注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

やりたい仕事のために

回答4 + お礼1 HIT数 648 あ+ あ-

匿名希望( 28 ♂ )
08/07/09 01:30(更新日時)

僕は今まで正社員歴が半年しかありません。もう一度同じ職種で正社員として働きたいのですが履歴書に書けるものは半年だけの会社しかありません。でも仕事は好きだし充実しててフリーターで未経験で採用してもらったので自信にもなったし半年だけの経歴でも就職活動をしてみようと思いますが不安で諦めかけたりすると思います。どんな心構えで行けばいいのでしょうか?

タグ

No.696139 08/07/08 23:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/07/08 23:55
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

私なら、今までフリーターしかやってなくても、今やる気になった点を評価します。一緒に頑張りたいです。履歴書より面接で熱意をアピールしてください。素直な気持ちを言ってくれたらいいと思うよ。

No.2 08/07/09 00:01
通行人2 

あのう…もう少し内容を整理して書いてもらえませんか?

主さんが何かをいいたいのは判りますが、
主さんの気持ちが空回りしてて文章をよんでもよく判りません。

自分の思いつくままに書くのではなく、
相手に判ってもらえるように書いてください。

No.3 08/07/09 00:38
お礼

1さん 有難うございます。心強い回答で勇気が出ました。2さん回答有難うございます。訳分からなくてすみません。簡単に言うと履歴書の職歴が半年しかないけどその半年を糧に他社へ就活するのですが不安な思いを誰かに聞いてもらいたかっただけです。

No.4 08/07/09 00:45
通行人4 ( 20代 ♀ )

「何故半年しか働いてないのか?」
をしっかり説明できないと内定は難しいと思います。
人材を育てるために膨大な金額をかけて教育をするわけですから
途中で辞められれば会社は大損です。
次に決める企業への志望動機も職歴をフォローできるほどの意欲をもって考えることをお勧めします。

No.5 08/07/09 01:30
通行人2 

正社員歴が半年の1件しかないのは…
長く続けているバイトがあったら、それも書くとよいですよ。

とにかく、履歴書に空白の期間があったら、その理由をキッチリ説明(相手が納得)できるようにする事です。

あと、その半年の正社員の仕事ですが、なぜ半年なのか?その理由も必ず聞かれます。
辞めた時期が直前で、さらに理由が会社倒産なら特に問題はありませんが、
自己都合退社なら、一度は辞めた仕事をなぜ再び?これも必ず聞かれます。

相手が納得できる理由と説明のし方を十分に考えておいて下さい。

健闘を祈ります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧