注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

自衛隊

回答10 + お礼1 HIT数 1150 あ+ あ-

匿名希望( 15 ♂ )
06/05/31 21:29(更新日時)

自分の将来の夢は自衛官になる事なんですが、自衛官になるにはこれからどのような事をしていけばいいでしょうか。どんな事でもいいのでお願いします。

タグ

No.69817 06/05/31 01:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/05/31 02:02
通行人1 

体を鍛えていれば、かなり有利です!あとは精神力です!

本っ当にキツいけど夢なら頑張ってください!

No.2 06/05/31 02:13
影太郎 ( 10代 ♂ k0Xn )

今年高校受験生????もし㊥③なら少年自衛隊生徒として進むのが有利です!!!!
一次試験が筆記
二次試験が身体検査・面接・知能テストです!!!レベルは高いです!!!!!僕も受験しましたょ!!!二次で視力悪くて落ちましたけど(笑)懐かしいです!!!!
高校生なら一杯勉強して防衛大学に進学するのをお薦めします!!!卒業すると幹部クラスからですよ すごいです 勉強頑張って

No.3 06/05/31 02:27
匿名希望3 ( ♀ )

知力・体力・精神力をつける事ですね
私の従兄弟は自衛隊に入りましたが、精神力が足らずに、途中で挫折しました…

No.4 06/05/31 02:37
通行人4 

元自衛官です。

とにかくたくさん勉強して下さい。
昔より試験の倍率は高くなってますから。
確かに体力あった方が有利ですけどね。
入隊してからでも自然と体力つきますから心配ないですよ。

No.5 06/05/31 02:49
通行人5 ( 20代 ♂ )

祖父が軍隊の将校でお偉いさんだったら、自衛隊で階級が他の人よりも上がりやすかったりするんですか?

No.6 06/05/31 13:11
匿名希望6 ( 30代 ♀ )

普通に勉強すれば入れますよ。

入ってからがきついみたいですが。頑張ってください

No.7 06/05/31 16:06
通行人4 

>>5 それはないですね。
昇進は本人の努力次第です。
採用されたコースにもよりますけどね。

No.8 06/05/31 16:43
通行人8 

誰でもはいれますよ。感染病さえなければね 私の時代はよく上司に殴られましたが 今は少ないみたいだよ 陸上なら毎日走ってるかバレーボールしてるよね まぁ頑張れよ!

No.9 06/05/31 18:35
匿名希望9 

陸、海、空の中でどれ目指してるの?

No.10 06/05/31 20:16
匿名希望10 ( ♂ )

五体満足、普通に勉強してれば入れます。入った後もキツイとか言うけど自分のペースをつかんだら普通に大丈夫。(現役より)

No.11 06/05/31 21:29
お礼

>> 9 陸、海、空の中でどれ目指してるの? レスありがとうございます。僕は陸に入りたいと思っています。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧