注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

答えがでません

回答14 + お礼6 HIT数 1378 あ+ あ-

りん( 26 ♀ U1io )
06/01/14 00:25(更新日時)

今八年つきあってる彼氏がいます。長いつきあいなので私のすべてを受け入れてくれ家族にもかわいがってもらってます。しかし、最近好きな人ができました。だけどまた新しい人と始めるのは…けど好きな人も私を大事に思ってくれているしつきあいたいといってくれてます。結婚も考えるとどっちがいいのか悩んでます。同年代の方あなたならどっちを選びますか?

タグ

No.6964 06/01/11 01:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/01/11 01:22
優里 ( ♀ JGbo )

8年も付き合ってると、情とかもでてきちゃうよね。でも、りんさんは今の彼とは今までに結婚の話とかは出なかったのかな?

No.2 06/01/11 02:45
匿名希望 ( 20代 ♂ )

自分は五年付き合って(結婚前提)最近振られました。相手に好きな人が出来たからです。お願いだから、やめてください。8年も付き合って捨てられる身を考えて下さい。相当立ち直れません。もう自分だけで十分です!お願い!今の彼氏大事にしてあげて!

No.3 06/01/11 03:16
匿名希望 ( ♀ )

やはり長く付き合えば情もあるのでは?また、その逆に好きになった新しい人には言い方失礼かもしれませんが、目新しい気持ちもあるのでは? 相手二人に対しての主さんの気持ちよく考えてみてください。主さんが後悔しない選択である事を願います。

No.4 06/01/11 15:29
お礼

りんです。みなさんありがとうございます。彼氏とは結婚の話をちょくちょくした時期がありました。又、好きな人には仕事を理解してくれてるので一緒にいたいと言われました。

No.5 06/01/11 19:39
タルト ( 20代 ♂ C9yb )

その新しい男性の事、よく観察してみたらどうでしょう。まだ結婚してるわけではないし、友達として遊んだりしながら、今彼と比べよう、くらいの気持ちでいてもいいと思いますよ。

No.6 06/01/11 21:18
お礼

りんです。好きな人とは会って半年。いつ別れるのときくかいすうが最近増えてきてます。相手は私に会って次の日に付き合っていた彼女に好きな人できたと別れしまったんです。

No.7 06/01/11 21:38
匿名希望 

やはり長年の彼がいいのでは?今は一時期的な感覚かもしれませんし

No.8 06/01/11 21:45
匿名希望 ( ♀ )

好きになった人と付き合わなくても、彼ともすぐ結婚しなくてはという状況でなければ、結婚してるわけでないし、様子みては?しかし半年すれば会ったり、話したりの頻度によるけどわかる部分もあるのでは?

No.9 06/01/11 22:27
お礼

りんです。みなさんありがとうございます(T_T)彼氏も好きな人も正反対の性格。彼氏は冷たいけど必要なときはかけつけてくれる。生活力はないかな。好きな人は優しいけど必要なときにかけつけてくれない。生活力はまずまずです。早く答えをださなきゃと思えば思うほど答えがでません。彼氏には情かなと思うし好きな人は一時的なものかなとも思うし…すみません。みなさんに話聞いてもらって…

No.10 06/01/11 22:54
匿名希望 ( ♀ )

私も似たような選択ありましたよ。二人の男性が違うタイプ 人間ないものねだりな部分ありますし、また完璧もないですからね。結婚ならやはり生活力は必要ですよ。お金お金とは言いたくないですが。

No.11 06/01/12 14:09
タルト ( 20代 ♂ C9yb )

見てると、どちらもいまひとつ?みたいな印象受けましたが。無理に決めず、現状維持したまま、第三の男が現われるのを待つ、という手もありますよ。

No.12 06/01/12 15:48
匿名希望 ( ♀ )

何年付き合おうと あなたの気持ちは 少なくとも 彼氏以外の人にいってるということですよね。それで どっちっていうのは 都合よすぎでは?自分の幸せを願うのはわかりますけど あなたを大事にしてくれてる彼氏の気持ちを考えてみてください。

No.13 06/01/12 21:02
お礼

相談にのって頂きありがとうございます。彼氏がいながら他の人気になるっていうのはわがままですよね。もし彼氏にありのままを話したら絶対別れようと言われます。少し一人になるのもいぃかも…今だに答えがでません

No.14 06/01/12 22:02
雀 ( 20代 ♀ qbeo )

主さん、気を悪くなさらないで下さいね…私が感じた事を申しますその好きになった彼氏の事ですが、主さんと出会った直後に付き合ってる彼女と別れたんですよね↑それって…軽過ぎないですか?もし…主さんとお付き合いしても、先で同じ事が無きにしも在らずだよね…(^_^;)好きになれば、痘痕も靨で周りが何を言っても見えなくなるんですよね…主さん、一番はその人の性質と生活力ですよ(^_^)ガンバ!

No.15 06/01/12 23:13
匿名希望 ( ♂ )

皆さんの意見もみましたが俺の意見を書かせてもらいます。八年つきあってて情!確かにそれもあるかもしれないけど、それだけではないと思う。俺も八年付き合ってた彼女がいた。彼女とは結婚したいと思ってたよ。だから相手を幸せにしてあげたいって気持ちが慎重になりすぎて逆にとられた。八年も付き合ってると相手は自分の一部なんたよね。いなくなると余計によくわかる。

No.16 06/01/12 23:30
通行人 ( 30代 ♂ )

14の人に同じ意見ですねぇ。必要な時に駆け付けてくれない人って言うのも解釈の仕方によっては…生活力も大事ですが、それだけで幸せになれるとは思えません。新しい人は基本的に自分の事しか考えてないのではないでしょうか?

No.17 06/01/12 23:58
お礼

私の彼氏は私より収入が少ない状況なんで幸せにしたいとかはないような。でも将来は共働きしてみたいな事はよくいいますね~。好きな人はそぅですね私ともしつきあったとしてもかわいい子をみつけたら元彼女みたいに私も捨てられるのかなとも思いました。

No.18 06/01/13 01:21
匿名希望 ( 30代 ♂ )

質問なんですが…今の彼氏の事はどう思ってるんですか?なんか迷ってると言うより誰かに「新しい人を選べ」って言って欲しがってる様な…自分の中では既に答え出ちゃってるんじゃないですか?

No.19 06/01/13 20:59
お礼

彼氏の事はやっぱり好きというのは長年一緒にいるから気持ちがあるのか情なのかはっきりしたのは自分でもわかりません。けど一緒にいると落ち着きます。

No.20 06/01/14 00:25
匿名希望 ( 30代 ♂ )

今の彼氏とは一緒に居るのが当たり前になり過ぎてるのかも知れませんねぇ。当たり前になり過ぎてときめく気持ちが薄れてしまう…俗に言う倦怠期?そんな時に好きだと言ってくれる人が現れたら気持ちが揺らぐのも仕方ないのかも知れません。新しい人は一生主さんの心をときめかせてくれるような人ですか?ときめく心が薄れた時安心感を与えてくれそうな人ですか?そこら辺を見極めた上でそれでもなお新しい人に対する気持ちが強いと言うなら、新しい一歩を踏み出した方が良いのかも知れません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧