思いますねο
夕方のニュースでそういう人を見たのでο
なにか事情があって返済できない人が悪質な取り立てをされるのは理不尽なことだと思いますが,平気な顔してテレビ局に出て来ることができる被害者は,返済能力はあるのでは?と思ってしまいますο

No.2 06/04/14 22:23
キール ( 10代 ♂ 8Hpo )

以前にテレビ番組でヤミ金の特集をやってたけど、その話でCMをしている会社も同じようなことをしているって聞いたことがある…。まぁ、あんな会話を録音されたら言い訳できないよな~(¬_¬)

No.3 06/04/14 22:24
通行人3 ( 20代 ♀ )

私も借金返さない人が悪いと思いますが、電話でのあの言いようは何なんでしょうか(=_=)ホント借金取りのヤクザみたい…。CMはかわいらしいのに…。

No.4 06/04/14 22:29
匿名希望4 ( ♀ )

借りたら返す これ当たり前!!しかし 貸す側も 悪質な取り立てはよくない!!あのテープは一部上場企業のやり方ではないと思う。あれなら 上場廃止でもいいよ!!ちなみにあたしアイフルから借り入れてて 遅れたことあるけど うちは全然怖い思いしてないよ♪

No.5 06/04/14 22:40
キール ( 10代 ♂ 8Hpo )

ってゆ~か、元々借金をしなきゃイイんだよな~(^^)…オレは親から「借金だけはつくるな!」と散々言われ続けているけど(-_-;)

No.6 06/04/14 22:51
匿名希望6 ( ♂ )

昔のアイクも態度悪かったし 合併する前のディックも理由言って遅れてるのに態度が悪く こちらが話しているのに向こうから話の途中で電話を切られたりありました。今は全額返したので借金は無いけど サラ金は借りない方が良いと つくづく感じました

No.7 06/04/14 23:10
通行人7 ( 20代 ♀ )

私も主さんに同感。返さないほぅが悪いっ。被害者ぶられても…ってかんじです。うちは親に銀行以外に借金するな。家族でも保証人になるなって育てられましたぁ。って言っても新築するとき旦那と共同財産にしたので保証人ではありますが。

No.8 06/04/14 23:49
匿名希望8 ( 30代 ♂ )

利息が高いから返せなくなるわけだよね。しかもどこのサラ金も同じような利率。返せしてほしければ利率を下げたりする企業努力をしてないってことかと思います。最高裁の判決でもグレーゾーンの利息は違法という判決もでたし

No.9 06/04/15 00:05
お礼

>> 8 みなさん!色々な意見ありがとうございます。私の両親は叔父にお金を貸し、理由をつけては全く返して貰えません。叔父は 離婚、自己破産 挙げ句の果てには うつ病になり入退院を繰り返し 父の所に お金を借りにくるのです。そんな人を間近で見ているので、何だか黙っていられなくて…同じような意見の方がいて良かったです。

No.10 06/04/15 00:46
通行人10 ( 20代 ♀ )

身近な人に借りるのは返す気なさそうですよね…でもやむを得ずそういう所で借りて、返済遅れてあの態度はいけないと思います!返したいのは山々だと思います…精神的に追い詰めるのは犯罪ですね。中には自殺してしまう人もいるかもしれません(;_;)でも身近な人に借りるのは甘えですよ!!身近な人にこそ借金したくないと思う…金の切れ目は縁の切れ目ですよ!

No.11 06/04/15 11:39
匿名希望11 ( 10代 ♀ )

確かに借りておいて返済しない方も悪いとは思いますが、何らかの理由で返済できない方も居るのでしょう。
まぁ。昨日のTVでアイフルの取り立て方を聞いてみると、すごい精神的に参るような内容ですね。

No.12 06/04/15 16:23
通行人12 ( 20代 ♀ )

まぁあの取り立てはどこにでもある事。貸したものは返す。基本ですよ!!…とは言え、何らかの事情があるのならしっかり話しを受け入れる体制もできたはず。チワワ使っても所詮は町金と変わりないって思いましたね。借りないのが一番ですよ。

No.13 06/04/15 17:58
通行人13 ( ♀ )

私はアイフルがあんな所なんて、びっくりしました。私は事情があって借金できないけど、借りる事情も様々だし、銀行は個人で借りるのも大変だし、審査はあっても、仕事をしてれば、基本的には簡単に借りれるシステムもどうかな、と思います。
でも、やっぱり、借りたら返す、は基本ですよね。
だけど、何が起こるかわからないし、返せなくなっても、借りる側も貸す側も誠実対応をすれば、何事もうまくいくような気がします。
今、営業がきて、かなりはっきり断ったのに、結局部屋まで勢いで上がられて、ものすごく嫌な思いをして、ここに来て、気になったので、書き込みしました。お店にとってきちっと返済してくれる顧客には、またのご利用お待ちしております、なんて明るい声で営業トークして、また借りるなんて事もあるんですよね。
お金にまつわる話は怖い。
ただ、あの罵声はやりすぎだと思うな。余計追い詰められる。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧