注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

ボケてるんでしょうか?

回答6 + お礼3 HIT数 1244 あ+ あ-

通行人( 36 ♀ )
08/06/18 01:07(更新日時)

いつも犬の散歩する
公園で会う
犬連れたおじさんの
対処に困ってます

うちの犬
茶色いんですが
子犬の頃に比べて
色がだいぶ薄くなってて

会う度に
毎回欠かさず
「色が薄くなったよね
こんな色じゃなかったし」
と3年以上は
言われ続けてます😠

退色するんですよね~
と何回説明しても
毎回会う度に
初めて聞くかの如く
同じ事言ってくるんですよ
もうまじに
しつこ~い💢
これってぼけてるんですかね?
もう薄くなったとか
聞きたくな~い
何と言ったら
止めるでしょうか?

No.697577 08/06/17 02:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/06/17 03:06
セロニアス ( 30代 ♂ qNPrc )

一般的には認知症の初期とも言えましょうかね。
対処は貴女から中途半端に口出ししない方が宜しいかも知れませんね。

No.2 08/06/17 03:14
通行人2 ( 20代 ♀ )

毎回だとうんざりしますよね😠
散歩の時間をずらすとか、コースを変えて、会わないようにするというのはダメでしょうか?😥

No.3 08/06/17 03:41
お礼

レス
有難うございます!

そのおじさん
見た目は大丈夫そう
なんですけど
同じ事を
聞き続けるのって
やっぱり軽~く
ぼけがキテる
んですかね?

なんか
悲観的な発言が
多いし

デリケートな
領域の問題だし
また面倒臭いから
なるべく
会わない様に
避けてみたいと
思います
有難う
ございました!

No.4 08/06/17 08:33
匿名希望4 ( ♀ )

うちの🐶は小さい頃薄めの茶色だったんです。大きくなった今 色が濃くなり茶色ぐらい…
でも近所のおじさんは小さい頃から「シロちゃ~ん」と呼びます
🐶の名前は違います
名前を何度教えても 「シロちゃ~ん」と呼びます
かれこれ3年…
🐶も心得てて そのおじさんの前ではシロちゃ~んと呼ばれたら尻尾振って撫でてもらってますよ😂 ちなみにおじさんはボケてないです…

No.5 08/06/17 11:50
お礼

レス
有難う
ございました

シロ話に
笑ってしまいました

もう高齢化だし
あきらめて
受けながす事に
しますね

有難うございました

わんこの
シロ(仮名)に
ヨロシクです

No.6 08/06/17 16:02
匿名希望6 

ボケかどうか解らないけど…、たびたび話し掛けられているのを辞めさせるって大変じゃないですか❓
親しい相手でさえ、辞めてと伝えるのってどう相手にどう伝わるか解らない難しさがあると思うのですが…❓
なら、逆転思考で受け入れませんか❓どうせなら楽しむとか❓
毎回話し掛けられるのを今日は何て話し掛けられるのかを当ててみる…みたいな。クイズを当てるみたいに楽しんではどうでしょう❓
人が悪いような相手なら、散歩コース変えたり時間変えたりして自分守りのため避けないとならないでしょうが、そんな風でなければ主さんがソッと楽しむって方向で丸くおさまりませんか❓
ノーテンキな感覚なんで、気分悪くさせちゃってたらごめんなさい!

No.7 08/06/17 22:09
匿名希望7 ( ♀ )

私なら6さんのようにします😃

私が凄いな😲って感じた方は その場の雰囲気に合わせて話をしてました。
例えば、中年のおじさんにねえちゃん頑張れ~と言われたら お兄さんもね~😁と返したり…
その場を楽しむのもいいですよ。
そのおじさんが色変わったね~と言ってきたら、そうかな❓いつもいるからわからないんですよね😁不思議ですね~とか相手に合わせて話をするのもいいんですよ😃

いちいち 説明したり避けるより合わせた方が楽だと思います

No.8 08/06/17 23:57
匿名希望8 ( ♀ )

近所のおばあさんがそうでした。娘さんがアルツハイマーって言ってました。優しいおばあさんだったので毎日同じ話しでしたが話してました。もう介護施設に入られましたけど。その可能性あると思います。

No.9 08/06/18 01:07
お礼

レス
有難うございます😊

皆さんの
アドバイスの様に
おおらかに
対応するしか
ないですよね~

わんこ同志が
仲良しだから
邪険にも
出来ないので…

大人の余裕を
見せるしか
ないですね~

このおじさん
毒を吐くので
ヒヤヒヤ
するんですよ

よその
13歳のわんこに

「この犬は
もう長くないな

生き物は死ぬから
イヤなんだよ~

犬畜生って言って
可愛がっても
所詮犬畜生だからな」
って😨

飼い主さんと
周りが
瞬時に
凍り付きました😠

ボケ老人の戯言と
やり過ごしますね!

有難うございました~

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧