注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

変かな…?

回答2 + お礼0 HIT数 610 あ+ あ-

悩める人( 20 ♀ )
08/07/12 02:36(更新日時)

友人に誰にでも優しくしなよという人がいます。でもハッキリ言うと私は自分が優先で余裕があれば優しくできるものだと思います。私は姉御肌でもありませんし妹系でよく人に甘えます。その言葉に重たいと感じてしまい距離を置きたいと考えました。こんな私は変ですか??

タグ

No.699685 08/07/11 09:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/07/11 10:25
匿名希望1 ( ♀ )

ふと思ったのですが、その友人の言葉からすると、主さんはいつも優しいけど誰か(共通の友達など)には冷たいと友人には見えてしまったのでは?
あと、人それぞれ嫌なことは違いますし、別に変ではないですよ。

No.2 08/07/12 02:36
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

優しい人は気持ちに余裕無くても優しく接すること出来る人です。

自分が余裕ないから出来ないのは、ご自分でも認めているとおり、自分優先=我が儘・気分屋。

周りの人にも感情があること忘れちゃだめですよ?
主さんだって、主さん自身が余裕無いときの態度を相手からされたら不愉快じゃないですか?
友人は主さんのその日の感情で相手に冷たくしているのを目の当たりにして、冷たくされた相手がいたたまれなくなったんじゃないですかね…
主さんは変じゃなくて、指摘されてプライド傷つけられ、不愉快だから、そんな人間いらないって言ってることになりますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧