注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

結婚する気のない彼との付き合い方

回答8 + お礼2 HIT数 1633 あ+ あ-

匿名希望( 26 ♀ )
08/07/09 19:27(更新日時)

私ゎすごく結婚願望があるんですが、今付き合ってる彼に当分結婚する気ゎないと言われました。仕事が楽しいし好きだから今ゎ仕事をしたいと…。付き合う前から結婚したいなぁと言葉にだしてたし、別れるていぅことゎすごく辛いからもぅ経験したくないとも言ってたし、すごくショックでした…。彼が仕事頑張っていることを応援してるし、支えになってるかわからないけど彼にいろいろとできることをすごく幸せに感じるんですが、ふと付き合ってても楽しくないなぁて気持ちがでてきます。。一度真剣にそのことを話した時ゎやっぱり好きだから別れたくない…と何度か言われそのまま何もすすまず。友達からゎ他に相手みつかるまでうまく付き合ってけば~みたいにも言われたけど、そんな要領よくできないし、したくないしで。彼の気持ちも大事だし、でも自分の気持ちも抑えきれないしこれからの付き合いをどぉしたらよいか悩んでいます…。長い文になってしまいごめんなさい

No.696439 08/07/09 11:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/07/09 11:26
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

結婚できなくてもいいから好き💕っていうのは愛人と一緒ですよ。

それでもいいと思えるならいいですが、次に目をむける努力も必要では?!

No.2 08/07/09 11:27
匿名希望2 ( ♂ )

そんなに、ぐずぐずする相手なら、今後も見込みはありませんよ。
きっぱりと別れて、ゼロから新規に別の相手を探した方がいいと思います。

No.3 08/07/09 11:50
匿名希望3 ( ♂ )

恋愛と結婚は違います。 付き合っているからといって、必ず結婚しなければならない訳ではないです。
彼にとっては、まだ、やりたいことがあるのかもしれない。
結婚願望そのものがないのかもしれない。
また、彼も結婚相手は誰でも良い訳ではない。
それは、彼の自由です。

No.4 08/07/09 17:33
お礼

>> 1 結婚できなくてもいいから好き💕っていうのは愛人と一緒ですよ。 それでもいいと思えるならいいですが、次に目をむける努力も必要では?! 愛人ですかぁ…
それゎきついです。。愛人みたいにならないよぅに頑張ります。

No.5 08/07/09 17:39
お礼

>> 2 そんなに、ぐずぐずする相手なら、今後も見込みはありませんよ。 きっぱりと別れて、ゼロから新規に別の相手を探した方がいいと思います。 見込み薄いですょね…。 年内にゎキリをつけよぉと思います。それまでに新たな一歩が踏み出せるよぅに成長できるよぅに頑張ります。

No.6 08/07/09 18:14
通行人6 ( 20代 ♀ )

小文字やめてください。同い年とは思えない…😠
真剣にスレ立てしてても、本当に悩んでるの❓と思われますよ。

まず、彼はまだはっきり言ってくれるだけマシですよ☝
結婚する結婚すると期待させながら、結婚してくれない男性のほうがやっかいですから✋

けど、彼の理由はとても変です。
仕事がしたいから結婚しないって😥
結婚してるからこそ、家族を養うために仕事しなくちゃいけないのに。
見込み全くないし、年内にはいさぎよくバイバイしましょ😠

No.7 08/07/09 18:54
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

わかります‼主さんの気持ち…(>_<)私も同じ理由で別れたことあります…私の場合,始めは彼氏の方が結婚したがってました…付き合っていくうちに私も結婚願望が強くなってきました…しかし彼氏は仕事が楽しくなってゆき……そのうえ束縛がすごくて…本当に好きなら将来も愛してくれるはずです…付き合いたいだけなんて…ムカつきます‼

No.8 08/07/09 19:05
匿名希望8 ( ♂ )

付き合ってて楽しくないなら別れましょう。
そんな相手と結婚したら辛くて大変ですよ。

No.9 08/07/09 19:26
お助け人9 ( ♀ )

良くある話かな。結婚は責任を伴うけど恋人であれば、仕事したいときは仕事、会いたいときに会えばいい。自分さえ食っていければそれでOK。
男性にとって結婚となると好きだけでは出来ないんです。仕事で確固たる立場を築いてこそ一人前。その一人前になって初めて回りが見えてくるんですよ。今、仕事が楽しくて自分の立場を築いて行こうという立場であれば、結婚して家族を養っていくなんて重大な立場はとてもじゃないけど考えられません。

No.10 08/07/09 19:27
通行人10 ( ♀ )

何度も話し合って、お互いが納得出来る様にしたいけれど、

そこまで強い気持ちにはなれないとか、話し合っても平行線なら、お互いの為に別れた方が良いと思います。このまま付き合うとお互い負担になって辛いでしょう。

ただタイミングが合わなかっただけだと思う。

あと、結婚するにはまだまだ頼りない発言ですよね。。

主さんと結婚したい!って言ってくれるダーリンを見つけよう。頑張って!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧