注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

部長という立場の悩み

回答3 + お礼1 HIT数 692 あ+ あ-

悩める人( 16 ♀ )
08/07/11 22:02(更新日時)

私は高2で、ダンス部で部長をやっています。 部活に高2は私しかいなく、先輩はいません。後輩は6人います。去年は私一人で廃部の危機だったので、1年が入ってくれたことに感謝しています。悩みは2つあるんですが、今回は片方だけ書かせていただきます。 それは...先輩に部活ではなくや個人・グループなどでダンスをやっている先輩がいて、その先輩達は私より上手です!!それを見た1年が最近、「先輩!私、3年の先輩に教えて貰いたいです!!来てもらえるよーに交渉おねがいします!」と言ってきたんです。けれど今、3年は進学や就職の時期に入っていて、ピリピリしています。。その先輩達も進路の為に、ダンスの練習を下手したらしてないくらい削ってます。一応、先輩に話はしてみたいと思うのですが、人の良い先輩達なので、受けてくれると思うのですが、、進路を決めなきゃいけない大事な時期に邪魔や進路以外の負担はかけたくないんです。。けれど1年は「早く!!」とか「まだー?!」と言い寄ってきます。。1年の期待には答えてあげたいけど、3年生邪魔はしたくありません。。どうしたら良いでしょうか?? 長々と愚痴混じりの文章をすいませんでした。。 厳しい回答でも構いません。 解決に迎えるお答え待ってます。

No.699520 08/07/10 23:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/07/11 01:28
匿名希望1 ( 10代 ♂ )

後輩に先輩は大切な時期だから考えろって言えばいいんじゃ?

部長なんだからきっちり言わなきゃ駄目だよ!
普段はフレンドリーでいいと思うけど、言うときは言わなきゃね。
頑張れ!

No.2 08/07/11 02:43
匿名希望2 ( 10代 ♀ )

3年の今頃って
就職するにしろ
進学するにしろ
本当に大変な
時期だから,
邪魔しないほうが
いいと思うよ😃

1年には その事を
説明して,無理って
はっきり言うべき💡

No.3 08/07/11 08:15
お礼

回答ありがとうございます。
今度の部活でハッキリと1年生に説明してみます。

それでも、1年生が「やっぱり教えて貰いたい」と言ってきた場合は、先輩達の進路が決まったくらいの時期にお願いしてみるのは、大丈夫だと思いますか??

No.4 08/07/11 22:02
咲季 ( 10代 ♀ 9DB3w )

貴方、部長で唯一の2年なんですよね?
なんで1年にため語会話されて、しかも使われてるんですか?

そもそもそこがおかしい。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧