注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

胃カメラ

回答6 + お礼4 HIT数 903 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
06/07/01 14:12(更新日時)

胃カメラを来週木曜に飲む事になりました。
あれってえづいたりしますよね…?しかも前日夜9時から絶飲絶食ですよね★私常にコーラを飲んでいて絶食に耐えられるかも正直不安です(ToT)
胃カメラ飲んだ事のある方…どういう状態でするのか教えて下さい。えづいたり涙や鼻水出ますか?怖いです(ToT)胃は強いとずっと思っていたのでカメラなんて正直青天の霹靂です(>_<)
よろしくお願い致します。

タグ

No.69985 06/07/01 09:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/07/01 09:54
匿名希望1 

医師によってうまい下手はあるらしいです。
私は研修医にされて、涙ものでしたが(>_<)
喉に麻酔を塗ります。横になり、管を飲み込んでいく感じです。確かに気持ちは悪いけど、何時間もやるわけではないと思って乗り切りましょう。お大事に。

No.2 06/07/01 10:23
通行人2 ( ♀ )

一応麻酔するんですけど・・ オエッ(>_<)ってのは無くならないです。
病院によって麻酔方法も違うみたいなんですが、私は喉に溜める麻酔で既に気分悪くなりました。
カメラより喉麻酔の方がめっちゃイヤです(∋_∈)

No.3 06/07/01 10:24
通行人3 ( 20代 ♀ )

[鼻から胃カメラ]は、
楽勝でした! o(^-^)o
相談してみては?

No.4 06/07/01 10:57
お礼

>> 1 医師によってうまい下手はあるらしいです。 私は研修医にされて、涙ものでしたが(>_<) 喉に麻酔を塗ります。横になり、管を飲み込んでいく感じ… 1さんありがとうございます。医師によって胃カメラでもうまい下手があるんですね★
麻酔あるんですか…知らなかった(^_^;)
頑張ってきます。

No.5 06/07/01 11:00
お礼

>> 2 一応麻酔するんですけど・・ オエッ(>_<)ってのは無くならないです。 病院によって麻酔方法も違うみたいなんですが、私は喉に溜める麻酔で既に… 2さんありがとうございます。麻酔するってのは初めて知りましたが、麻酔で気持ち悪くなるのはイヤですね(ToT)
やっぱりオエッてなるんですね。。。(〃_ _)σ∥嫌だなぁ~…憂鬱だけど頑張ってきます。

No.6 06/07/01 11:02
お礼

>> 3 [鼻から胃カメラ]は、 楽勝でした! o(^-^)o 相談してみては? 3さんありがとうございます。鼻から胃カメラですか?鼻からのタイプもあるんですね(^_^;)鼻からならいつも耳鼻科で喉診る時にするから少し楽な気がします(*^_^*)
うちの病院でできるかわからないケド聞いてみようと思いますo(^-^)o
ありがとうございましたm(_ _)m

No.7 06/07/01 13:28
通行人7 ( 30代 ♀ )

こんにちは!私は今まで胃カメラ二回しました。 一回目は個人院でしたのですが、えずいて涙はでるわで凄い苦しくて、途中まで入ったホース状のカメラを自分でひっぱりだして偉く怒られたのを覚えています。 二回目は総合の大きな病院でしたが、胃カメラが喉を通る時に食べ物を飲み込むように、ゴックンとしなさいと言われ、言われたようにすると凄く楽にしたよ。先生からは上手と言われ、個人病院と何か全然違うので前にした時の話しをすると、個人病院は古いタイプの胃カメラだったんじゃないかなぁ~と言われました。 新しい胃カメラはホース状のところが細いそうです。 私が胃カメラをしたのはもう10年以上前なので今は、ほとんど新しいタイプになってきていると思いますよ! 麻酔は、二回とも一緒でゼリー状の液を喉にしばらく上を向いて溜めといてから飲み込むというものでしたが私はまずくて、先生が無理にはいいと言ったのでぺっとはきだしました。 絶食の方は夜の9時以降、口が渇くしうがいばかりしていましたよ(^_^;) 私はバリウムだったら胃カメラの方が楽にできましたよ。 頑張ってくださいね~

No.8 06/07/01 13:37
通行人7 ( 30代 ♀ )

私は今まで胃カメラ二回しました。 一回目は個人院でしたのですが、えずいて涙はでるわで凄い苦しくて、途中まで入ったホース状のカメラを自分でひっぱりだして偉く怒られたのを覚えています。 二回目は総合の大きな病院でしたが、胃カメラが喉を通る時に食べ物を飲み込むように、ゴックンとしなさいと言われ、言われたようにすると凄く楽にしたよ。先生からは上手と言われ、個人病院と何か全然違うので前にした時の話しをすると、個人病院は古いタイプの胃カメラだったんじゃないかなぁ~と言われました。 新しい胃カメラはホース状のところが細いそうです。 私が胃カメラをしたのはもう10年以上前なので今は、ほとんど新しいタイプになってきていると思いますよ! 麻酔は、二回とも一緒でゼリー状の液を喉にしばらく上を向いて溜めといてから飲み込むというものでしたが私はまずくて、先生が無理にはいいと言ったのでぺっとはきだしました。絶食の方は夜の9時以降、口が渇くしうがいばかりしていましたよ^_^ 私はバリウムだったら胃カメラの方が楽にできましたよ。あと、カメラが入っていってる時は焦らず、口で息をしないで鼻で息したほうが楽ですよ!頑張って~

No.9 06/07/01 13:41
通行人7 ( 30代 ♀ )

すいません、7と8です。間違えて似たような文送ってしまいました。f^_^;

No.10 06/07/01 14:12
お礼

>> 8 私は今まで胃カメラ二回しました。 一回目は個人院でしたのですが、えずいて涙はでるわで凄い苦しくて、途中まで入ったホース状のカメラを自分でひっ… 7さんありがとうございます。私の行っているのは市の総合病院なんで管細いといいなぁ~(ToT)
うがいですか!頑張って飲まないようにうがいしますo(^-^)oありがとうございます。
あと鼻呼吸ですね!いつも鼻づまりがひどいので点鼻薬してから行こうと思います。
麻酔も気持ち悪くならないといいのですが★頑張ってみます。
ありがとうございました(*^_^*)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧