注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

私は弱い人間です。

回答3 + お礼3 HIT数 1028 あ+ あ-

匿名希望( 27 ♂ )
08/07/13 15:49(更新日時)

私は小さい頃から虐められっ子で1人でした。親元離れ、一緒にどこかに出かける友達もおらず、最初は泣き続ける毎日でしたが、そのうち1人で過ごすことに慣れてる感じでした。そして強くなったと思っていました。ところが、つい最近入社した職場で新入社員であることから、ちょっと親切にされ、かまってもらえたとたん、自分は飲みに誘われなかった(そもそも私には関係ない)ことにひどくショックをうけてしまいました。ショックをうけたのは、前回他の新入社員を誘わなかった状態で、自分は呼んでもらえたことで、内心誘ってもらえると期待してたからでしょう。なんて愚かなんだろうと感じる反面、未だに少し余韻が残ります。何も感じない鋼鉄の心が欲しい…

No.699025 08/07/10 22:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/07/10 22:57
匿名希望1 ( 30代 )

友達一人もいないやつなんか、世の中にごまんといると思うよ😃

友達が多い人、友達が少ない人、友達がいない人…、それでいいじゃん😁

自分一人じゃないんだって、考えようよ❗そしたら、気分が楽になると思うよ😊

No.2 08/07/11 06:46
お礼

>> 1 レスありがとうございます。
そうですね…1人には1人の良さがありますものね。

No.3 08/07/11 20:55
通行人3 ( 20代 )

「何も感じない鋼鉄の心!」それサイボーグですよ。人間の心は弱く傷付きやすいかも知れませんが、立ち直る強さもあります。人間らしさである「温もり」は捨てないでください。

No.4 08/07/11 22:30
悩める人4 ( 20代 ♀ )

私もずっと一人ですよ。学生時代いじめられて不登校になって
中2から6年くらい引きこもって、今は親元を離れていて、友達なんて一人も居ません。
寂しいなとか、友達が欲しいなと思いますが
知り合うきっかけもないので、仕方ないのかな…とも思います。
何か楽しめる趣味を見つけてみてはどうですか~

No.5 08/07/13 15:45
お礼

>> 3 「何も感じない鋼鉄の心!」それサイボーグですよ。人間の心は弱く傷付きやすいかも知れませんが、立ち直る強さもあります。人間らしさである「温もり… レスありがとうございます。そうですね…でもヘタな人間より、人を傷つけずにいるサイボーグのほうが立派にも感じます…

No.6 08/07/13 15:49
お礼

>> 4 私もずっと一人ですよ。学生時代いじめられて不登校になって 中2から6年くらい引きこもって、今は親元を離れていて、友達なんて一人も居ません。 … レスありがとうございます。私は猫が好きなので、猫でも飼えば、落ち着く気がします(但し、死んでしまったら、会社辞めるくらい落ち着く可能性もありますけど…)。でも現在のマンションは借り上げ社宅でペット禁止ですし、マメに掃除してもアレルギーになるでしょう。たまごっちでガマンしますか…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧