注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

足首挫いた

回答1 + お礼1 HIT数 861 あ+ あ-

匿名希望( 16 ♀ )
08/07/10 20:55(更新日時)

6月27日に大会で泊まってた宿で足を挫き.すぐ近くの病院に行ったら靭帯が伸びてると言われて松葉杖…今は普通に歩けるようになったけどまだ痛い。今は整骨院に行って治してるけど.整骨院じゃないほうがいいのかな?治る感じがしない💦自分は水泳部なので泳ぐ事もできない…キックすらできない。どうしたらいいのかな😥

タグ

No.698742 08/07/10 20:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/07/10 20:45
通行人1 ( ♂ )

整骨院でどんな治療をされているのか分かりませんが、捻挫の治癒は骨折より時間がかかる場合が多いですよ。

ケガされたのが6月27日だとまだ2週間ですよね。完全に治癒するには少なくとも1ヶ月以上かかると思ったほうがいいです。

一般的には温熱療法で患部の血行を促進すれば治癒は早まります。

水泳部でしたら、キックを用いないクロールなどで練習して体力を維持するといいですよ。

No.2 08/07/10 20:55
お礼

詳しくありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧