彼の母親

回答17 + お礼0 HIT数 1798 あ+ あ-

通行人( 19 ♀ )
08/06/19 21:16(更新日時)

愚痴らせてください✋四年近く付き合っている彼との間に最近子供が出来ました‼今9週目で年はまだ若い方ですが正直不妊症なんじゃないかと感じていた矢先だったのですごくうれしかったのですがまず私の両親に話をして100%ではないが分かってくれました。次に彼の両親に話をした所母親が猛反対。反対する理由も分からないわけではない。しかし4人で話合った時彼の母親は『同じ女だから降ろせとは言えない』と言ってくれました。しかし私を外した彼家族で話した時母親が一番先に『降ろせ』と言ったそうで。そこまでならまだ私は許せたのですが、彼の母親は『あの子に育児や家事が出来ると思わない』と言ったそうで。私思うんですけど人を見た目で判断するのってよくないですよね⁉その一言が私は我慢できず。しかも彼の親がお金を持って誤りに来ると言っているらしく。失礼な言い方かもしれませんがこの親間違ってませんか⁉確かに降ろす費用は必要ですが私は降ろすなんて一言も言ってないしましてや子供の命をお金で解決しようとしている事が許せません✋私はまだ未熟者なのでこれを読んで気分を悪くされたらもうしわけありません😢ですがこれが今の私の気持ちなんですよ‼

タグ

No.698725 08/06/18 21:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/06/18 21:27
匿名希望1 

主さんが甘過ぎる。
順番が違うでしょ。
私も息子がそんな女連れてきたら同じ。たぶらかされたとしか思いませんよ。
見た目が~とおっしゃいますが、他人様と会う時はまずは見た目でしょ。
もう少し社会に出るなりして勉強してください。

No.2 08/06/18 21:31
匿名希望2 ( ♀ )

両方の立場になって
レス出来ると思いました

まず主さん
酷いお母様ですね
もう少し主さんの立場に
たって言ってくれれば
いいのにね…辛いでしょうけど彼と一緒にやって行こうと考えるなら 説得して
上手くいったら水に流し
忘れる事です

お母様の立場から
言えばまだお母様にとって彼はこの前まで制服着て
学校通ってたかわいい息子でそんな歳で子供なんて😣って感じなのでは?

No.3 08/06/18 21:31
通行人3 ( ♂ )

色々納得いかないことがあるかも知れませんが、彼の親といざこざを起こして、これから先、楽しくやってけるとお思いか⁉みんな、多かれ少なかれ我慢してるもんです。もしも、それが分からないのならば、やはり彼の親の言う通りなのかも知れませんね。

No.4 08/06/18 21:51
匿名希望4 ( ♀ )

てかそれホントに彼ママが言ったのかなぁ?
彼がホントに主さんと子供を育てようと思ってくれてるんだったら、お母さんこんなこと言ってたなんて伝えず隠しておくんじゃない?
反対はしてるくらいしか言わないんじゃないかな~。ホントに彼ママが言ったんだとしたらその言葉をそのまま伝えるあなたの彼も思いやりに欠けると思うよ。
子供が欲しいならちゃんと周りから祝福されて生まれてくる環境を作ってあげなきゃ💧
頭に来るのも解るけど、彼ママの反応も当たり前のことだと思うよ。
まずはあなたの気持ちを何度でも伝えてお腹の中の赤ちゃんが安心して出てこれるような環境にできるよう頑張ってください。

No.5 08/06/18 21:55
通行人5 ( ♀ )

彼の意思は?

No.6 08/06/18 22:16
通行人6 ( ♀ )

私も4さんの意見に同意💧
彼氏もホントに産んで育てたいって心から、思ってるのかな💧❓
思っているなら、母親の言う事を主さんに伝えないで、自分自信で説得してくるんじゃ無いかな💧❓
彼氏の母親の気持ちになれば反対するのが、普通の考えだとも思います💧
そんな事がわかって無い主さんは、やはり見掛けでどうこう言われても、仕方が無いと思います😔
世の中人が全てあなたの、都合通りに思って貰えると考えているなら、間違いですよ💧
それぞれの考え、立場がありますからね😔
産む、結婚すると決めたから、自分は間違って無いと思わない様に💧
順番が違うのは確かですから😔

No.7 08/06/19 11:15
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

確かに人を見た目で判断するのは良くない事ですが判断されても仕方の無いような格好ではなかったですか❓
例えば髪を明るく染めてたりボディピやタトゥーなど…
身重な方の着る服装じゃなかったりとかね。


そういう感じだとやっぱり見た目で判断してしまうかな😥

No.8 08/06/19 12:13
匿名希望8 ( 20代 ♀ )

彼の母親おかしいね!!人を見た目で判断するのは間違ってます!!あとあなたの前ではいい事言ってあなたがいないとこで本音を言うのも間違ってる!!

No.9 08/06/19 13:21
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

4年も付き合ってるんですよね?
その間に彼の親に会って会話や食事などしたのでしょうか?
普通なら4年も付き合っていて両親への挨拶は当たり前ですよね?
挨拶または何も会話せず4年間付き合ってきたわけじゃないですよね?
挨拶しない顔を出さないじゃ両親の信頼もないと思います

No.10 08/06/19 13:22
匿名希望10 ( 20代 ♀ )

おかしい ムカつく ヤダ💢
イラッとするゎ💢彼と主さんが子供をどぅするか決めることだと思います👍若いので2人で解決出来ないかもしれませんが💦まず第一に二人の意思だょね😥
きっと私も彼との間に子どもができたら 同じよぅになりそう😱なんせ彼母は私のこと嫌いオーラがでまくりですからな💢あぁヤダ💢

No.11 08/06/19 14:38
匿名希望11 ( 20代 ♀ )

姑なんて,そんなもんです😒うちも順番違います。

旦那には,『おろせないの❓』とか散々言って…私の前では,『孫が楽しみ』なんて抜かしますょ😥そして☝産まれてきたら、『自分の家の孫』と主張しますから💢

付き合いきれず…結婚してすぐ距離をおきました😜旦那とうまくやれれば,イィんですょ💕

遠くで姑が『最初を間違えたからこうなるのょ』と文句言われてま~す‼

No.12 08/06/19 15:09
匿名希望12 ( 20代 ♀ )

順番違うんだからしかたないのでわ⁉
あと私も4番サンと9番サンに同感です✋
4年間も付き合ってて挨拶してなかったとかは勿論ないですよね⁉⁉

No.13 08/06/19 15:12
匿名希望12 ( 20代 ♀ )

しかも正直不妊症ぢゃないか⁉とか思うぐらいだからしっかり避妊してなかったんでしょ⁉普通しっかり避妊してたらそんなこと思いませんよね⁉認めてもらいたいならキチンと順序よく物事進めたらよかったん違います⁉

No.14 08/06/19 16:45
匿名希望14 ( 20代 ♀ )

あなたの怒る気持ちも分かりますが、お母さんの気持ちも分かります。
まず挨拶はどのような格好で行きましたか?見た目だけでなく、言葉遣いなどでも判断されますよ。
親は人生の先輩です。見た目で判断は良くないですが、私達より見る目はあります。
それにそんなことで子供のようにムキになってるんじゃ、私もあなたに家事や育児が務まるとは思えません。
彼の意思は?仕事は?あなたが舞い上がってるだけで将来について簡単に考えてるような印象を受けました。

No.15 08/06/19 18:51
匿名希望15 

あなた甘いですね。あなた本当にきちっと真面目な態度で彼の親に会ったのですか?結婚もしていないまだ10代で妊娠したと言えば彼の親も怒るにきまってます。それぐらい頭に入れておきなさい。まず彼の親がなぜそんな言い方をしたのか自分に原因はなかったか考えるべきです。ここで自分勝手な意見に同意を求めるのは間違いです。

No.16 08/06/19 20:38
匿名希望2 ( ♀ )

お礼レスは
ないのですか?
皆さん 色々な意見下さり
それなりに考え 答下さってると思うのですが?

結局 お母様は
広い目で見てそんな所が主さんにはあり常識にかけるのではと…
大事な息子が苦労すると
感じておられるのではないでしょうか?

No.17 08/06/19 21:16
匿名希望17 

主さんあなた何か勘違いしていませんか?
あなたも彼も4年前から付き合っている、その間に子供が出来なかったから不妊症じゃないかと思ったなどと言って居ますが、高校生の時からそんな事を考えていたのがまず間違い
親に生活をさせてもらって居るにも関わらず無責任だったのでは?
そして赤ちゃんを授かって理想とか彼の母親の言い方が酷いとか言えますか?
確かに高校を卒業したらあなた達の自由かもしれません、でもあなた達はまだ未成年です
あなたの両親や彼の両親が何を考えているか考えた事がありますか?
私には自分勝手にしか聞こえないし、私が彼の親だったらまだ社会の事をよくわかっていない理想ばかりを語る子供(彼も含め)に赤ちゃんが出来たといっても認めたくないですけどね
主さんは赤ちゃんが出来て嬉しいって事しか頭にないみたいですね

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧