注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

高校のイジメ!!!困ってます!苦しいです…限界です…

回答16 + お礼2 HIT数 1129 あ+ あ-

文( 16 ♀ ftWoc )
06/04/16 13:55(更新日時)

女子高のクラスでイジメに合い、最近、うつ病になり、クラスのイジメのせいで、勉強も手に付かない、集中できなくなりました。限界です。 ちなみに、一人ぼっちで味方もいない。
この先、行こうか行かないほうがいいのか迷ってます。
通信は嫌で、せっかく今私立で勉強もしたいのに!!そいつらのせいで……私立女子高1でイジメられた場合どうしたらいいんでしょう?
しかたなく辞めたりするしかないのかな………
通信は嫌です…
はぁ…本当苦しい…

タグ

No.69936 06/04/15 11:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/04/15 11:29
リッチ ( 10代 ♂ N5dpc )

やめちゃだめ。抵抗してやんなきゃ。

No.2 06/04/15 11:32
Knight ( 10代 ♂ 40epc )

お身体に不調があるなら、学校を諦めても大事をとられることを私ならお薦めします。ストレスは2000種の病気の言わば菌ですから…

No.3 06/04/15 12:36
匿名希望3 ( 10代 ♀ )

ここで答えが得られたらノーベル賞並だけどね…現状を詳しく教えて貰えるかな?ちょっとした対策なら教えて貰えるかもよ。

No.4 06/04/15 13:19
匿名希望4 ( 10代 ♀ )

高校生にもなっていじめをするなんて、その人たちは物事の分別が分からない愚者ですよ!!
いじめた奴は、いじめがどんなに残酷な行為なのか分かっているのでしょうか。
その、辛い気持ち、すごく分かります。
私も中学時代のいじめが原因で精神に障害が生じてしまい、昨年に入学した専門学校を中退しました。
今、ストレスクリニックに通い貰った薬を飲んで生活をしています。
いじめのことは親には話しましたか?
学校に信頼できる先生やスクールカウンセラーの方はいますか? もし、いたとすれば相談してみては。
私は、あなたのように、いじめに悩んでいる人の味方です!!

No.5 06/04/15 14:17
〔≧▽≦〕 ( 10代 ♀ nofpc )

クラスって三年間ずーっと一緒なんですかぁ??
2年になってクラスがえするょぅなら…2年になるまでは保健室登校して、2年になったら普通に行く…てのはどぅでしょう??

No.6 06/04/15 14:30
匿名希望6 ( 10代 ♀ )

保健室登校もありではありますが…やっぱり一度行かなくなると教室に戻れなくなると思います。1年も辛抱するなんて辛すぎるから…ホントに酷いイジメであれば辞めるのもありだと私は思いますよ

No.7 06/04/15 14:42
〔≧▽≦〕 ( 10代 ♀ nofpc )

そぅかなぁー(´・д・)汗 私は中学の時保健室登校をしてぃました(´ェ`*)

2年の時に…んで3年になってから勇気をもって教室に行って見ました(´ェ`*)

すると案外普通に皆向かえてくれましたょ??(*ゝω・´*)3年生はメッチャ楽しく過ごせましたσなのでぁの時の判断はぁってたっとヮタシは思ってます(´ェ`*)


何、言ってるのかゎかんなくなってきた…σ

No.8 06/04/15 15:16
匿名希望6 ( 10代 ♀ )

⑥です。⑦番サンはきっといい友達に恵まれていたんだと思います☆でもやっぱり行けない場合もあるし、自分が行けたとしても周りが受け入れてくれるかも分からないぢゃないですか?ちなみに私の学校で教室に来てなかった人は、来れなくなるか、来ても友達いなくて常に1人って感じですよ。だから一度保健室登校をしたら、教室に戻れないかもしれないという事も考えた上で結論を出して欲しいです。

No.9 06/04/15 15:36
〔≧▽≦〕 ( 10代 ♀ nofpc )

そぅですねっ(*´・_●・)…σ他人に自分の考えなどを押し付けてはぃけなぃですもんね(´・д・)汗

No.10 06/04/15 15:56
お助け人10 

保健室登校だった人を暖かく迎え入れてあげないクラスメートがどうかしてます!
保健室登校も見込みないなら辞めた方がぃぃ。

No.11 06/04/15 16:07
匿名希望11 ( 30代 ♀ )

なぜイジメられるようになったか原因は解りますか?
高校生ぐらいになると心も大人に近付いているので、何かしら理由があると思うのですが…よかったら教えてくださいね。

No.12 06/04/15 16:10
匿名希望12 ( 10代 ♀ )

辞めるか辞めないかゎあなたが決める事だからゅっくり考えたらぃぃと思ぅo
私ゎ実際高校入ってィジメられて何とか⑩ヶ月ゎ耐ぇたけど…親にィジメられてる事言ってよく考ぇて 一年の三学期に高校中退して通信に行ってますoィジメから逃げるょぅで嫌だったけど体壊してまで行きたくなかったし、たった一度の高校生活を楽しく過ごしたかったから…親にはィジメられてる事言ったのかな?もしまだ言ってないなら言った方がぃぃと思うoすごく言いにくいけど一度親にィジメの事実を言ったらいろいろ楽になるから…
私としては保健室登校はあまりォススメしないかな…一回保健室登校したら教室行きにくいし いつまでも保健室登校するわけにもいかないからいつか教室に戻らなきゃいけない日がくるし…
もし辞めるのなら辞めた後どうすればいいのか考えて辞めた方が良いと思います(>_<)

No.13 06/04/15 20:26
匿名希望4 ( 10代 ♀ )

匿名④です。
文さん、こんなに応援してくれる人がたくさんいます。
いじめは辛いけれど、学校は辞めたくないのですよね。
私は、中学2年から所属していた吹奏楽部でいじめに遭っていました。理由は下手だから。
けれど音楽が大好きなので部活は辞めませんでした。
辞めたら、いじめた奴の「思うつぼ」になる。それだけは絶対に嫌だから卒部まで続けました。
辞めるか否かは文さんが決めることですが「いじめは絶対に許さない!!」という信念を持ってください。
でも、頑張りすぎないように。
「もう耐えられない!!」ってなってしまった時は心の休養を取るのも大切です。

No.14 06/04/15 22:20
お礼

たくさんの回答ありがとうございます。
厳しい私立だから保健室登校はできないんです(;_;)

No.15 06/04/16 00:36
匿名希望15 ( 30代 ♀ )

 私も高校1年でいじめにあった経験あります。高校生のいじめのレベルは、「女」が入ってると思います。女の嫉妬です。自己分析するのも辛いと思いますが、いじめられたのはこれが原因じゃないかと思い当たるフシはありませんか?その辺りを話していただければ、少しは解決法が見つかるのですが…。

No.16 06/04/16 02:08
匿名希望4 ( 10代 ♀ )

匿名④番。
私は文さんを放っておけない…。
せっかく高校に入学して新しい生活が待っているのに…

厳しい学校に、いじめが存在する?
厳しいならそれなりに、いじめ対策を考えておくべきです!!
いじめた人には謹慎にするなり罰を与えるのが妥当では?
学校生活に大きな支障を与えたのですから。
学校はいじめ等に苦しんでいる生徒が必ずと言っていい程いるから、そんな生徒の為に何らかの対処をしてあげるのが学校でしょう。
ここは親と先生に相談してみましょう。
いじめた人は
「親or先生にチクった」と絶対に言いますが、それは密告される程の行いをしたということなのです。
もし相談してチクったと言われたら
勇気はいりますが
「じゃあ、チクられるのが嫌なら、始めからいじめなんかするな!!」
と言い返しましょう。

No.17 06/04/16 11:33
お礼

私は、何もしてないです…ただしゃべらない性質なので、イジメっこが勝手に目をつけてきたんだと思います。

No.18 06/04/16 13:55
匿名希望4 ( 10代 ♀ )

おとなしい人は個人的に好きですよ☆
五月蝿い人より、おとなしい人の方が信頼できるし、一緒に居て安心します。
けれど、いじめの対象になりやすいのも事実。悲しい現実ですね

私の通っていた高校の後輩で、すごくおとなしそうな後輩がいて、その後輩へのいじめは酷いものでした。

けれど、先生方がいろいろな対処をしてくれたらしいです。
それに、他の学年で起きているいじめって意外と他のクラスや上級生にまで、噂になるんですよね。(いじめをしていたグループは私のクラスメートや先輩達から敵視されていました)

いじめ許さない!!
文さんの通っている高校に乗り込んで、いじめた奴に何かしら言ってやりたい!!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧