コントロールできない

回答1 + お礼0 HIT数 504 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
08/07/12 12:00(更新日時)

私は高校生の頃、事情があり一時期父方の祖父母の家に預けられていました。
私は母の連れ子なので、この祖父母とは仲があまり良くなくて部屋に閉じ籠ってばかりいました。
特に祖父には歯ブラシを使われたり着替え中に部屋の戸を開けられたり、最後にはレイプされそうになりました。
なんとか逃げて助かったのですが、その事件のことはしばらく誰にも言えませんでした。その後祖父は何もなかったようにしていました。私も一応普通に過ごしていましたが、暫くして耐えられなくなり母方の祖母の家に逃げました。
そうして母や祖母に祖父にされたことを話したのです。でも、事を荒らだてたくないのか『お前も悪いのだから黙っておきなさい』と言われてしまいました。(確かに私は高校生の時に荒れていて悪いこともしてました。)
その事が心にひっかかり、もう8年たった今でも怒りと悲しみをコントロールできません。
そのことで今お付き合いしている彼に迷惑をかけてしまうことがあります。
自分をきちんとコントロールしたいです。何か良い方法ありませんか?

No.699802 08/07/11 10:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/07/12 12:00
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

お辛い経験をしましたね。
毎日日記を書いてみてはどうでしょう。
公開されたブログなどではなく誰にも見られないかたちで、毎日少しずつ自分の感情でもその日の印象に残ったことでも好きな詩でも何でも構いません。その日記は誰にも見られない自分だけのものです。
そういう時間を確保し、集中していると少し冷静になれるかもしれません。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧