注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

心が定まらない

回答10 + お礼11 HIT数 1437 あ+ あ-

クレア( 37 ♀ SW2zw )
08/06/20 23:31(更新日時)

この年になって⤵なかなか仕事がうまくいきません。パート⤵母子家庭⤵子供二人⤵過去に精神的に酷いダメージを受け、心療内科にも通い、あまりにも多い薬で、負けてはいかんと💪自分自身で這上がったつもりでした。気分の上がり下がりがあり、生活の為に働かなければならないのは承知ですが、へこたれる自分がいます。子供達の手本にならなければならないのに、すぐ辞めたくなります。なかなか仕事に馴染めず、お昼のご飯も仲間と一緒に食べれません。私変わってる?一人でも平気。家に一人でいると暗くなります。考えてはいけないけど、周りとうまくやってけない自分自身が、このまま、生きていても立派な母親として…やっていけないと泣く自分自身がいます。苦しいです…

No.699666 08/06/19 09:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/06/19 10:15
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

主さんこんにちは😊

私もお昼休みはいつも孤立してなかなか会話に参加できないタイプです⤵自分は自分だから気にしないようにと思っても辛いし落ち込みますよね😢

頑張りすぎずに休日はゆっくりしてくださいね✨

私は主さんの気持ち分かります…応援していますね😊

No.2 08/06/19 10:26
匿名希望2 

同じだぁ⤴
私も全く同じ時期あったよ。
心療内科は行こうと思ったけど予約がいっぱいでめんどくさくて行かなかったけど😁

でも大丈夫だよ👍
そうこうしてる間に何年経ったか。

私は一人が平気(気楽で好き)だからいつも一人でラクにお昼休憩してました。
私も変わってるのかなぁ。
別に変わってたっていいけどね😁

No.3 08/06/19 12:25
お礼

1さん⤴ありがとう🙇毎日辛くて過ごしてる。いつも強がってばかりです。本当は可愛くない性格なのかなぁ。皆固まればいいと思ってるのかな~?なんか女って嫌ね。でも、応援メッセージを頂いてから、少しは回復しました。一人じゃない感じ。やっぱり度重なる、沢山の事で、人間不信になってるのかも💧

No.4 08/06/19 12:28
お礼

2さん⤴ありがとう⤴経験ある人や心当たりある人ならわかるよね?だから、言葉をもらって一人じゃない気がします。身近の人に言っても仕方ないし。かえってバカにされるだけだからね。閉じ籠りますね⤵沢山の辛い出来事で人間不信になってる私💧おしまいや⤵

No.5 08/06/19 12:45
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

私も同じ~😔2月に社内異動があり、新しい仕事を1から覚えなくてはならなくなり、精神的に参って🏥通ってます。で、子供会の役員にもなっており…沢山面倒な事があって⤵でも会社にはちゃんと行ってます😭私も強くないし、これから先も強くはなれないと思いますが、子供達の為にもやっていかなくてはなりませんね…お互いに明るい未来が早くきますように…🙏

No.6 08/06/19 18:02
お礼

3さん⤴ありがとう。この年で私は次々に仕事を変えていくから、だんだん仕事を覚えるのが大変になります。必ず人間関係で💧自分はマイナスに考えます。口うるさい上司が。笑顔の裏で、煙たがっているんでは?と被害妄想⤵自分が情けないです😥でもレス読んでくれてありがとう。狭い土地では身近な友人に愚痴っただけで知れ渡る嫌な土地です。私の愚痴はここでしか吐けない。聞いてくれてありがとう。頑張るよ…😢

No.7 08/06/19 18:20
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

3です😃今日も仕事が何とか終わりました。今日は定時で終わりましたが、残業もしばしば…何せ分からない事が多いし、質問・相談がなかなか言い出せない弱者で⤵周りが仕事バリバリ出来る人ばかりで、いつも劣等感があり自分に自信が持てません😭会社の人間関係は悪くないんですが、だだ自分の性格が精神的に追い詰めてる感じ。ポジティブに生きたいんですがね⤵私も愚痴と言うか悩みを家族や同僚に言っても、結局は解決にはならないから本音を吐き出せません😭30過ぎの転職は難しいので、やはり今が踏ん張り所でしょうか…私よりも主さんの方が大変そうですね…気楽にいきたいですね。

No.8 08/06/19 18:46
匿名希望8 ( ♀ )

あたしも新しい仕事始めたばかりで慣れずに凄く疲れます⤵

でも生活の為に頑張らなくてはいけないので止められません😣

真面目過ぎる性格だとしんどくなりますよね。

肩に力入れずに生きれるものならそうなりたいです。
主さん‥心が楽になる言葉知っていますか❓

『まぁ、いっか』って言う言葉らしいですよ❗

良かったら、声に出して一度言って見て下さいね。

No.9 08/06/19 19:32
お礼

3さん😍ありがとう。仕事お疲れ様でした⤴私ね😢つくづく何も半端な人間だって気がします。いちいち細かい事を言ってくる上司は多分私に教えてるつもり…でも私には、素直に受けとれないんです。する事がもろ、細かくて、私大雑把で、雑で、器用だと思っていたのが不器用で、何だか失格の様に感じます。ネガティブすぎて、失敗する度に暗くなります。テンションが低くなり、病気かな?と思います。今からご飯支度です。いいじゃないですかぁ?旦那さんに聞いてもらえるなんて。私は10年一人です。愚痴なんて笑って聞いてくれるなんて幸せなんてないよ😃その変わりに友人に言ったら、裏切られたり💧立ち直れません。一緒に愚痴りましょうか?

No.10 08/06/19 19:38
お礼

8さんありがとう⤴仕事変わればね💧一ヶ月、三ヶ月、半年って言うが、私まだ一ヶ月です。私ね性格がどがつく位真面目で💧救いようがありません。変に解釈したり、勝手に変換したり、随分やっかいです。バカか天才かって言えば、超バカです。「まっいっか~」って思うようにはしてるけど、性格ってすぐに直せなくてね💧どこに行っても、厄介払いされる気がします。仕事をものにすれば💪何も怖くないんでしょうけどね⤴危なく「うつ」になりそうな気配😢頑張れば頑張る程空回りです😢不器用な人間なんだ私😢さぁ、とりあえず、夕飯作ります。又後で逢いましょうね

No.11 08/06/19 19:39
お礼

皆さん、私、お礼の番号がづれてません?すみません🙇

No.12 08/06/19 19:56
匿名希望8 ( ♀ )

主さんは大雑把なんかじゃないと思いますよ☝

だって‥忙しい時間なのに一人一人にお礼入れてるから❗

あたしも上の人からいろいろ仕事上で言われます😥

凹みそうに何回もなりますが‥
教える人の方が大変じゃないのかなって思って苦手だと思わずにいようと思っています💦😣
誰だっていい顔したいのに仕事だからとはっきり言えると言う事は自分には出来ない事なので凄いなぁと思います。
でも相性とかあるのも事実ですよね😣

No.13 08/06/19 20:02
匿名希望13 ( 30代 ♂ )

あの…
3さんが言うように、踏ん張りどきって有りますよ。
不器用な人でも媚びないで仕事だけに真剣に取り組めば仲間は出来ます。

まずは、そこから。

昼休みも一人で良いくらいの覚悟をしてくださいね。

No.14 08/06/19 23:54
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

またまた3です✋主さん同様私も母子家庭ですよ😣元旦那の金銭面で10年も苦労し、去年離婚したのです😤それまでは仕事と家庭との悩みで、円形脱毛症になる位辛かったです💦正社員として勤続14年も働いてますが、その半分以上は元旦那のせいで給料が毎月生活費として全て消えてました😣仕事が辛くとも、子供達を守れるのは自分しかない‼自分の給料がなきゃ生活出来ない‼と歯を食いしばって働き、馬鹿な旦那と私はある日とうとうブチ切れ、あっさり離婚。そんな感じです💧

No.15 08/06/20 00:51
お礼

3さん😢そうですか❓同じ境遇でしたか…😂たまに頭の切り替えができなくなりませんか❓私はストレスを感じると、壊れます。小学生の娘がいますが、娘が成長する度に安心して親の私がバカになります。3さんだから、ちょうど今流行りの三の倍数でバカになります私ってギャグを言いたくなります。どこかで欠陥なんですよね❓世の中がたまにバカらしくなります。世間の母子家庭を見る目や、旦那がいない事を言い事に足元を見る経営者💢私は、最近多いです…旦那がいれば、偉いのか❓って爆発しそうになります。偏見の世の中です。3さんも苦労ですね💧一生苦労…私体もたないより、精神的にもちません。強くなりたいけど、人間不信からくる精神的なものは、どこか脅えてます…

No.16 08/06/20 00:57
お礼

13さん😃遅くなりました。レスありがとう。踏ん張り時かぁ😢私、根がバカみたいに真面目すぎて自分自身で首しめ状態になります、接客業してるわりには、人間不信って私おかしいですよね❓矛盾してる😢人に媚ず…💪私一匹狼好きなんで😃楽って言えば楽です。たまに男に生まれたかったと思う女です💧女は面倒くさいです…いちいち…かたまるし😱私嫌い👏でも、アドバイスありがとう。頑張って乗り切る様やってみる💪ね

No.17 08/06/20 01:03
お礼

8さん👏の意見は正しいと思います😃私プライドないと思っていたけど、プライドありすぎかも。言われると腹立つ自分がいます😣仮にも長年やってる人にむかっ💢てきます。嫌な奴です😃私。多分言う人も嫌だと思います。確かに。文句を言うなら仕事覚えてからにしなさいって逆に相手が我慢してるかも。もう少し冷静に考えてみます🙇

No.18 08/06/20 18:55
お助け人18 ( 40代 ♂ )

瞑想をしましょう。
楽な姿勢で座りましょう。
椅子に座っても構いません。
猫背にならないように軽く背筋を伸ばして、ゆっくりと呼吸を調えながら軽く眼を閉じます。
どの様な考えや想いが浮かんでも、どの様な光景が脳裏に浮かんでも、一切気にせずに次々と流し捨てて行って下さい。
あなたの心がお腹の中心部にあるように想って下さい。
そしてそのあなたの心が、温かいと感じるように想って下さい。

これを、朝に目覚めた直後に30分。
夜に眠る直前に30分。
毎日続けて下さい。
きっと好転します。

No.19 08/06/20 20:52
匿名希望19 ( 30代 ♂ )

へ~~え!色々考えているんですね
私はまず自分自身がやっていく事だけ考えてます
周りなど後回しです、最低限の常識は守りますよ
私は今は自分自身の為に生きているので周りなど関係ありません
仕事もだるくても体が痛くても動ける限り行きます
やる気ないなら何も考えずにとりあえず動く
やる事やってだるいやる気ないなど後から考えます

なにかの参考になれば良いですね

No.20 08/06/20 23:25
お礼

18さん🙇ありがとうございます。何だか、レスを下さる方のメッセージを心待ちにしてる私がいます。多分苦しいんでしょうね。男性、女性沢山の方々からの体験談や、アドバイスを大切に読んでます。やっぱり自分に余裕ないんですね。文章の説明通りに時間を作りやってみます。今晩。おかげで食欲もなく最近は三キロ減りました。前はストレスで太り、気苦労で痩せ。周りに左右されるなんて💧自分自身がないんですかね。良きアドバイスに感謝(^-^)

No.21 08/06/20 23:31
お礼

19さん🙇ありがとうございます。自分自身の為に生きてます。ほとんどが子供達の為ですが💧まだまだ周りに左右されるので弱い人間です。明日も仕事だ~かなり皆さんの言葉で、頑張れます。ありがとう。女性陣と男性陣のアドバイス。又男性は、男性なりに、自分自身を持ってやれるのが羨ましいです。それが一家の大黒柱になる為の精神力なんですかね。私は一家の大黒柱です💧弱い大黒柱です

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧